\くらしのマーケットなら最短1時間!/
今すぐ鍵開けの事業者に連絡する目次
鍵の解錠作業を行うサービスです。今すぐ来れる店舗にアプリから無料電話で予約することができます。
- Q
どのように鍵開けの事業者に依頼をすればいいですか?
- A
玄関の鍵開けサービスはアプリからのみご利用いただけるサービスのため、ご利用の際はくらしのマーケットのアプリのダウンロードをお願いします。依頼の流れは以下です。
①アプリで玄関の鍵開けサービスのトップページからエリア・希望時間を選択し、対応店舗を検索
②希望の店舗を選び『電話予約に進む』から電話を掛ける(会員登録が必須となります)
③電話で事業者に状況・お客様のお名前・住所等作業に必要な情報を伝える
④電話で対応の可否が決定します - Q
作業前に準備しておくことはありますか?
- A
身分証明書のご用意をお願いいたします。居住されている方であることを確認できない場合、作業をお断りすることがあります。
集合住宅の場合は、管理会社や管理組合の許可がなければ作業ができないことがあります。許可の取得はお客様ご自身で行うようお願いいたします。 - Q
予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A
店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 玄関の鍵開けを予約する
この記事でわかること
-
鍵を紛失しました。とるべき行動を教えてください。
- 鍵を紛失したら①過去の自分の行動を振り返る②心当たりのある場所に問い合わせる③警察に「遺失届」を出すの3つの順番で対処しましょう。遺失届は警察署や交番の他、スマートフォンなどでも申請可能です。
-
鍵開けの費用相場はいくらですか?
- 鍵を破壊しない「解錠」の場合8,800円〜17,000円程度です。また鍵開けと合わせて、防犯のために新しい鍵と交換することをおすすめします。
1)鍵を紛失したら今すぐとるべき行動3つ
鍵を紛失したときに最初に取るべき3つの行動を解説します。合鍵や鍵開けなどを検討する前に、まずは落ち着いてチェックしてみましょう。
鍵を紛失したら今すぐとるべき行動3つ
①過去の自分の行動を振り返る
鍵を紛失したときは慌ててしまうものですが、まず落ち着いて過去の行動を振り返ります。
冷静に行動を振り返ってみると「お店にいたときは鍵がバッグに入っていた」「焦って上着のポケットに入れた」「車のシートに仮置きした」など、思い出せることがあるはずです。
【鍵を失くしやすい場所】
- 立ち寄ったお店のレジや試着室
- 電車の中
- バスやタクシーで支払ったところ
- 車内(シートやコンソールの隙間など)
- 公共トイレ
- 会社や学校の洗面所や休憩室
- 上着のポケット
- いつものバックの底(いつもと違う入れ場所)
- 前に使ったバック
- 財布の中
- 別の家族に貸したままなど
自分が鍵をしまいそうな場所や、鍵を落としそうになった場面などを思い返してみましょう。
②心当たりのある場所に問い合わせる
鍵を紛失した心当たりのある場所があれば問い合わせてみましょう。
紛失したのが店舗や公共交通機関などであれば、親切な人が係員に鍵を届けてくれている場合があります。
また道中で落としている可能性もあります。自分が歩いた道を戻ってみて、鍵が落ちていないかを探してみることも有効です。
③警察に「遺失届」を出す
探しても鍵が見つからない場合は、迷わずに警察へ届けましょう。「警察に行くのは大げさかな…」と思う人も多いかもしれませんが、落とした鍵を悪用されてしまったり、盗難に遭う可能性もあります。
また遺失届を出すと、鍵が見つかったときすぐに連絡をもらえます。
「遺失届」の出し方
「遺失届 + 自治体名(東京都など)」など検索すると、届出方法を検索できます。遺失届の出し方は主に以下の3つです。
- 警察署や交番へ直接行く
- 管轄の警察署へ電話する
- 電子申請システム(スマートフォンなど)経由で申請する
▶▶▶警視庁行政手続オンライン
落とし物の確認方法
鍵の特徴、落とした日時や場所などの情報を各都道府県警察ウェブサイトで検索すると確認できます。
参考:遺失届のポイント│警察庁
2)自宅玄関の鍵を紛失したらやること
自宅玄関の鍵を紛失したら、事業者に鍵開けを依頼しましょう。鍵開けするのが自分の家であることを証明する必要があるため、運転免許証などの身分証明証の準備が必要です。
また鍵開けと合わせて、防犯のために新しい鍵と交換することをおすすめします。
くらしのマーケットは鍵交換も相談可能
くらしのマーケットなら最短で1時間以内に鍵開けにかけつけてくれる店舗を探すことが可能です。鍵交換が必要かなど、鍵開け後の対策についても相談できます。
3)賃貸物件やマンションの鍵を紛失したらやること
賃貸物件やマンションの鍵を紛失したら、管理会社や大家さんなどの管理人に鍵を紛失したことを報告し、今後の相談をします。
管理会社によっては、預けている鍵を使って開けてもらえたり、無料の鍵開けサポートを提供している場合もあります。
管理会社に報告する内容
- 鍵を紛失した日付や時間
- 紛失しているのか、忘れただけなのか
- スペアキーの有無など
管理会社への確認事項や管理会社に連絡が取れない時の対応方法などをこちらの記事で紹介していますので、あわせて参考にしてください。
関連記事
鍵を紛失したら管理会社に連絡を!賃貸での費用負担や確認事項を紹介
管理会社に許可を得てから鍵交換を
アパートやマンションなどの賃貸物件の場合、大家の所有物である勝手に鍵を勝手に交換するとトラブルになります。賃貸の場合は、必ず不動産会社や管理会社に許可をもらってから鍵を交換しましょう。
参考:『鍵・玄関』のFAQ│三井不動産レジデンシャルサービス、こんなお悩みありませんか?│三菱地所コミュニティ
鍵開けを依頼する4)会社・事務所の鍵を紛失したらやること
会社や事務所の鍵を紛失したときは、会社へ報告し担当者に指示を仰ぎましょう。
会社や事務所の鍵を紛失すると、会社全体のセキュリティー面に影響が出ます。問題が大きくなってしまうことを防ぐためにも、自分の判断で行動するとこは避け、速やかに会社に申し出を行います。
再発防止策を検討する
会社や事務所によっては始末書の提出が必要な場合があります。始末書には鍵を失くした原因や日時・場所や再発防止策など、具体的な改善案も記載しましょう。
鍵を紛失しないためには、目立つキーホルダーやキーケースを使用したり、鍵の収納場所を決めたりする方法があります。
こちらの記事では、鍵をなくさない方法を詳しく紹介しています。マンションの鍵の紹介ですが、会社や事務所の鍵をなくさない方法で自分に合いそうな手段がないかぜひ参考にしてください。
関連記事
マンションの鍵をなくした!手順5つと注意点を守って慌てず対応
合鍵があれば大丈夫?
鍵を紛失しても「合鍵があれば大丈夫だ」と思う人もいるかもしれませんが、紛失した鍵を悪用される可能性もあります。事務所の鍵であれば管理会社、会社の鍵であれば会社などの判断を仰ぎつつ、防犯のために鍵交換することを強くおすすめします。
鍵交換を相談する5)ロッカーの鍵を紛失したらやること
ロッカーの鍵を紛失したときは、ロッカーの関係先に届け出ましょう。会社のロッカーであれば会社に、街中のロッカーであれば設置している会社に連絡して、どういった対応を取るべきか指示を仰いでください。
関係各所ではスペアキーを持っているケースが多いため、無理に開けたり勝手に事業者を呼ぶことは避け、まずは相談するほうが無難です。
メーカーが分かれば合鍵の作成が可能なケースも
ロッカーの正面や側面、内側などにロッカーのメーカーや品番などが記載されたステッカーがありませんか?メーカーによっては合鍵の作成を依頼できます。
参考:家具の合鍵見積のご依頼│コクヨ、オフィス家具の合い鍵作製│オカムラ、オフィス家具の合鍵作製│イトーキ
ロッカーの鍵はピッキングできる?
細い針金やヘアピンなどで「ピッキング」をしてロッカーの鍵開けにチャレンジしたい方もいるかもしれませんが、知識や技術のない素人がピッキングを行うと、鍵穴や扉に傷がついたり、壊れることで解錠・交換代の費用がかさむ可能性があります。
またピッキング用具などを所持することは法律で禁止されています。ピッキングにはチャレンジせず、専門の事業者に依頼しましょう。
事業者に鍵開けを相談する
6)自転車の鍵を紛失したらやること
自転車の鍵は小さいため、非常に紛失しやすいです。ふとした瞬間に落としてしまったりどこかにしまったりしている可能性が高いため、立ち寄った店舗や公共交通機関、ズボンやカバンのポケットなどをよく探してみましょう。
どうしても見つからない場合は、出張サービスをしてくれる自転車の鍵交換事業者がいます。
くらしのマーケットは希望の場所での作業が可能
くらしのマーケットは希望の場所での作業が可能です。わざわざ自転車屋に足を運び、重い自転車を持ち込むといったことも不要です。
自転車の鍵交換の費用相場
内容 | 相場料金 |
---|---|
リングロック / 1個 | 5,000円〜7,000円 |
U字ロック/ 1個 | 5,000円〜10,000円 |
ワイヤーロック/ 1個 | 5,000円〜10,000円 |
くらしのマーケットで自転車の鍵交換を依頼した人の口コミ
口コミ
5
今回自転車の鍵が壊れたため、鍵を壊していただきました。 作業は5分ほどで終わり作業が早く助かりました。 対応も丁寧で依頼して良かったと思いました。 今回ありがとうございました。
利用時期:2023年5月
7)鍵開けの費用相場と安く依頼する方法
鍵を紛失すると焦ってしまうものですが、手順に従って落ち着いて対処することが大切です。まずは心当たりを探してみて、必要に応じて警察にも連絡ましょう。
鍵開けの費用相場は、鍵を破壊しない「解錠」の場合8,800円〜17,000円程度です。
鍵開けの費用相場
内容 | 相場料金 |
---|---|
鍵を破壊しない解錠 / 1個 | 8,800円〜17,000円 |
破壊開錠+鍵交換(刻みキー)/ 1個 | 19,000円〜30,000円 |
破壊開錠+鍵交換(ディンプルキー)/ 1個 | 25,000円〜35,000円 |
お住まいの地域の鍵開け料金をチェックする
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | |
関東 | |
中部 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |
高額な費用を請求する事業者に注意
事業者の中には、広告の表示額と実際の請求額が大きく異なる金額を要求されトラブルに発展するケースもあるようです。
明確な料金表示を提示する事業者に依頼することで、トラブルを避けることができます。
くらしのマーケットは料金表示が明確
くらしのマーケットは料金表示が明確で、いつのまにか「追加で料金を請求された」といったことがありません。
またこれまで鍵開けサービスを利用した人の口コミもチェックできるため、安心してご利用いただけます。
鍵開けの口コミをもっと見る鍵開けには火災保険が利用できる可能性も
火災保険に加入している場合、無料で利用できる鍵開けサービスが付帯している場合があります。
保険会社 | 利用方法 |
---|---|
あんしんサポートセンター(0120-985-024)に連絡 | |
住まいのかけつけサービス専用ダイヤルに連絡 | |
すまいとくらしのアシスタントダイヤル(0120-620-119)に連絡 | |
受付窓口(0120-502-654)に連絡 | |
すまいのサポート24(0120-097-365)に連絡 | |
専用ダイヤルに連絡 | |
水まわり・カギのトラブルサポート(0120-880-701)に連絡 | |
カギあけQQサービス専用ダイヤル(保険証券に記載)に連絡 | |
緊急時助かるアシスト(0120-562-690)に連絡 | |
あんしんダイヤル(0120-120-555)に連絡 |
※ 2023年7月 くらしのマーケット調べ
火災保険についてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事もあわせてお読みください。
関連記事
玄関の鍵明けを無料でするなら火災保険を確認しよう
他にこんなサービスもあります
- 【玄関ドアリフォーム】
最近、玄関のドアの開け閉めが大変な方や鍵が閉めづらくなった方、防犯対策に不安がある方には玄関ドアリフォームがおすすめです。現在販売されているドアは軽いので開け閉めが楽になる可能性が高いです。玄関リフォームするだけで、費用も少なく印象も変わります。おうちを大切にかつ快適に住み続けるために依頼してみてはいかがでしょうか。
玄関ドアリフォームを利用する
- 【鍵の取り付け】
鍵の取り付けはドアや窓に適した防犯アイテムを取り付けてもらえます。鍵やガードプレート、ドアチェーン、ドアクローザーを取り付けると防犯対策になります。引越しに伴い防犯強化したい方や、長年住んで玄関の鍵が回りづらい方、玄関を電子キーに変えたい方におすすめです。
鍵の取り付けを利用する
看護師・保健師。感染対策委員として3年間病院で勤務。専門学校、大学での講義をはじめ、学生・医療従事者・一般の方向けの教育活動にも積極的に従事。家計管理のためにファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、お金のことについても勉強中。
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません