エアコンの中にダニがいるってホント?自分で掃除して駆除できるの?

2024.3.14 更新

エアコンフィルターのホコリ汚れ

\初めての人はくらしのマーケットで試す価値あり!/

見えない虫も汚れも怖い…エアコンクリーニングを依頼する

目次

  1. 1)エアコンの中はダニの繁殖に最適環境
  2. 2)エアコンの掃除の仕方は3ステップ
  3. 3)エアコンにダニを繁殖させない対策
  4. 4)まとめ
アプリクーポン

1)エアコンの中はダニの繁殖に最適環境

汚れたエアコンフィルター

暑い時期、爽やかな冷気で部屋を冷やしてくれるエアコンはとてもありがたいですよね。

でも、そのエアコンの掃除は行き届いていますか? ホコリがたまったエアコンの場合は、ダニの死骸やフン、カビどのアレルゲンが吹き出している可能性があります。

1-1)エアコンをつけたときにおこる症状

エアコンをつけると咳やくしゃみや鼻水が出るといった症状はありませんか?
咳やくしゃみはアレルギー反応である可能性があります。ダニの死骸やフンがエアコンからの風に乗って部屋の中を漂っているのが原因かもしれません。

参照:ホコリのたまったエアコンには喘息のリスクも。冬に備え、しっかり対策を|一般財団法人 茨城県メディカルセンター

1-2)ダニがエアコンに生息する理由

暑い時期には冷房のスイッチを切ったあと、冷たくなったエアコン内が結露します。 ダニは湿度60~80%、温度20~30℃の環境が大好きです。ダニはほこりをエサにしますので、ホコリがたっぷりあるエアコンの中はダニにとっては絶好の繁殖場所となります。

エアコンの空気からカビ臭がする場合など、「何か変だな」と感じることがあるかもしれません。
実は、カビとダニの生息環境はよく似ています。カビも20~30℃、湿度60%以上という環境が好きなのです。カビを食べるダニもいるため、カビくさいエアコンにはダニもいると思ってください。「変だな」で終わらず、まずは掃除をする事をオススメします。

ダニの大きさは0.3~1mm以下、死骸やフンはさらに小さく見えません。「見えないダニもやっつける!」という心構えで掃除をしてくださいね。

参考:エアコンとアレルギー性鼻炎の関係とは?原因と対策を紹介|DAIKINストリーマ研究所

2)エアコンの掃除の仕方は3ステップ

エアコンの掃除をすることで、ダニのエサになるほこりを減らし、今いるダニと死骸やフンを除去できます。自分でできる掃除もダニ駆除になります。

ステップ①:フィルターを掃除

フィルターを洗う
  1. エアコンカバーを持ち上げ、フィルターを外して、掃除機をかけてから水洗い
  2. 汚れが取れないときは、少量の台所用中性洗剤を垂らしやわらかいブラシでこする
  3. 完全に乾かしてから、エアコンに戻す

ステップ②:吹き出し口と本体部分のほこりを払う

ハンディモップでエアコンホコリを払う女性
  1. フィルターを乾かしている間に、エアコン内部のほこりを払う
  2. 冷却フィンにサッと掃除機をかける

ステップ③:エアコン上部やパネル、カバーの裏側を水拭きする

エアコンパネルの水拭き
  1. 故障の原因になるため、冷却フィンは濡らさないように注意
  2. 拭き掃除は洗剤を使わずに必ず水拭きで
  3. 最後に、ホコリが落ちた床をきれいに掃除機で吸い取りましょう。そのホコリの中にダニがいます。放置は厳禁です!
 

▼こちらの記事でエアコン掃除を自分で行う際の手順を更に詳しく紹介しています

エアコン

3)エアコンにダニを繁殖させない対策

定期的に掃除をすれば、ダニを減らすことはできます。しかし、ゼロにすることはできないため、放置するとまた、ダニが増えることになります。普段はダニの繁殖を抑える対策を行いましょう。

  • 2週間~1か月に1回はフィルターの掃除とエアコン掃除
  • エアコンを切ったあと毎回1時間程度の送風運転でエアコン内を乾燥させる
  • 室内のダニの駆除。たたみや、カーペット・ラグ、布団などダニが生息しやすいところは時間をかけて掃除機がけを

エアコン内のダニの駆除はもちろん大切です。それとともに、エアコンがある部屋のダニ駆除も怠らないようにしてください。

エアコンは室内の空気を吸い込み、冷やして吹き出し口から出しています。空気を取り込む際に、ダニを一緒に吸い込んでしまうとせっかく掃除したエアコンにまだダニが繁殖ということになりかねないためです。

4)まとめ

「エアコンの冷房を切った後はダニが住みやすい環境になってしまう」ことをご紹介しました。エアコンを気持ちよく使い続けるために、掃除は欠かせませんし、ダニを駆除するという気持があれば、掃除の仕方も変わります。快適な空気と健康のために定期的にエアコン掃除を行いましょう。 

自分でする掃除に限界を感じたら、プロの手を借りてのダニ駆除を検討しましょう。すっきりきれいな空気を取り戻せますよ。

カビがごっそり取れるエアコンクリーニングの様子をこちらの記事で紹介しています。興味のある方はあわせてご覧ください。


エアコンクリーニングサービスのよくある質問
Qエアコンクリーニングの作業時間はどのくらいですか?
Aエアコンクリーニングの作業時間は、1時間〜1.5時間程度です。台数が増えると時間がかかります。

Qエアコンクリーニングの頻度はどのくらいがいいですか?
A事業者によるエアコンクリーニングは、1〜2年に1回の頻度がおすすめです。
他にもエアコンの効きが悪くなったと感じたときや、掃除してもエアコンの嫌な臭いが気になるとき、エアコンの中に黒い点(カビ)やホコリを見つけたときもクリーニングをするタイミングです。
また、閑散期となる春と秋は割引きやキャンペーンをする事業者もいるのでお得にエアコンクリーニングができるかもしれません。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックシ、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

エアコンクリーニングを予約する

他にこんなサービスもあります

【エアコン修理】

室外機は回っているのになまぬるい風しか出てこない場合は、ガス漏れが原因かもしれません。買い替えるよりもお得に修理できる場合もあるので、まずはエアコン修理をプロに依頼してみましょう。

エアコン修理エアコン修理を利用する

【エアコン取り付け】

コンセントの増設や移動、内部接続線の固定などは電気工事士の資格がないとできません。DIYも可能ですが、エアコンの取り付けには専用の道具が必要なうえ漏電や感電のリスクがあるのでプロに頼んだ方が安全で簡単です。取り付けに不安な方や安全に取り付けたい方はエアコン取り付けでプロにおまかせしましょう。

エアコン取り付けエアコン取り付けを利用する

著者の写真

ライター:笹倉さくら
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプをプロに依頼するといくら?

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?