家事代行・家政婦の口コミ一覧 (4ページ目)

4.88

(口コミ27,324件)

絞り込みを解除する

匿名さん

2024年2月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年12月

家事代行・家政婦

ご家庭でのお困りごとお手伝いさせていただきます!

2

店舗からの返信

この度は弊社をご利用頂き誠に有難うございました。 また、追加料金の発生や作業内容にご不満を持たれたことに対してお詫びいたします。 弊社ではお客様へのご説明として、「通常の家事代行ではゴミ屋敷や著しく汚れたお部屋の片付け、汚物糞尿処理、遺品整理等は対応しておらず別の作業となります。」というご注意を明記させていただいている中で、例えば著しく汚れたお部屋のお片付けに関しましては、お客様のご同意の下追加料金をいただいた上で作業させていただいております。 今回はそのご説明もご納得されていない中での作業だったようですので、今後はしっかりとしたご説明でご納得いただいた上での作業をさせていただきます。 また、作業内容のご不満に関しましても、社内でどのようなケースにおいてお客様にご満足していただけなかったかを共有しながら、皆様ご満足いただける作業を心がけてまいります。 この度はご指摘ありがとうございました。

この度は弊社をご利用頂き誠に有難うございました。 また、追加料金の発生や作業内容にご不満を持たれたことに対してお詫びいたします。 弊社ではお客様へのご説明として、「通常の家事代行ではゴミ屋敷や著しく汚れたお部屋の片付け、汚物糞尿処理、遺品整理等は対応しておらず別の作業となります。」というご注意を明記させていただいている中で、例えば著しく汚れたお部屋のお片付けに関しましては、お客様のご同意の下追加料金をいただいた上で作業させていただいております。 今回はそのご説明もご納得されていない中での作業だったようですので、今後はしっかりとしたご説明でご納得いただいた上での作業をさせていただきます。 また、作業内容のご不満に関しましても、社内でどのようなケースにおいてお客様にご満足していただけなかったかを共有しながら、皆様ご満足いただける作業を心がけてまいります。 この度はご指摘ありがとうございました。

匿名さん

2023年12月

家事代行・家政婦

関東エリア★整理収納・掃除お任せ下さい♪荷造りや荷解きも承ります!

2

匿名さん

2024年1月

家事代行・家政婦

【年中無休】土日祝もご予約大歓迎!家事代行のプロ女性スタッフがお伺い致します!

2

匿名さん

2023年12月

家事代行・家政婦

【お掃除&整理整頓】年末大掃除 短時間でお家スッキリ!3時間×2名2.4万

2

匿名さん

2023年12月

家事代行・家政婦

片付け整理収納専門★引越し前後の片づけ、収納レイアウトまで完全サポート★割引あり

2

整理収納の依頼は初めてで他の方の状況はわかりませんが、4時間の内作業に取り掛かるまで、1時間半以上が立ち話の前置きで、長すぎると感じました。 まずヒアリングとのことで、室内や間取りを作業内容の相談をするのかと思いましたが、実際は一般的な片付け論に30分、こちらから促すとようやく室内をさらっと巡ったあとはまたトークの続きとなってしまい、こちらから申し出てようやく作業開始になりましたが、なかなか話が終わらず不安でした。 ヒアリングと言いつつお話しメインで、こちらに振られる質問もほとんどなく、発言割合は9対1以下かも。 事前に配置のアドバイス等も希望とお伝えしていたことで、話を長く取ったと仰っていましたが、片付けを依頼をした時点で作業よりアドバイスを優先するという発想はこちらになかったです。 普段は作業中心だそうなので、なぜ今回に限りこの対応となったのかわかりません。 実作業では奥の物を取るのに手前の物をどけないまま取り掛かる、畳んでしまってあった布物を出して確認してまたしまう際に折り目を気にせず逆に折る等、当たりばったりで少し雑と感じる面もありました。 成果としてはクローゼットと押入れの2か所で、不要衣類の間引きや使用目的別の仕分けにより、中に置いた引き出しの置き換えでスペースを作り、部屋に出ていた物を収めて頂きました。 評価はほとんど満点で、リピーターさんも多いとのこと、事前の対応は迅速丁寧で好印象でしたし、明るいお人柄なのは間違いないと思いますが、内容的には私の受けた印象は異なるようでした。 作業開始までの長話の件で1時間分は差し引き、評価もしなくていいとのお申出があり、改善して頂いた分もありますが、利用者1意見として記載させて頂きます。

匿名さん

2023年11月

家事代行・家政婦

心地よい空間を提供致します。家事代行アドバイザーの資格を持つ私がお伺い致します

2

笑顔でハキハキとした雰囲気の写真だったので、そういう人を望んでいたのですが、表情は暗くて挨拶も覇気がなく最初から不安になりました。 強めに頼んだことはやってくれましたが、見張らないと手抜きをしていたようで、終わってから母が激怒していました。 リビングは人が招けるように掃除機と整理をしてほしいと頼んだのですが、ソファのクッションもあげなかったらしく、物の整理もできていず掃除機を表面的にかけただけだったようです。 コンロの焦付きをとるのも、30分あったのですが「30分では落ちない…私ができないわけじゃない」と言いながらやっていて、汚い部屋に申し訳ない気持ちがあったのと、成果は見せてくれると思い「大丈夫です!できる限りお願いします!」とお伝えしてましたが、仕上がりは表面的だったようです。母には時間がなかったから仕方ないとなだめましたが、 荷物もご自身のを山ほどお持ちになっていたので、プロとしてある程度の成果は見せてほしかったです。 時間配分は任せましたが、 45分を3畳ほどの部屋、15分ほど6畳ほどのリビング、30分コンロでやったようです。 社交性やスピードは欠けますが、 時間をかけて、のんびり一緒に取り組むのはいいかもしれません。 領収書も忘れたとのことで住所を伝えましたが届くのか心配です。

匿名kokoさん

2023年12月

家事代行・家政婦

くらしスマさん

2023年10月

家事代行・家政婦

【埼玉・東京】ご依頼に応じて柔軟に対応します!!お掃除・整理収納資格あり☆

2

匿名さん

2023年12月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年11月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年11月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年10月

家事代行・家政婦

【二人作業】二人で作業いたしますので2倍の仕事量☆2時間から対応します。

2

匿名さん

2023年9月

家事代行・家政婦

お片付けの家庭教師サニー春(清水晴絵)レシート整理もOK。お困りをまるっとどうぞ

2

私自身、整理収納やハウスクリーニングの資格を持っています。怪我をしており、急いで片付けなければならなかったため今回依頼しました。困惑したことがいくつがあります。ご持参されたお片付けグッズを封を開けて設置した状態でこれ便利ですよ、と説明され、購入するかどうか聞かれても目の前でそう言われると買わざるを得ず困りました。いま結果として手持ちの収納用品が余った状態です。極力ものを持ちたくないので安かろうが吟味してから購入したかったのですが。 また、いまある家具や収納でなんとかされるという提案がほとんどなかったので残念でした。我が家は、洋風、和風、新築から築年数が古い家、賃貸、分譲、マンション、戸建様々な家に住む可能性があるので、もう少し長期的な視野を持った提案を期待していました。 整理収納を依頼したつもりでしたが、段ボールをそのまま入れられた場所もありますし、こちらがグルーピングしておいものが取り出されて別の場所に混ぜられたりしており、声がけ一つあれば事前に阻止できたこともありました。カーテンなどもつけていただいのは有り難かったのですが、フックも高さがバラバラでしたので、結局つけ直しました。たぶん、気になるところや、丁寧に作業する部分の感覚がちがうのだろうとおもいます。仕上がりイメージの共有はしたつもりでしたが、収納細部のやり方にお互い感覚の違いがあることを察してもらえるだろうと期待して、伝わるまできちんと伝えきれなかったのも自分の未熟さが原因なので後悔しています。

匿名さん

2023年10月

家事代行・家政婦

匿名さん

2022年5月

家事代行・家政婦

ルーままさん

2023年10月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年8月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年9月

家事代行・家政婦

匿名さん

2023年7月

家事代行・家政婦

捨てる力を身につけて、人生を豊かに…!

2

お片付けのプロというよりは、片付け上手な気の良い家政婦さんが来たという感じがしました。お片づけ得意で趣味の方に、趣味の延長でアドバイスを頂いたという感想です。もちろん私よりは遥かにスキルがあると思うので有難かったですが…。   あと、作業中は、我が家の子供たちとも仲良くして頂き、とても気さくで良い方だと思うのですが、一緒に片付けしていく中で、世間話に夢中で作業頂いている方の動きが度々止まってしまうことがあり、会話をうまく収束させてどう作業に戻ってもらおうか、せめて私の片づけの手は止めないように等と考えることが度々あったので、会話も良いですが、本業を忘れないでほしいと思いました。 また、ぱっと見の表面上の仕上がりは綺麗にしてもらいましたが、収納の中身の配置がカテゴリーごとにまとまっていなかったり、むしろ出しにくくなっていたので、取り出しやすい方向にしたり中身が見えるようにしたり、種類ごとにキッチリまとめたりと、結局私が配置しなおす事になりました。たぶん片付け得意な人、取り出す手間があっても大丈夫な人であれば、あの配置でも大丈夫なんだろうと思うのですが…。 それから、帰り際にご厚意で頂いた布団用の圧縮袋ですが、せっかく頂いたのに申し訳ないです、押し入れの無い我が家の収納には袋が大きすぎて合わなかったのでゴミになりました。頂いたお片付けのチェックシートは読んでいて楽しいので、しばらく眺めたいと思います。   効率を求めず、時間に余裕があり、相談しながらじっくり楽しくお片づけを一緒に手伝って頂きたい方には良いのではないでしょうか。