作業内容・作業場所・納品日についての事前説明 / ふすま紙のサンプル用意(3種類以上) / ふすまの取外し・取付け /古いふすま紙はがし / 新品のふすま紙張り / 作業後のごみ回収 / 作業場所の簡易清掃
※ふすま張替えのすべてのサービス共通の作業内容です。
標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) | ¥3,000〜¥5,000 |
---|---|
大サイズ(高さ210まで / 幅135まで) | ¥4,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.99
(359)
愛知県
¥4,400
5.00
(6)
大阪府
¥3,300
5.00
(10)
福岡県
¥4,400
4.77
(45)
埼玉県
¥3,800
4.92
(101)
京都府
¥3,500
4.58
(51)
福岡県
¥12,000
4.88
(874)
東京都
¥4,000
5.00
(30)
神奈川県
¥6,000
4.91
(23)
愛知県
¥4,400
4.92
(109)
大阪府
¥4,400
4.94
(618)
埼玉県
¥3,500
4.98
(106)
兵庫県
¥5,000
5.00
(4)
富山県
¥3,300
4.83
(36)
愛知県
¥3,850
4.89
(442)
大阪府
¥5,000
5.00
(30)
茨城県
¥3,500
4.97
(36)
兵庫県
¥4,400
5.00
(4)
岡山県
¥3,800
4.90
(11)
神奈川県
¥5,500
5.00
(3)
京都府
¥4,950
4.95
(61)
京都府
¥6,600
4.91
(129)
静岡県
¥3,000
4.85
(957)
埼玉県
¥3,300
4.98
(71)
千葉県
¥5,500
4.98
(55)
大阪府
¥5,500
4.83
(516)
大阪府
¥4,000
4.83
(6)
兵庫県
¥4,800
大阪府
¥4,500
4.84
(100)
福井県
¥7,000
広島県
¥7,700
4.85
(14)
京都府
¥5,500
4.95
(41)
兵庫県
¥6,000
5.00
(2)
長野県
¥3,000
5.00
(5)
大阪府
¥6,600
5.00
(1)
兵庫県
¥4,800
5.00
(2)
大阪府
¥3,000
5.00
(3)
沖縄県
¥6,600
5.00
(6)
茨城県
¥6,000
4.89
(74)
岡山県
¥9,000
栃木県
¥3,000
宮城県
¥5,000
4.83
(6)
大阪府
¥4,500
4.47
(23)
千葉県
¥12,000
5.00
(2)
千葉県
¥4,500
大阪府
¥4,950
5.00
(22)
愛知県
¥10,000
5.00
(6)
埼玉県
¥13,200
5.00
(17)
愛知県
¥6,000
4.90
(267)
大阪府
¥4,000
4.97
(38)
兵庫県
¥4,500
ふすま張替えの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年11月
ふすま張替え
5
2階と5階の和室の、障子の張り替えと引き戸の張り替えをお願いしました。 お二人でいらして、テキパキと丁寧に障子と引き戸を運び、料金の説明、納品日の目あすを説明頂きました、預かりから3日で 納品予定のメールが入り来て頂きました。 今回はお一人でいらして、2階和室の障子2枚、引き扉2枚、5階和室の障子4枚、引き扉1枚、追加注文した同じく5階和室のクローゼット扉の2枚、全ての仕上がりが綺麗で完璧でした!やはり専門のプロの仕事は違うなと納得したし、何より腰が低く丁寧な姿勢がめちゃくちゃ良かったです。更に凄いのが納品日は事情があって、お一人でいらして2階と5階でかなりある枚数を1人でテキパキと手際よく迅速に対応して頂きました。本当に嬉しいし、ありがとうございました!綺麗な出来映えで感謝しております。また頼む機会があれば是非お願いしたいですしリピート決定しました。満足しております、ありがとうございました♪
MATOさん
2025年4月
ふすま張替え
5
最初のメッセージが長文でびっくりしましたが、認識の齟齬がないよう丁寧に説明してくださっているとのことで、入口から好感が持てました。 また、現地預かり時の見本の説明や価格帯の説明も丁寧で、加えて、一週間で納品してほしいとの要望もしっかり叶えてもらい、さらに仕上がりも上々でした。 家の退去前の交換でいくつか業者当たるもなかなかいい業者が見つからず、くらしのマーケットでたどり着いたのですが、結果最高でした。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
ふすま張替え
5
ずいぶん前に飼い猫に襖をビリビリにされてそのまま放置していましたが、思い切って綺麗にしてもらおうと依頼しました。洋間との間仕切りの襖と観音開きの押入れの扉など計7枚でした。搬出時に洋間側の壁紙がものすごく汚くなっていることに気づき、急遽、そちらも追加依頼しましたが、快くお引受けくださいました。 出来上がりは、とても美しく、部屋が明るくなり大満足でしたが、頼んでいなかった押入れの襖の裏面も古くなっていたからと言って、サービスで綺麗にしてくださいました。 ダメ元で、クローゼットの棚がグラグラになっていたので直せるか聞いてみたら、あっという間に修理してくださいました。こちらもサービスしてくださり、ほんとに感激しました。 次に何かあれば絶対にまたお願いしたいと思いました。 オススメの業者さんです。
ミラーさん
2024年5月
ふすま張替え
5
建売の戸建てに入居し27年。 障子は何度か自身で張替えましたが、和室とリビングの襖を4枚の新調・和室の障子の強度のある物での張替えで、お願いしました。 数年前に古くから経営されている、建具屋さんに相談した事があります。 結局立ち会いする時間が合わずで、お願いする事はなかったのですが襖は新調になると言われていたので、栗栖さんにも新調でお願いしました。 実際見に来られると、部品の取り替えで襖は新調しなくても充分使えるし勿体無いですよと言われ、ビックリしたのと良心的だと感じました。 なので襖は張替えで済みました。 予算も大きく変わる事だったので、大変有難かったです。 自身で拭き掃除が出来る事と、強度の重視で後は特にこだわりも無かったですが、ポイント、ポイントはアドバイスをしっかりして頂き安心してお任せ出来ました。 仕上がりも部屋に入れ完成したのを見ましたが、大変満足しています。 建具の状況説明もして頂きましたし、もし何かありましたら遠慮なく直ぐ連絡下さいと声も掛けて頂きました。 人当たりもよく、普通に接客して頂きながら私には細かい事を自然にアドバイスしてもらち、今回は変良い買い物が出来たと、満足しましています。 有難うございました。
木野子さん
2025年5月
ふすま張替え
5
実家の古い襖を取り替えていただきました。 時間もやり取りも正確で安心しておまかせできる業者様です。 他のリフォームなども、やっているようなので機会あればご依頼しようと思います。 張り替えてもらってた襖は特別価格の物で頼んで良かったです。 安いものを貼るより相談からするのが良いと思います。 1枚目が古い襖2枚目3枚目が貼り直していただいた柄です。
プロの技術で、ふすま紙をきれいに張り替えてくれるサービスです。ふとした拍子にふすまを破いてしまったり、経年劣化で色あせてきたりカビ臭くなってきたりしたとき、自分ではなかなかきれいに張替えることはできません。ふすまの張替え時期は、部屋の利用状況やふすまの種類によって大きく異なりますが、5〜10年ごとが目安と言われています。日当たりの良い部屋のふすまや、逆に湿気の多い部屋のふすま、タバコを吸うことがある部屋のふすまなどは、劣化が早くなります。
ふすまの張替えは1面ごとに料金がかかります。押し入れのふすまなどは片面だけの張替えとなりますが、部屋の仕切りのふすまなど両面を張り替える場合は、ふすま1枚につき2面を予約しましょう。また、量産ふすまの場合は古いふすま紙を剥がさずに上から新しいふすま紙を貼ることになるため、張替えできる回数が少なくなります。本ふすまなどの和ふすまの場合は、ふすま紙の下に何層かの紙が下張りされているためふすま紙は何度でも張り替えることができます。下張りも破れていたり骨組が傷んでいたりすると、張替えの前に修繕が必要となる場合もあるため、事前にふすまの状態や種類を伝えて確認しましょう。ふすまの張替えは5〜7面程度であれば即日仕上がる場合が多いですが、数が多くなると数日かかることもあるので、張り替える面数と作業にかかる時間も事前に確認しましょう。
ふすまが破れたり汚れたりした際はもちろんですが、特に損傷がなくても、ふすまの柄を新しくするだけで部屋の印象がガラリと変わります。気分転換や部屋の模様替え、ちょっとしたリフォームのためにふすまを張り替えてみてはいかがでしょうか。年末年始や季節の変わり目、冠婚葬祭、来客があるタイミングなどでのメンテナンスもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう