梅の木の正しい剪定方法は?春・夏・冬の時期によって異なる剪定

2024.3.6 更新

本ページはプロモーションが含まれています

梅の木の剪定方法

\難しい梅の木の剪定はプロに頼もう!/

今すぐくらしのマーケットの庭木の剪定サービスを利用する

目次

  1. 1)早春に開花する梅の木の特徴
  2. 2)梅の木の最適な剪定時期は春・夏・冬
  3. 3)梅の木の剪定に必要な道具
  4. 4)梅の木の剪定方法【1年目〜4年目】
  5. 5)梅の木の剪定方法【春・夏・冬】
  6. 6)しだれ梅の剪定方法
  7. 7)梅の木に効果のある肥料
  8. 8)梅の木につきやすい害虫【画像なし】

この記事でわかること

梅の木の剪定方法は?
梅の木は、植えてからの年月と季節によって剪定方法が異なります。
1年のうち春・夏・冬の時期に剪定を行います。成長が早いため定期的な剪定が必要です。
具体的な剪定方法は当記事をご覧ください。

プロに梅の木を剪定してもらうと相場はいくら?
木の高さによって剪定の費用相場は異なります。
1本につき、3m以内は2,500円〜4,000円程度、3〜5mは5,000円〜9,000円程度、5m以上は1.3万円〜2万円程度の相場です。

1)早春に開花する梅の木の特徴

梅の花

梅の木は「バラ科・サクラ属」に分類される落葉高木で、木の高さは5〜10mに成長します。
開花時期は1月〜3月の春先になると赤や白、ピンク色のきれいな花を咲かせ、5月〜6月頃になると果実がなります。

園芸上の分類では、果実の収穫を目的にする「実梅(みうめ)」と、花の鑑賞を目的とする「花梅(はなうめ)」に分けられます。
梅の木は日本では古くから愛好され、花が咲く頃になると日本各地で「梅まつり」が開催されます。現在では数え切れないほどの品種があります。

梅林

なお、梅は成長が早いため、剪定を行わないと枝がどんどん伸びて、すぐに形が悪くなります。定期的に剪定を行いましょう。

参考:梅|財団法人 相模原市みどりの協会伝統園芸植物 梅|庭園都市 東京トラベル&ヒストリー

2)梅の木の最適な剪定時期は春・夏・冬

梅の剪定は、1年のうち春・夏・冬に行うのがいいとされています。また、季節によって剪定方法の目的が異なります。

春(4〜5月) 花後の剪定 太い枝を切り新たな枝を咲かせる
夏(7〜8月) 収穫後の剪定 長枝などの無駄な枝を切り落とし実を多く実らせる
冬(10〜12月) 冬季の剪定 樹形を整えるために枝を切り落とす

梅の木の生育サイクルは以下の図の通りです。

梅の木の生育サイクル

梅の木の選定は自分でやる?プロに頼む?

実際に梅の木を剪定する場合は、2つの選択肢があります。

  • 自分で作業する
  • プロに作業を頼む

剪定は自分でやれば、費用は無料です。ただし慣れない中、安全を考慮しながら作業するのは思ったよりも大変です。
きちんと環境を整え、無理をしないように十分気をつけましょう。

自分で伐採できる範囲は、安全を考慮し高さは3mまでの木を目安にしましょう。

自分で安全に伐採できる条件

  • 木の高さ3mまで
  • 木の周りに建物がない
  • 傾斜がなく足元が安定している

周囲に建物があると、木を倒したときに当たって破損する恐れがあります。
木が倒れたときにぶつかる範囲に建物がある場合は、安全のため自分で伐採するのは控えましょう。

足元に傾斜がある状態・足元が安定しない状態でのこぎりやチェーンソーを扱うと、バランスを崩して怪我をする可能性があります。
この場合も自分で伐採するのは控えましょう。

枝が電線にかかっている場合は自分で対処しない

伐採したい枝が電線にかかっている場合、感電の危険があるため絶対に自分で対処してはいけません。触らずに電力会社に連絡し、指示にしたいがいましょう。

参考:電線に樹木が接触しています(接触しそうになっています)。大丈夫でしょうか?|四国電力送配電電気をお使いの皆さまへのご案内|東京電力パワーグリッド


プロの庭木の剪定サービスを依頼する

3)梅の木の剪定に必要な道具

剪定する際に必要なものは、ホームセンターなどで手に入ります。以下の物を用意しておきましょう。


  • 剪定バサミ
  • 剪定専用のハサミです。一般的に直径cmくらいのまでの枝を切ることができます。剪定を行うときは、普通のハサミではなく、必ず剪定専用のハサミを使用しましょう。普通のハサミで無理に切ろうとすると危険も伴います。

    千吉 ラチェット式 剪定鋏 SGP-22R

  • 剪定ノコギリ
  • 剪定ノコギリは、剪定バサミでは切れない太い枝なども切ることができます。剪定バサミでは切れないと思ったら、剪定ノコギリを使用しましょう。

    岡恒 剪定のこぎり 木サヤ付 195mm No.107

  • 脚立または高枝切りバサミ
  • 高いところの枝を切るときは、脚立が必要です。外で作業となるので安定感のあるものを選びましょう。

    長谷川工業 BLACK LABEL はしご兼用脚立 RHB-15

    脚立に乗って剪定するのは不安な方は「高枝切りバサミ」の使用をおすすめします。柄の部分が長いので、高い部分でも簡単に切ることができます。

    千吉 軽量伸縮高枝切鋏2段

  • 軍手
  • ハサミや枝で自分の手を傷つけないように、剪定を行うときは軍手を着用しましょう。ホームセンターの他に100円ショップでも売っています。

4)梅の木剪定方法【1年目〜4年目】

しだれ梅の枝

梅の木は、植え込みを行った1年目〜4年目は剪定方法が年齢によって異なります。年齢ごとに順を追って説明していきます。

枝の剪定

1年目の梅の木剪定

庭植えの場合は苗木の成長を促すため、9月〜11月の間に地面から30cm〜60cmの高さに幹をカットしていきます。そうすることで、翌年に幹が成長し大きく育つようになります。

2年目の梅の木剪定

12月〜1月に剪定を行います。徐々に梅の木らしく成長している時期です。

幹から3本の枝だけを残し、他の枝は切り落としていきます。残した枝からは、3本ほど細い枝が生えるように、他の枝は切り落としていきます。残した細い枝も、1/3くらいの長さにカットします。

3年目の梅の木剪定

12月〜1月に、形を整えるために剪定を行います。交差した枝や伸びすぎている枝などをカットして整えていきます。

4年目以降の梅の木の剪定

4年目の梅の木の剪定は、季節によって方法が異なるので、季節ごとに方法を紹介します。

5)梅の木剪定方法【春・夏・冬】

梅の木は早春に花を咲かせるため、花が咲いたあとの春と、成長させるための夏と冬の剪定方法が異なります。

①春の花後の剪定

花後の剪定は、春の4月頃に新しい枝を芽吹かせるために行う剪定です。
花後とは「花が咲いた後」のことを指し、その名の通り花が咲いた後に剪定を行います。
一つの枝に新芽を3〜4個残すようにして枝の1/3くらいをカットします。

梅の木の花後の剪定のイラスト

②夏の収穫後の剪定

夏頃の剪定は、花芽(成長して翌年花になる芽)を付けさせるために行います。手順は以下の通りです。

  1. 長く伸びている枝を切っていく
  2. 長く伸びている枝は不要な枝です。1/3の長さに切り落としましょう。また、このときに、枝を短く切っていく作業を「切り戻し」といいます。

  3. 上に向かって真っ直ぐに太く伸びる枝を切っていく
  4. 幹や太い枝から、上に向かって真っ直ぐに太く伸びている枝を徒長枝(とちょうし)といいます。この枝をほったらかしにしてしまうと、梅の木が枯れてしまう恐れがあるので、切り戻ししましょう。

  5. 交差して枝を切っていく
  6. 交差した枝は、日陰などに隠れていて元気がない方の枝を切っていきます。風通しがよくなるように切り戻ししましょう。

  7. 枯れている枝を切っていく
  8. 枯れた枝は見栄えも悪く、放っておくと害虫の餌になってしまう場合もあるので、気にせず切り落としていきましょう。

  9. 内側に伸びた枝を切っていく
  10. 内側に伸びた枝は、そのままにしていると混み合って幹を傷つける可能性もあるので、根元から切っていきます。この混み合った不要な枝をカットしていくことを、「間引き」といいます。

梅の木の剪定を行う枝
名前 枝の特徴
逆さ枝 本来伸びる方向とは逆(幹の中心や下)に伸びる枝
立ち枝 横ではなく垂直に伸びる枝
下り枝 下に伸びる枝
絡み枝 他の枝に絡みつく枝。枝がすれて痛むので切る
徒長枝(飛び枝) 勢いよく上に大きく伸びすぎた枝
車枝 一カ所から何本も伸びる枝
交差枝 他の枝や幹と交差する枝。不自然なので根元から切る
切腹枝 幹と交差する太い枝
ふところ枝 幹に近い場所で伸びる枝
ひこばえ 幹の根元や地中から勢いよく伸びた小枝
並行枝 他の枝とほぼ同じ場所から長さ、太さ、同じ方向に平行に伸びた枝
胴吹き枝(幹吹き枝) 幹から上に直接伸びた小枝

③冬季の剪定

梅は短い枝に花芽がつきます。花が咲く前の冬季の剪定は、樹形を整えるために行います。
夏季の剪定と同じで、長く伸びている枝や徒長枝、交差している枝を剪定していきましょう。夏季の剪定に比べて、葉が落ちているので剪定しやすいでしょう。

参考:梅|財団法人 相模原市みどりの協会ウメの木の特性と花つきの剪定方法|一般社団法人茨城県造園建設業協会

6)しだれ梅の剪定方法

しだれ梅

梅には「しだれ梅」という品種もあります。しだれ梅はしだれるように垂れた枝が特徴的で、梅の木に比べてとても枝が増えやすいです。
不要な枝をカットするなど、梅の木同様にしっかりと剪定を行う必要があります。

剪定方法は、梅の木と同じく、長く伸びている枝を短く切る「切り戻し」と不要な木を切る「間引き」を行います。

ただ、しだれ梅の枝は梅の木よりも硬いので、ノコギリの方がいい場合もあります。

参考:ウメの木の特性と花つきの剪定方法|一般社団法人茨城県造園建設業協会

7)梅の木に効果のある肥料

梅の木は、12月〜1月の時期に固形の油カスなどの有機質肥料を根元に与えます。

日清ガーデンメイト 油かす 骨粉入り油かす粒状 1kg

また、水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるようにしましょう。
庭植えの場合は2年目以降乾きやすい土でなければ水やりの必要はありません。

参考:梅|財団法人 相模原市みどりの協会

8)梅の木につきやすい害虫

梅の木

梅の木は害虫が付きやすい植物です。そのため、普段からしっかりと害虫対策を行っておくことが大切です。

よく見られるのは以下の害虫です。

  • ウメスカシクロバ
  • ウメスカシクロバは、体長およそ2cmで、黒褐色の虫です。刺毛があり、触れると痛みを伴うので、見つけても触らないように注意してください。主な被害としては、葉を食べたりする食害です。

  • アブラムシ
  • アブラムシは梅の木の汁を吸い、生育を妨げます。大量のアブラムシに汁を吸われると枯れてしまう恐れもあるので注意が必要です。

  • カイガラムシ
  • カイガラムシはアブラムシ同様に、梅の木の汁を吸って生育を妨げます。大量のカイガラムシに汁を吸われると枯れてしまう恐れがあるので、見つけ次第駆除が必要です。

カイガラムシの駆除方法はこの記事を参考に対策してみてください。

梅の木の害虫対策

梅の木の害虫を駆除するには、2つの方法があります。
一つは、殺虫剤を使用する。もう一つは定期的な剪定です。

①園芸用殺虫剤を使用する

ホームセンターなどで売られている殺虫剤を使用することで、害虫を駆除できます。

ただし、カイガラムシの成虫には殺虫剤は効きませんのでご注意ください。

スプレータイプの殺虫剤は枝や葉に付く害虫を退治するのに便利です。

住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXファインスプレー 420ml

②定期的に剪定を行う

枝が混み合ったり、枝が伸びっぱなしだったりすると、風通しも悪く害虫も発生しやすくなります。定期的に剪定を行い、害虫を寄せ付けないようにしましょう。

参考:うめ【鉢植え】の育て方|住友化学園芸

9)3m以上の梅の木や剪定に自信がない方は専門事業者へ相談

「梅の木を剪定したいけど、自分でやるのは自信がない」...という方や、「なかなか剪定の時間が取れない..」という方は、くらしのマーケットで「庭木の剪定」をお願いしてみるのはいかがでしょうか。

くらしのマーケットでは、出張訪問サービスに関するさまざまなプロの事業者が多数登録しています。
口コミや作業内容、料金などから比較してサービスを予約する<ことができるうえ、事前に担当者とメッセージでやり取りができるので、安心です。

庭木の剪定サービスのよくある質問
Q剪定で発生した枝葉のゴミは事業者に回収・処分してもらえますか?
A作業で発生した枝葉ゴミの回収は、オプションとなり追加料金が発生いたします。料金については事業者によって異なるため、希望の場合は予約前に費用の確認をしておきましょう。

Q作業前に準備しておくことはありますか?
A当日作業をスムーズに行うため、作業場所付近に荷物やプランターなどがある場合は事前に移動をお願いいたします。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

庭木の剪定を予約する

事業者の剪定

梅の木の剪定費用相場

木の高さ相場料金
低木(高さ3m未満)2,500円〜4,000円
中木(高さ3〜5m)5,000円〜9,000円
高木(高さ5m以上)1.3万円〜2万円

※2023年11月時点の情報です

庭木の剪定サービスの料金をもっと見る

お住まいの地域の庭木剪定サービス料金をチェック

地域都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

「庭木の伐採費用の内訳をもっと詳しく知りたい」という方は庭木の伐採費用相場を紹介している記事をご覧ください。

くらしのマーケットの庭木の剪定を利用した方の口コミ

口コミ

★★★★★ 5.0
初めてくらしのマーケットを利用しました。 女性のアイコンだったことをキッカケに、相談させて頂きました。 事前の打ち合わせもスムーズに分かりやすくやり取りして頂き、安心してお願いすることが出来ました。 当日は要望を家族に伝えて対応させましたが、色々とアドバイスもして頂き、スッキリサッパリしました。 また色々とお願いしたいと思います。

利用時期:2023年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
梅の木の剪定3本をお願いしました。 日程調整のレスポンスも早く迅速な対応でスムーズにお願いできました。 次に自分で行う手入れの方法や時期なども丁寧に教えてくださり助かりました。ありがとうございました。

利用時期:2023年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

庭木剪定サービスの口コミをもっと見る

他にこんなサービスもあります

【植え込みの剪定】

植え込みの剪定を行うことで、病気や害虫の発生防止や隣人トラブルを回避できます。プロに依頼することでスムーズな作業で理想の形かつ木の健康を踏まえた剪定を行うことができるのでおすすめです。

植え込みの剪定植え込みの剪定を利用する

【庭木の伐採・伐根】

くらしのマーケットでは庭木の伐採・伐根も依頼できます。伸び放題の木や切り株などもきれいにしてもらえます。余っている土地を有効活用したい方、根っこがしつこくて残っている木がある方におすすめです。伐採・伐根した木の回収も併せてお任せください。

庭木の伐採・伐根庭木の伐採・伐根を利用する

畑野 佳奈子

ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

庭木の剪定をプロに依頼するといくら?

庭木の剪定のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?