【図解】エアコンの構造とは?|エアコンが冷えるしくみ

2024.4.17 更新

エアコンの構造冷たい風が出るのはなぜ?

\エアコン内部の汚れが気になる…/

くらしのマーケットでエアコンクリーニングを依頼する

目次

  1. 1)【図解】エアコンの構造|中はどうなっている?
  2. 2)エアコンが温度を調整するしくみ
  3. 3)エアコンが汚れる原因は?
  4. 4)エアコンを汚れたままにしておくとどうなる?
  5. 5)エアコン内部の洗浄はクリーニングを
  6. 6)エアコンクリーニングの頻度は2年に1回
  7. 7)エアコンクリーニング事業者を選ぶコツ

この記事でわかること

エアコンの内部構造はどうなっている?
エアコンは、室内機と室外機のセットで運転します。それぞれ空気中の温度や湿度などを調節する熱交換器(冷却フィン)やファンなど、さまざまなパーツで構成されています。

エアコンはなぜ汚れるの?
エアコンが汚れる原因は大きく分けて2つあります。「室内の空気の汚れ」と「エアコンから発生する湿度」です。
室内の空気中の汚れやホコリがエアコンフィルターに付着して汚れます。
また、冷房や除湿運転をした後はエアコン内部の湿度が上がり、カビが生えやすくなります。


1)【図解】エアコンの構造|中はどうなっている?

分解した室内機

エアコンは、室内機と室外機のセットで運転します。
それぞれに空気の温度や湿度などを調節する役割のパーツが備わっています。

室内機の役割

室内機は、主に2つの役割があり、実行するために6つのパーツがあります。

室内機の役割

  1. ①室内の空気を吸い込み室外機に熱を送る
  2. ②室外機から送られた空気を室内に出す

室内機の代表的なパーツ

エアコンの構造
パーツ名役割
熱交換器
(冷却フィン)
・室内機に取り込んだ空気を冷やすor温める
ファン・筒の形をしている
・回転すると空気循環を促し風を起こす
ドレンパン・冷房や除湿(ドライ)運転中に出たエアコン内部の結露を受け止め、外につながる配管に送る
フィルター・室内から取り込んだ空気中のホコリをキャッチする
・エアコンの中で最も汚れが溜まる場所
・自分で掃除できるパーツ
風向きルーバー・エアコンから出る風の向きを調整する
・自分で掃除できるパーツ

参考:エアコンの中はどうなっているの?|ダイキン

室外機の役割

室外機

室外機の役割は、①室内機で空気を冷やしたり温めたりするための準備として空気を圧縮することと、②冷房時は熱を外に捨て、暖房時は熱を外から集めることです。

室外機の役割

  1. ①空気を圧縮すること
  2. ②冷房時は熱を外に捨て、暖房時は熱を外から集めること

室外機の代表的なパーツ

室外機のしくみ
パーツ名役割
熱交換器
(冷却フィン)
・室内機から送られた空気を冷やすor温める
ファン・プロペラの形をしている
空気中の熱を外に逃がす
圧縮機・空気を移動させるため、空気を圧縮する

参考:室外機の仕組みと設置場所やメンテナンスの注意点|Panasonic

さらに詳しく室外機のしくみを記載した記事があります。エアコンの電気代を節約する方法も紹介していますので、興味のある方はあわせてご覧ください。

2)エアコンが温度を調整するしくみ

エアコンが冷房運転の時は室内の熱を外に吐き出して室温を下げます。
暖房運転の時は室外の熱を取り込んで室温を上げます。

冷房時のしくみ

冷房のしくみ
  1. 室内機が室内の空気を取り込む
  2. 室外機に空気を送る
  3. 室外機の圧縮機で空気を圧縮する
  4. 圧縮された空気の熱を取り除く
  5. 熱を取り除いた空気が室内機に送られ、熱交換器を通して冷やされる
  6. 冷たい空気をファンが室内に送る

参考:エアコンはどうやって部屋をすずしくするの?|ダイキン

暖房時のしくみ

暖房時は、冷房とは逆の順番で室内の空気を温めます。

  1. 室外機が外の空気中の熱を取り込む
  2. 室外機が空気を圧縮する
  3. 室内機に空気の熱を送る
  4. 室内機が熱交換器で空気を温める
  5. 温かい空気をファンが室内に送る
  6. 室内の冷たい空気を室外機が吸い取り、室外機に移動する

参考:エアコンのしくみを知りたいです。|日立の家電品

3)エアコンが汚れる原因は?

エアコン

エアコンが汚れる原因は大きく分けて2つあります。
一つは「室内の空気の汚れ」、もう一つは「エアコンから発生する湿度」です。

エアコンが汚れる原因①:室内の空気の汚れ

エアコンは、室内機で室内の空気を吸い取り、冷たい空気や暖かい空気に変えて排出します。
室内の空気中のホコリや汚れがフィルターに付くため、エアコンが汚れます。

エアコンのフィルターが根詰まりすると、空気の循環が悪くなるため無駄な電力消費が発生し、電気代がかかります。

参考:エアコンのお手入れは|Panasonic

エアコンのフィルター掃除効果はこちらの記事に記載しています。詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。

一般的なエアコンのお手入れ方法はエアコン掃除のハウツーを紹介しているこちらの記事をご覧ください。

エアコンのファンを掃除したい方はファンを自分で掃除する方法を紹介している記事を参考にしてください。ただし、各エアコンメーカーは推奨していませんので、自己責任で行ってください。

エアコンのフィンを掃除したい方はファンを自分で掃除する方法を紹介している記事を参考にしてください。ただし、各エアコンメーカーは推奨していませんので、自己責任で行ってください。

エアコンが汚れる原因②:エアコンから発生する湿度

エアコンクリーニングで分解洗浄

エアコンの冷房や除湿(ドライ)を運転すると、室外機近くのドレンホースから水が出てきます。
これは、水分の多い空気をエアコンが吸い込み、内部で冷やされた空気中の水蒸気が水(液体)に変わり、結露が起こります。

エアコンの内部で発生した結露は、ドレンパンという受け皿から外に排出されます。

湿度が高いエアコン内部は、ホコリと合わさるとカビが発生しやすくなります。

カビを発生させないように「内部クリーン」「内部洗浄」という送風機能で、エアコン内部を乾燥させてカビの発生を抑えます。

エアコンの湿度に関して、詳しくはこちらの記事で紹介しています。

エアコンの内部クリーンの詳細を記載した記事もあります。メリットやデメリットも書いているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

室外機の掃除もしたほうが良いの?と疑問を持った方は室外機の掃除が必要なサインをこちらの記事でチェックしてみてください。

4)エアコンを汚れたままにしておくとどうなる?

エアコンを掃除しないまま放置していると以下のような状態になり、寿命が短くなります。現在エアコンは高価かつ生活に必要な家電製品なので、定期的なメンテナンスで長く使いましょう。

エアコンを汚れたままにしておくと…

  • カビ臭などの臭いがする
  • 電気代(消費電力)が高くなる
  • 効かなくなる(冷えない・暖まらない)
  • カビが生えてアレルギー症や咳喘息など健康被害を引き起こす
  • 水漏れする
  • 故障する

5)エアコン内部の洗浄はクリーニングを

フィルター掃除をしているのに、エアコンを付けるとカビやホコリの臭いがする場合や、エアコンの吹き出し口に黒いポツポツが現れた場合は、エアコンクリーニング事業者に分解洗浄を依頼しましょう。

手の届かないエアコン内部の送風ファンや熱交換器などの汚れは、エアコンクリーニングで一層してもらうとエアコンが効率的に稼働し、節約に繋がります。

エアコンクリーニングをプロに依頼する

【動画】1分半でわかるエアコンクリーニング プロの作業内容

エアコンクリーニングは分解&高圧洗浄

事業者によるエアコンクリーニングは、エアコン本体を分解し、送風ファンや熱交換器(冷却フィン)を洗浄してくれます。

エアコンクリーニングのビフォーアフター

洗浄の際には、エアコンの濡れてはいけないパーツや壁、家財道具が濡れないように養生してくれます。
もちろん、エアコン本体の拭き掃除やフィルターの水洗いも作業内容に含まれます。

エアコンクリーニングのビフォーアフター_フィルター

「エアコンクリーニングってどんなことをしてくれるの?」「本当にきれいになるの?」と疑問をに思った方は、カビがごっそり取れるエアコンクリーニングの様子をこちらの記事で紹介しているので、あわせてご覧ください。

また、賃貸物件にお住まいで備え付けのエアコンのクリーニングを検討している方は、 大家さんや不動産会社に相談しましょう。詳しい理由は賃貸物件のエアコンクリーニングをお読みください。

自分でエアコン掃除 vs エアコンクリーニング|料金・内容比較

自分でやるエアコン掃除と、事業者によるエアコンクリーニングを時間、費用、掃除内容で比較してみましょう。

自分でエアコン掃除 エアコンクリーニング
時間 30〜40分 30〜90分
費用 0〜300円程度 8,000円〜
できること フィルター掃除
できる範囲で拭き掃除
エアコン本体を分解して内部を高圧洗浄

自分でエアコン掃除をするメリットは、とにかく安いこと!必要な道具が家にあれば、費用なしで掃除できます。

きれいにできる範囲が違いすぎて、自分でするエアコン掃除と事業者によるエアコンクリーニングは、まったく別のものと言えます。

エアコンクリーニング事業者を探してみる

さらに詳しくエアコンクリーニングのメリットを記載した記事があります。気になる方は併せてご覧ください。

6)エアコンクリーニングの頻度は2年に1回

##

くらしのマーケットがエアコンクリーニング事業者のアンケート結果によると、88%が理想の頻度は1〜2年に1回と回答。ただしエアコンの使用状況や汚れ具合を見て決めた方が良いとしています。
※くらしのマーケットによるエアコンクリーニング事業者へのアンケート調査

エアコンクリーニングの頻度や時期についての記事があります。エアコンの使用頻度や部屋の状況も詳しく記載しているので、クリーニングを検討中の方はあわせてお読みください。

7)エアコンクリーニング事業者を選ぶコツ

初めてでも安心してエアコンクリーニングを依頼できる事業者の選び方のポイントを紹介します。

①口コミで利用者のリアルな声をチェック

利用者のリアルな声を確認しましょう。口コミを確認することで、自分がどんなサービスを受けられるのか、そのサービスで満足できそうかをイメージしやすくなります。

また、エアコンクリーニングを依頼したことがなくて利用イメージがわかない時にも、口コミを見ることで、自分がどんなサービスを期待しているのか、考えを整理するのに役立ちます。

口コミ

エアコンと室外機の掃除をお願いしました。毎年、自分で掃除していましたが、奥の方のカビやにおいが気になっていました。今回綺麗に掃除していただいてよかったです。室外機の周りの気になる箇所も確認していただき、アドバイスも的確でまた来年もお願いできればいいなと思いました。

利用時期:2023年7月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

初めてのエアコン清掃で、どこにしたらいいか迷いましたが、口コミを見て評価がよかったこちらに決めました。口コミ通り写真の感じのいいご夫婦が来てくださって、とても暑い中素早く、丁寧に、説明もしっかりしてくださり、綺麗にしてもらえて満足です。次は実家やキッチンのエアコンもお願いしたいと思います。

利用時期:2023年7月

出典:口コミ|くらしのマーケット

もっとエアコンクリーニングの口コミを見る

②料金やサービス内容が事前に説明されていると安心

お客様にわかりやすいように、料金や作業内容の説明を細かく依頼前に説明(サイトに掲載)してくれているところがおすすめです。

クリーニングの基本料金だけでなく、どういう場合に追加費用がいくら発生するのかや、出張費用は必要か、作業範囲の細かな説明など、事業者によっては詳細な情報を載せているところもあります。

料金の明確さやサービスの事前説明の充実度は、お客様目線で対応してくれる事業者を見つける指標になります。

わからないことや不安なことがあれば、依頼前に事業者に質問をしておきましょう。親切にわかりやすく回答してくれるかどうかも、信頼できるかを判断する材料になります。

③どんな人が作業しに来る?自己紹介やブログを確認

エアコンクリーニングは家の中で作業するので、どんな人が作業しにくるかは、料金や作業内容と並んで重要です。

くらしのマーケットでエアコンクリーニングを探すと、事業者の顔写真入りの自己紹介や、ブログを事前に確認できます。

女性スタッフ同伴で作業してくれる事業者も選べるので、家の中で他人と一対一になるのは避けたい方も安心です。


8)くらしのマーケットでエアコンクリーニングの料金と口コミを比較

口コミや人柄、料金をまとめてチェックするならくらしのマーケットのエアコンクリーニングがおすすめです。

たくさんの口コミがチェックできることはもちろん、実際に作業に来てくれる担当者の顔写真や自己紹介文も比較が可能です。
本予約の前にメッセージのやり取りができるので、当日になって追加費用が発生しづらいのも魅力。
エアコンクリーニングを依頼したい方は、ぜひくらしのマーケットで事業者探しをしてみてください。

エアコンクリーニング事業者を探してみる
エアコンクリーニングサービスのよくある質問
Qエアコンクリーニングの作業時間はどのくらいですか?
Aエアコンクリーニングの作業時間は、1時間〜1.5時間程度です。台数が増えると時間がかかります。

Qエアコンクリーニングの頻度はどのくらいがいいですか?
A事業者によるエアコンクリーニングは、1〜2年に1回の頻度がおすすめです。
他にもエアコンの効きが悪くなったと感じたときや、掃除してもエアコンの嫌な臭いが気になるとき、エアコンの中に黒い点(カビ)やホコリを見つけたときもクリーニングをするタイミングです。
また、閑散期となる春と秋は割引きやキャンペーンをする事業者もいるのでお得にエアコンクリーニングができるかもしれません。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックシ、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

エアコンクリーニングを予約する

くらしのマーケットのエアコンクリーニング費用相場は1台あたり8,000円程度〜

くらしのマーケットで予約できるエアコンクリーニングは、1台あたり8,000円〜で、エアコンを分解して内部を高圧洗浄してもらえます。お掃除機能がついている機種でも13,000円〜程度で依頼できます。

エアコンの種類相場料金
壁掛けエアコン8,000円〜1万円
お掃除機能付きエアコン1.3万円〜1.9万円
天井埋込エアコン1.8万円〜2.6万円

※2023年7月時点

エアコンクリーニング事業者を探してみる

お住まいの地域のエアコンクリーニング料金をチェック

地域 都道府県
北海道 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

他にこんなサービスもあります

【エアコン修理】

室外機は回っているのになまぬるい風しか出てこない場合は、ガス漏れが原因かもしれません。買い替えるよりもお得に修理できる場合もあるので、まずはエアコン修理をプロに依頼してみましょう。

エアコン修理エアコン修理を利用する

【エアコン取り付け】

コンセントの増設や移動、内部接続線の固定などは電気工事士の資格がないとできません。DIYも可能ですが、エアコンの取り付けには専用の道具が必要なうえ漏電や感電のリスクがあるのでプロに頼んだ方が安全で簡単です。取り付けに不安な方や安全に取り付けたい方はエアコン取り付けでプロにおまかせしましょう。

エアコン取り付けエアコン取り付けを利用する

畑野 佳奈子

ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプをプロに依頼するといくら?

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?