
工事費の相場
工事費の相場は、だいたい10,000円前後です。オート洗浄、リモコン洗浄タイプは相場より2,000円ほど高くなります。
便座を交換する場合、古い機器の処分費用が別途かかることもあります(3,000円前後)。
その他の追加料金
1.トイレ内にコンセントがついていない場合
コンセントの増設:20,000円前後
2.止水栓に問題がある場合
止水栓の交換:5,000円〜10,000円程度

止水栓
便座の準備
ホームセンターなどでも温水洗浄便座は販売されており、安いものでは15,000円くらいで購入できます。
相場は50,000万円程度です。
価格が高いものはさまざまな機能がついているので、予算を考えて選びましょう。
また、購入の際は便器に合うサイズかどうかよく確認しましょう。
温水洗浄便座の取り付け方法
- ボルトとナットで取り付けられている既存の便座を、レンチを使って緩めていき、外します。
- 温水洗浄便座を置き、位置を調整して金具で締めます。
- 分岐水栓を取り付けます。
- 便座と分岐水栓をホースでつなぎ、アース線を接続して完成です。

レンチ
動作確認をするときは、便器を押さえて着座センサーを作動させます。
また、水が飛び散らないようポリ袋をかぶせます。
プロに取り付けを依頼したほうがよい理由
温水洗浄便座の取り付け工程は、さほど難しくはありません。自分でもできると思った人もいるでしょう。
しかし、正しく取り付けないと水漏れ、ショートなどの危険性があります。
ですから、プロに依頼した方が確実なのです。
ホームセンターでも購入したものを取り付けてくれますし、近所の水道工事のプロに依頼することもできますので、調べてみましょう。
くらしのマーケットでは温水洗浄便座取り付けのプロを明確な料金表と口コミで比較し、予約することができます。