メニュー

ナメクジ駆除|家庭でできる簡単退治法やおすすめ駆除剤

2024.12.23 更新

本ページはプロモーションが含まれています

ナメクジ駆除5つの方法 害虫駆除の費用・口コミを無料比較する

目次

  1. 1)ナメクジとは?
  2.  ナメクジとカタツムリの違い
  3.  ナメクジの天敵は?
  4. 2)ナメクジによる被害
  5. 3)ナメクジを駆除剤で退治する方法
  6. 4)ナメクジを発見したけど駆除剤がない時の対処法
  7.  ナメクジを熱湯で退治【★★★】
  8.  ナメクジをビールで退治【★★☆】
  9.  ナメクジをコーヒーで退治【★★☆】
  10.  ナメクジを塩で退治【★☆☆】
  11. 5)ナメクジに触れるのは絶対NG
  12. 6)ナメクジはどこから来るの?原因は?
  13.  ナメクジが大量発生する原因
  14. 7)家の中にナメクジが発生する原因と対処法
  15. 8)普段からできる3つのナメクジ予防策

1)ナメクジとは?

「ナメクジ」は体長5cm〜8㎝の大きさで、ナメクジ科に属する軟体動物です。虫ではありません。
オスもメスも同体なので、二匹いればオス・メスに関係なく二匹とも産卵します。
1回で20〜60個の卵を生みます。

ナメクジは雑食ですが、草木や野菜、花木などのさまざまな植物やを主なエサとしています。

参考:病害虫図鑑 ナメクジ類(野菜共通)|愛知県チャコウラナメクジ|国立研究開発法人 国立環境研究所

ナメクジの発生時期

あじさい

ナメクジは1年を通して発生しますが、4月〜6月と9月〜10月の多湿期に多く見られます。

ナメクジは身体が乾かないように、身体の表面から粘液をだします。
夜行性で日中は陽の当たらないところに隠れていることが多く、特に湿気が多く暗くてじめじめしたところを好みます。雨が降ったあとに草木などで見かけることが多いです。

ナメクジ予防をするなら、雨が続く前の4月後半や9月前半が良いタイミングです。

参考:ナメクジ|アース製薬

ナメクジとカタツムリの違い

ナメクジによく似た生物に「カタツムリ」がいます。
カタツムリの殻が進化の過程でなくなった生物がナメクジですが、全く別の生き物です。

カタツムリは殻の中に内臓があるので、殻を無理に外すと死んでしまいます。カタツムリの殻を外してもナメクジにはなりません。

参考:

ナメクジの天敵は?

ナメクジの天敵はほとんどいませんが、「コウガイビル」という頭部が半月型のクネクネと地を這う細長い虫は、ナメクジやカタツムリを好んで捕食します。
プラナリアの仲間で、血を吸うヒルとは異なります。

参考:偽寄生虫コウガイビル - 日本獣医師会

2)ナメクジによる被害|疾病被害も

ナメクジが発生すると、観葉植物などの食害と疾病被害の2種類の被害を受けることががあります。

ナメクジによる食害

ナメクジは植物をエサにするため、草木や花などの食害が発生します。
特に柔らかい花弁や新芽を好むため、植物の生育が止まることもあります。

ガーデニングや家庭菜園、農業をしている方にとっては「厄介者」です。

参考:ナメクジ|病害虫ナビ|住友化学園芸

ナメクジによる疾病被害

ナメクジが人や動物を噛んだり刺したりすることはありません。
しかしナメクジは、「広東住血線虫」という寄生虫の中間宿主であるため、この寄生虫を保有している可能性があります。
ナメクジが食べた植物を口にするなど、この寄生虫が人の体内に侵入すると、脳や髄膜に侵入して髄膜脳炎を発症する危険もあります。

参考:広東住血線虫|愛知県衛生研究所広東住血線虫症とは|国立感染症研究所

3)ナメクジを駆除剤で退治する

「簡単かつ確実にナメクジを駆除・退治したい」という方は、市販の駆除剤を使用しましょう。

ナメクジは昆虫ではないので、ゴキブリやクモ用の殺虫剤は効果がありません。ナメクジに効くものを選びましょう。

おすすめ駆除剤①:ナメトール(死骸を見たくない人に)

ナメトールは、毒餌タイプの駆除剤です。これを食べたナメクジは生息場所に戻り、人目のつかないところで死亡します。死骸を自分で処分したくない人におすすめの駆除剤です。花や野菜周りにも使用することができます。

【おすすめポイント】

  • 雨・湿気に強く湿った場所でも効果が持続
  • JAS(日本農林規格)が定める有機農産物にも使用可能

ナメトール 300g

参考:ナメトール 120g /300g|ハイポネックスジャパン

おすすめ駆除剤②:ナメクジカダン誘引殺虫剤(侵入も防げる)

「ペットや小さい子どもがいるから撒き餌タイプの駆除剤を避けたい」という場合は、容器ごと設置するタイプがおすすめです。
容器の周囲30cmでナメクジが死ぬので、周囲が砂利や土ではない場合、新聞紙などを広げた上に設置すると死骸処分が楽になります。

【おすすめポイント】

  • 容器ごと設置するのでペットや子どもが薬剤に触れない
  • 雨や水がかかっても薬剤が流れ出さない
  • 死骸を処分する必要がない

Amazonのレビューによると、家の中にナメクジが発生した場合は、このナメクジ駆除剤を玄関や窓の外に設置しておくとナメクジの侵入を防げるとのこと。

フマキラー ナメクジカダン誘引殺虫剤 8個入

参考:ナメクジカダン誘引殺虫剤 8個入|フマキラー

おすすめ駆除剤③:ナメクジカダンスプレー(見つけたらすぐ駆除できる)

効き目が早く、直接ナメクジを退治できるのはスプレータイプの駆除剤です。キッチンやリビングなど、家の中で発見したらスプレーを吹きかけて一撃です。
ただし、駆除剤が植物にかかると枯れる可能性があるので注意しましょう。

【おすすめポイント】

  • 100%食品成分なので安心
  • 即効性がある

ナメクジカダンスプレー 450ml フマキラー

参考:ナメクジカダンスプレー 450ml - フマキラー

おすすめ駆除剤④:木酢液(10匹以上の集団に効果的)

木酢液は希釈濃度によって使い道が豊富なので、まとまった面積で家庭菜園をしている方におすすめです。

木酢液とは、木炭を作る際に生じる水蒸気を冷やして液化したものです。農薬と比べると安全性が高いとされているうえ、高い殺菌・殺虫能力があり、ナメクジを寄せ付けません。
ただし、臭いが充満するので家の中での使用は控えましょう。

この商品は、初めて木酢液を試す方におすすめの小さめサイズです。希釈して使用するので、1000mlでもたっぷり散布できます。

【おすすめポイント】

  • 農薬と比べると安全性が高い
  • 希釈濃度によって使い道が幅広い(殺菌、作物の生育抑制、作物の生長促進、消臭)

木酢液は酸性の液体で、使用用途に応じた濃度に希釈して使用する必要があります。植物への影響を抑えながら使用するにはある程度の知識が必要です。

有機酸調整済み 木酢液 1000ml

参考:園芸・農業用製品の中島商事株式会社|トヨチュー

4)ナメクジを発見したけど駆除剤がない時の対処法

駆除剤がない時にナメクジを発見したら、家にあるものでナメクジを駆除・退治することができます。

使うもの退治方法 こんな人におすすめ 効果
熱湯 死滅 ・今すぐ目の前にいるナメクジを駆除したい
・駆除する場所は花壇や畑ではない
★★★
ビール 誘引・溺死 ・ビールが家にある
・ナメクジ用殺虫剤が家にある
・発生しているカタツムリを駆除したい
・駆除まで数日かかっても良い
★★☆
コーヒー 忌避 ・コーヒーが家にある
・ナメクジを花壇や畑から退治したい(近づかないで欲しい)
・ナメクジの死骸を処分したくない
★★☆
死滅 ・今すぐ目の前にいるナメクジを駆除したい
・駆除する場所は花壇や畑ではない
★☆☆

ナメクジを熱湯で退治

【効果:★★★】

ナメクジに熱湯をかけると身体にあるタンパク質が凝固し、死滅します。

熱湯の温度は、50℃以上が効果的です。キッチンや浴室などで発見したらすぐに対応できますね。
特別な道具がいらないとても簡単な方法ですが、いくつか注意点があります。

熱湯を使うときの注意点

  • 熱湯の飛散に注意
  • 火傷に気をつけましょう。近くに子どもやペットがいないことを確認し、注意して行ってください。

  • 花壇や畑はNG
  • 植物に熱湯をかけると枯れてしまいます。

  • フローリングや大理石は変色の可能性あり
  • 家の中で駆除する場合、熱湯をかける材質によっては変色・変質するものがあります。


ナメクジをビールで退治

【効果:★★☆】

ナメクジはビールの臭いが好きです。手作りの罠を仕掛けてビールでおびき寄せ、溺死させる方法です。

【用意するもの】

  • 空きのペットボトル
  • カッターもしくはハサミ
  • ビール
  • 殺虫剤

  1. 空のペットボトルを1/3くらいにカットする
  2. ペットボトルにビールと殺虫剤を入れる
  3. 庭に設置する

ビールを置いておくだけで溺死するナメクジもいますが、飲み逃げするナメクジもいます。殺虫剤を入れると、より効果が期待できます。


ナメクジをコーヒーで退治

【効果:★★☆】

コーヒーに含まれるカフェインは、ナメクジを寄せ付けない忌避効果があります。

【用意するもの】

  • コーヒー(液体)
  • スプレーボトル

液体のコーヒーを空のスプレーボトルに入れます。
ナメクジの発生を避けたい場所に吹きかけて、忌避剤として使用します。

「ドリップした後のコーヒーがらを撒いておくと効果的」という報告もある一方、「インスタントコーヒーをそのまま撒いても効果がない」という報告もあります。水に溶けた状態の方が効果があるかもしれません。

参考:科学雑誌nature|Coffee breaks slugs


ナメクジを塩で退治

【効果:★☆☆】

有名なナメクジ退治法が「ナメクジに塩をかける」こと。ナメクジに塩をかけると、塩がナメクジの身体の水分を吸い取り、脱水症状を起こして小さく縮みます。また、実は塩だけでなく、砂糖でも同様の効果が得られます。

脱水症状がずっと続くと、やがて死にいたりますが、ナメクジを死滅させるには大量の塩や砂糖が必要です。

また、脱水症状のため水分を与えると復活するします。雨の後など近くに水分を含んでいる場所があると効果を得られません。

ナメクジに塩をかけるなら、お湯をかけるほうが効果があり、おすすめです。

植物の周りに塩をまくと、土に塩分が増えて植物が弱ってしまうので、花壇や畑での駆除には向いていません。

ナメクジに塩

5)ナメクジに触れるのは絶対NG

2)ナメクジによる被害|疾病被害も」でも記述しましたが、ナメクジは「広東住血線虫」という寄生虫の中間宿主として知られています。

寄生虫が体内に入る可能性があるため、ナメクジを素手で触れてはいけません。

ナメクジに触れた時の対処法

万が一触れてしまった場合は、石けんで手をよく洗いましょう。

また、野菜などを育てている場合は、ナメクジが這った可能性があります。できるだけ生食は避け、もし生で食べる場合はよく洗ってから食べましょう。

参考:広東住血線虫症とは|国立感染研究所

6)ナメクジはどこから来るの?発生する原因は?

雨の庭

ナメクジは、水分がないと生きられない生物なので、水分やエサである植物などを求めて庭や家の中に発生します。

ナメクジが大量発生する原因

「プランターなどを持ち上げると、たくさんのナメクジがいた」という経験のある方もいると思います。これはナメクジの卵が一気に孵化するのが原因です。

また、ナメクジは「雄雌同体(しゆうどうたい)」といい、1体がオスとメスのどちらの生殖器も持っている生物です。
そのためナメクジが2匹いると交尾し、両方のナメクジが受精・産卵します。

ナメクジは、1回で20〜60個ほどの卵を産み、年間で10回前後産卵します。最初は2匹でも、産卵を繰り返すと莫大な数になります。

ナメクジが大量発生しないよう、普段からナメクジを寄せ付けない環境にすることが重要です。

参考:生態|ナメクジ|病害虫ナビ|住友化学園芸

7)家の中にナメクジが発生する原因と対処法

ナメクジは、3mmほどの隙間があれば、簡単にすり抜けることができます。
網戸や窓の隙間から家の中に侵入することがあります。
網戸の他、エアコンのドレンホースや換気扇の通風孔などに網を張るなど隙間対策をしましょう。

網戸の隙間ができる原因と対処法を詳しく書いている記事があるので、隙間対策を検討している方はぜひご覧ください。

家の中の隙間に注目

  • 網戸
  • エアコンのドレンホース
  • 換気扇の通風孔
  • 水道の排水口

8)普段からできる3つのナメクジ予防策

プランター台

ナメクジを駆除したら、再発しないように予防しましょう。
普段からできる3つの予防策を紹介します。

  1. ①雑草を刈り取る
  2. ナメクジは湿気を好むので、庭や家の周りに生えた雑草を刈り取って湿気を少なくしましょう。

  3. ②プランターの下の通気性をよくする
  4. プランターをメッシュ素材のラックに置いて、プランター下の通気性を高めましょう。湿気を溜めない事が大事です。

  5. ③忌避剤をまく
  6. 忌避剤をまいてナメクジを寄せ付けないようにすることもできます。
    顆粒タイプの忌避剤は、防ぎたい場所を囲むように帯状に散布するだけで効果が期待できます。

おすすめの忌避剤①:フマキラーカダン ナメクジバリア

一度庭などに撒くと、忌避効果が1.5ヶ月と長く続きます。さらにナメクジに直接かければ退治することもできます。

フマキラーカダン ナメクジバリア 粒タイプ 700g

参考:ナメクジバリア粒剤 700g - フマキラー


おすすめの忌避剤②:お風呂にナメクジ来ない!

浴室や洗面所、排水口など水回りのナメクジ侵入阻止に効果的なスプレータイプの忌避剤です。

効果は約1週間ほど。ナメクジに直接スプレーして退治することもできます。

トーヤク お風呂にナメクジ来ない!420ml

参考:お風呂にナメクジ来ない!|トーヤク株式会社


おすすめの忌避剤③:コモライフ なめくじ寄らんテープ

プランターや棚、ベランダの小物や窓枠などに貼っておくと、ナメクジを寄せ付けない「なめくじ寄らんテープ」です。

効果は約6ヶ月間と長めなので、ナメクジが増える4〜6月、9〜11月にそれぞれ張り替えると効果的です。

コモライフ なめくじ寄らんテープ3m

9)ナメクジ以外の害虫に困っているなら駆除専門事業者に相談を

ナメクジだけではなく、ゴキブリやクモでも悩んでいる...という方は、くらしのマーケットの害虫駆除に相談してみるのはいかがでしょうか。

くらしのマーケットでは、出張訪問サービスに関するさまざまなカテゴリの事業者が多数登録しています。
口コミや作業内容、料金などから比較し、そのままオンラインでサービスを予約することができます。


害虫駆除の種類と費用相場

【くらしのマーケットで依頼できる害虫駆除の種類】

害虫駆除の種類費用相場
蜂の巣駆除 / 1個 10,000円〜20,000円
シロアリ駆除 / 床面積 50平米 50,000円〜100,000円
ゴキブリ駆除 (居住住宅用)/ 1R・1K 10,000円〜23,000円
ゴキブリ駆除 / (飲食店・商業施設) / 床面積 30平米 3,300円〜7,000円
トコジラミ駆除 / 延べ床面積 30平米 53,000円〜83,000円
クモ駆除 / 床面積 10平米 6,000円〜15,000円
キクイムシ駆除 / 被害面積 10平米 28,000円〜30,000円
毛虫・チャドクガ駆除 / 駆除する樹木1本 5,000円〜13,000円
コバエ(チョウバエなど)駆除 (居住住宅用) / キッチン+リビング(LDK) 10,000円〜14,000円
コバエ(チョウバエなど)駆除(店舗) / 厨房のシンク 13,000円〜14,000円
ダニ駆除 / 1R・1K 12,000円〜25,000円
ノミ駆除 / 1R・1K 21,000円〜27,000円
ムカデ・ヤスデ駆除/ 床面積 10平米 12,000円〜30,000円

※2022年8月の相場料金です


口コミ

★★★★★ 5.0
今年頻繁にGを見かけるようになって、いろいろ調べて対策しても増えるばかりで緊張感ある毎日で困っていました。
たまたまなのか、依頼した日に来ていただけてとても助かりました。隅々まで薬剤の散布と、原因がありそうなところを徹底的に調べてとても丁寧に対策していただき、いろんな知識やアドバイスもいただきました。とても信頼できる方です。
ネットの情報なんてあんまりあてにならないかもしれません。まだ全滅はしていないだろうけど、かなり安心感あります。もっと早くお願いするべきでした。長時間、本当にありがとうございました!

利用時期:2022年8月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
ベランダに数センチほどのアシナガバチの巣と女王蜂を見つけ、色んな会社をネットで調べました。 検索をして数社調べましたが、どこの会社も具体的な金額が書いてませんでした。(4,000円〜、出張費別など) そんな中でくらしのマーケットで、具体的に金額が書いてあり、丁寧な説明文もあって、生のお客さんのレビューが沢山書いてある切月さんを見つけてお願いをしました。 『こんな小さい巣なのに頼んで良いのか…』と悩んでいましたが、結果、すぐに頼んで本当に良かったです!! 金額も最初の見積もり通り7,000円以上請求されることもありませんでした。 メインの巣以外に過去に居ただろう巣の残骸も全て除去してもらい、室外機等にも巣がないかチェックしてもらえました。 隣のご家族に赤ちゃんが居るので、身体に害のない薬を散布して貰えたのも、選んだ一つの理由です。 終わってからもとても丁寧に説明していただき、写真まで送ってもらえました。 ここ一週間ほどベランダに洗濯物を干せず困っていましたが、くらしのマーケットで予約した日よりも早く来てくれて助かりました。 大家からは『箒で落とせばいいでしょ』と理不尽なことを言われ、旦那とともに困っていました。 これ以上放置したら羽化してもっと大変なことになっていたと思うと、本当に怖いです。 丁寧なお仕事、本当にありがとうございました!! こんなので頼んで良いのかな?と思っている方、初めての方でもお勧めです。

利用時期:2022年4月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★☆ 4.0
ダニに刺され大変困っていたので連絡しました。とてもリアクションが早く、当日も二人でいらっしゃいましたがとても丁寧に散布し説明いただけたので安心感をもって施工いただけました。自分で対策することには限界を感じていたのでさすがプロの仕事です。小さい子供にも影響なく口に入れても問題のない薬剤を使っていただけたのでとてもよかったです。 散布後、被害は減りましたがまだ撲滅できたか不明なので★4にさせていただきました。

利用時期:2022年3月

出典:口コミ|くらしのマーケット


まとめ

ナメクジ退治には何がいいですか?
ナメクジ駆除剤を使うと一番効果的で早いです。手元に駆除剤がない時や薬剤を使いたくない時は、以下の方法で退治しましょう。
①熱湯をナメクジにかける
②ビールにナメクジ用殺虫剤を混ぜておびき寄せる
③コーヒーをナメクジやナメクジがきて欲しくないところに吹きかける
④ナメクジに塩をかける
ナメクジは寄生虫を保有している可能性があるので、直接触れないように気をつけましょう。万が一触れた場合は石鹸で丁寧に手を洗います。

家の中にナメクジが出るのはなぜですか?
ナメクジは3mmの隙間があれば家の中に侵入することができます。ナメクジを家の中に侵入させないために窓や網戸の隙間、エアコンのドレンホース、換気扇の排気口や水道の排水口などの隙間を塞ぎましょう。なお、
家の中でナメクジを発見したらお湯をかけるか、スプレータイプのナメクジ専用駆除剤を直接振りかけて死滅させましょう。

今すぐ害虫駆除を依頼する
著者の写真

ライター:日野静花
幼少期から科学雑誌が大好きで学生時代はバイオを専攻。キャンプに行って動植物を観察するのが好き。


くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

害虫駆除をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?