洗濯(防水)パンの掃除は5分で完了|自宅にあるもので楽してきれい

2024.3.6 更新

本ページはプロモーションが含まれています

洗濯機の防水パン5分で終わる掃除法

\洗濯機の排水口汚れが気になる人はくらしのマーケットで試す価値あり!/

洗濯機クリーニングサービスを見てみる

目次

  1. 1)洗濯機の下にある「洗濯(防水)パン」とは?
  2. 2)洗濯機の下が汚い!洗濯(防水)パンが汚れる原因
  3. 3)洗濯(防水)パンを簡単に掃除する方法
  4. 4)洗濯(防水)パンの掃除を楽にする2つのコツ
  5. 5)洗濯機の排水口を掃除する方法

この記事でわかること

洗濯(防水)パンが汚れる原因は?
洗濯(防水)パンが汚れる主な原因は、ホコリやカビです。洗面所や脱衣所に洗濯機を設置している家庭では、衣類の着脱により空気中に舞うホコリや髪の毛がごみとして溜まります。洗濯機下は結露により湿気がこもりやすいため、カビが発生するリスクもあります。

洗濯(防水)パンを掃除する方法を教えてください。
針金ハンガーを縦に押し込みひし形を作り、その上からストッキングを被せます。洗濯機の下にハンガーストッキングを差し込み、ゆっくり動かすと静電気によって洗濯パンに潜り込んだホコリや髪の毛を簡単に掃除できます。

1)洗濯機の下にある「洗濯(防水)パン」とは?

洗濯パン

洗濯パンは、洗濯機の下に設置するプラスチック製の受け皿です。別名「防水パン」とも呼ばれ、賃貸住宅などでは、あらかじめ設置されていることもあります。

洗濯パンは、洗濯機から漏れた水を受け止める役割があります。洗濯パンを設置しておくことで、次のようなトラブルを避けることが可能です。

洗濯パンを設置する3つのメリット

  • ①洗濯機からの水漏れを防ぐ
  • ②結露によるカビを防ぐ
  • ③洗濯機下の掃除がしやすくなる

洗濯パンの役割と必要性、設置方法については、ほかの記事でも詳しく紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

画像名

参考:洗濯機と防水パン|一般財団法人 住宅金融普及協会洗濯機の正しいご使用ポイント|電気洗濯機 - 日本電機工業会

2)洗濯機の下が汚い!洗濯パンが汚れる原因

画像の説明文

洗濯機と洗濯パンの間にはあまり隙間がありません。掃除がしづらく、掃除の手が遠のきやすいため、気がつくとさまざまな汚れが溜まっています。

洗濯パンが汚れる原因は何なのか? 代表的なものを紹介します。

①ホコリ・髪の毛

洗濯パンが汚れる最大の原因は、ホコリのようなごみです。洗面所の近くに洗濯機を設置している家庭では、髪の毛が溜まっていることも少なくありません。

脱衣所では衣類を着脱する際にホコリが舞いやすいため、洗濯パンにはホコリや塵汚れが溜まりやすいのです。

②カビ

防水パンは換気がしづらく、洗濯機を始め、脱衣所や洗面所は水を使用する場所のため、非常に湿気がこもりやすいです。

ホコリや髪の毛のようなごみが溜まっているところに湿気がこもると、カビが発生するリスクもあります。

カビは喘息やアレルギーの原因にもなるため、放置は危険です。カビによる健康被害を招かないためにも、洗濯パンは定期的に掃除をしましょう。

参考:呼吸器の病気|一般社団法人 日本呼吸器学会

3)洗濯パンを簡単に掃除する方法

洗濯パンの掃除は、家にある身近なもので手軽に掃除できます。

洗濯パン

【準備するもの】

  • 掃除機
  • 針金ハンガー
  • 不用なストッキング
  • 雑巾
所要時間約5分

防水パンの掃除手順

  1. 針金ハンガーを縦に押し込みひし形を作る 針金ハンガーを縦に押し込みひし形を作る

    まずは手作り掃除アイテム(ハンガーストッキング)を作ります。針金ハンガーの底辺を下に引き、ひし形を作ります。

  2. ストッキングをかぶせて巻きつける ストッキングをかぶせて巻きつける

    ひし形にしたハンガーにストッキングをかぶせ、余ったところを巻きつけます。これでハンガーストッキングは完成です。

  3. 掃除機で髪の毛やホコリを吸いとる 掃除機で髪の毛やホコリを吸いとる

    掃除機を使って防水パンの髪の毛やホコリを除去します。

  4. 洗濯機の下にハンガーストッキングを差し込み、ゆっくり動かす 洗濯機の下にハンガーストッキングを差し込み、ゆっくり動かす

    ハンガーストッキングの静電気で、洗濯機下のホコリや髪の毛を取ります。

  5. 排水口周りを濡れ雑巾で拭き取る 排水口周りを濡れ雑巾で拭き取る

    排水口の周りはヌメリがある事があるので、濡らした雑巾で拭き取ります。

【やってみた動画】ハンガーとストッキングで洗濯パンを掃除してみた

4)洗濯(防水)パンを楽に掃除する2つのコツ

洗濯機の下は、なかなか汚れが目につかず掃除しにくいですよね。ちょっとしたコツや注意点を頭に入れておけば、少し楽に掃除ができます。

コツ①:洗濯機はなるべく動かさない

掃除のためとはいえ、洗濯機を頻繁に動かさないように気をつけましょう。
洗濯機は構造上、給水および排水ホースが接続されています。
洗濯機を動かすと、ホースが緩んだり外れるリスクが高まり、洗濯機を使用した際に家の中が水浸しになってしまう可能性があります。

コツ②:隙間をカバーまたは隙間を広げて掃除を楽にする

防水パンの隙間を埋めるため、防水パンにカバーをかけてホコリよけをしてしまうという方法や、洗濯機をかさ上げし隙間を作って掃除をしやすくする方法があります。

防水パンカバー

防水パンカバーはDIYで作ることも出来ますが、市販品もあります。
伸縮するものや、洗剤置き場など、便利なラックになっているものも。

山崎実業(Yamazaki) 伸縮洗濯機排水口上ラック ホワイト

かさ上げ

床と洗濯機底面の隙間を広げるかさ上げと、洗濯機の振動を緩和させる2つの役割がある洗濯機の置き台やかさあげグッズがあります。洗濯機の置き台はキャスター付きのものが多く、給水・排水ホースを気にしつつ掃除したいところを少し移動させることも出来ますね。

[FunCee] 洗濯機 台 キャスター付き防水パン

因幡電工(INABA DENKO) 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン OP-SG600 ホワイト

5)洗濯機の排水口を掃除する方法

上記の洗濯(防水)パンの掃除方法では排水口周辺の拭き取りを紹介しましたが、臭いやつまりがきになるときは排水口のなかもついでに掃除しましょう。

洗濯機排水口

【準備するもの】

  • ゴム手袋
  • ゴミ袋
  • 割り箸
  • 雑巾
  • 不要な歯ブラシ、スポンジなど
  • バケツや洗い桶
  • パイプクリーナー
  • ハイター


掃除手順

  1. 電源プラグを抜いて、蛇口を締める
  2. トラブル防止のため、洗濯機の電源プラグを抜いて蛇口を締めてから作業しましょう。 アースを外さないと移動できない洗濯機の場合は、アース線も抜きます。

  3. 給水・排水ホースを外す
  4. ホースから水が出てくることがあるので、雑巾の準備とバケツなど水を受けるものを用意しておくといいでしょう。
    洗濯機の移動の必要がなく、給水ホースを外さなくても排水口の掃除ができる場合は、給水ホースを外さなくても大丈夫です。

  5. 排水口の部品を外す
  6. 排水口の部品を外す

    排水口のタイプによって部品は異なりますが、排水筒やパッキンなどおおまかに3つのパーツがあります。
    外す際に元に戻せなくなる心配がある場合はスマートフォンなどで撮影をしながら行うと、スムーズに元に戻すことができるのでおすすめです。
    外したパーツはバケツや洗い桶に入れておきます。

  7. パーツと排水口を洗浄する
  8. ゴミを取り除く

    排水口周りや取り外したパーツに、手で取れるような大きなゴミがある場合は取り除きます。大きなゴミをそのまま流してしまうと排水口のつまりに原因にもなるので、先に取ってしまったほうが良いです。
    割り箸などを使い、用意したゴミ袋に取り除いたゴミを入れておくと、周りを汚すことなく掃除できます。

    つけ置きする

    パーツのヌメリや汚れは歯ブラシなどこすり洗いしますが、汚れがなかなか落ちない場合、ハイターなどの洗剤につけおきして汚れを落としやすくしてから洗うといいでしょう。

    パイプユニッシュを使用する場合、15分〜30分放置します。放置時間で取り外したパーツの掃除を行うと効率的です。
    この際、長時間放置すると取れた汚れによってパイプをつまらせてしまう原因にもなるので放置時間を守りましょう。放置後は排水口、排水口周りをたっぷりの水で十分に洗い流します。

    ※※注意※※
    洗剤を使用する前には説明欄をよく読み、「混ぜるな危険」と注意書きがあるものは必ず順守しましょう。

  9. パーツなどを元に戻す
  10. パーツなどを元に戻す

    取り外したパーツを元に戻し、排水ホース、給水ホースをつないで元の状態に戻します。
    また、排水トラップがついているタイプの排水口にはカップになっている部分に水を入れておきます。この水によって空気を遮断し、臭いが上がってくるのを防いでいるのでカップ部には必ず水を入れましょう。

こちらの記事では、画像つきでより詳しく排水口のつまりを解消させる掃除方法を記事にしています。

洗濯(防水)パンだけでなく、洗濯機全体の掃除方法について詳しく解説している記事もあります。気になる方はぜひあわせてご覧ください。

画像名
洗濯機クリーニング

6)洗濯機をまるごときれいにするなら、プロにクリーニングを依頼

「最近洗濯物が臭う」「ちゃんと洗濯槽を洗っているのに洗濯機から変な臭いがする」という場合は、洗濯機内の手の届かない所が汚れている可能性があります。
洗濯機を清潔に保つなら、2年に1回を目安にプロの手による分解洗浄(洗濯機クリーニング)がおすすめです。
洗濯槽の裏や、排水周りなどのカビやヌメリが発生しやすいところもパーツごとに分解して専用洗剤や高圧洗浄で一気にピカピカになり、悪臭も退治してくれます。

【動画】1分半でわかる洗濯機クリーニング プロの作業内容

洗濯機クリーニングは分解&高圧洗浄

事業者による洗濯機クリーニングは、洗濯機本体を分解し、洗濯槽の裏や排水口を洗浄してくれます。

洗濯槽の洗浄ビフォーアフター

洗濯機クリーニングの体験レポートをチェック

「洗濯機クリーニングってどんな流れで対応してくれるの?」と思った方は、こちらの記事で8年間使用した縦型の洗濯機クリーニングを実際にプロが洗濯機分解洗浄している様子を写真付きでレポートしています。

市販クリーナーだけでは落としきれなかった汚れも、一目瞭然で綺麗になっています。ぜひ参考にしてください。

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

使用歴5年のドラム式洗濯機をプロが分解洗浄する様子をレポートした記事もあります。

ドラム式洗濯機の普段のお手入れ方法についてもプロが解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験 プロに洗濯機クリーニングを依頼する

7)失敗しない!洗濯機クリーニング事業者の選び方

初めてでも安心して洗濯機クリーニングを依頼できる事業者の選び方のポイントを紹介します。

失敗しない洗濯機クリーニング事業者の選び方

  • 口コミをチェック
  • 料金やサービス内容をチェック
  • 自己紹介やブログで人となりをチェック

①口コミで利用者のリアルな声をチェック

利用者のリアルな声を確認しましょう。口コミを確認することで、自分がどんなサービスを受けられるのか、そのサービスで満足できそうかをイメージしやすくなります。
また、洗濯機クリーニングを依頼したことがなくて利用イメージがわかない時にも、口コミを見ることで、自分がどんなサービスを期待しているのか、考えを整理するのに役立ちます。

口コミ

★★★★★ 5.0
以前から洗濯機のニオイやカビなどが気になっており、初めて依頼させていただきました。 どなたを選んで良いのかわからず、口コミやランキングを元に決めさせていただきました。津田井様、 さすが、ランキング1位なだけあって、とても人柄も良く、なおかつ洗濯機のお話をしながらも丁寧な作業をしていただきました。 まだ5年足らずしか使用していない洗濯機でしたが、予想通り?中は黒カビでものすごい汚れにビックリ。。これで毎日洗っていたのかと思うとゾッとしました。 自分自身で出来る今後の対策なども教えていただき、ありがとうございます。 今後は自分で出来る範囲のことは自分でして、定期的にお掃除もしたいと思います。 丁寧、親切、迅速なご対応で素晴らしかったので、洗濯機以外でもまたお願いしたいと思います。 本当にありがとうございました。

利用時期:2022年1月

出典:口コミ|くらしのマーケット


②料金やサービス内容が事前に説明されていると安心

お客様にわかりやすいように、料金や作業内容の説明を細かく依頼前に説明(サイトに掲載)してくれているところがおすすめです。

クリーニングの基本料金だけでなく、どういう場合に追加費用がいくら発生するのかや、出張費用は必要か、作業範囲の細かな説明など、事業者によっては詳細な情報を載せているところもあります。

料金の明確さやサービスの事前説明の充実度は、お客様目線で対応してくれる事業者を見つける指標になります。

わからないことや不安なことがあれば、依頼前に事業者に質問をしておきましょう。親切にわかりやすく回答してくれるかどうかも、信頼できるかを判断する材料になります。


③どんな人が作業しに来る?自己紹介やブログを確認

洗濯機クリーニングは家の中で作業するので、どんな人が作業しにくるかは、料金や作業内容と並んで重要です。

くらしのマーケットで洗濯機クリーニングを探すと、事業者の顔写真入りの自己紹介や、ブログを事前に確認できます。

女性スタッフ同伴で作業してくれる事業者も選べるので、家の中で他人と一対一になるのは避けたい方も安心です。

自宅近くの洗濯機クリーニング事業者を探す

8)洗濯機の分解クリーニングならくらしのマーケット

前述した口コミや人柄、料金をまとめてチェックするならくらしのマーケットの洗濯機クリーニングがおすすめです。
不安なことや不明点があったら、予約前に事業者に直接メッセージを送ることも可能です。

洗濯機クリーニングサービスのよくある質問
Q洗濯機クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
A洗濯機クリーニングの作業時間は、1台あたり約3時間程度です。

Q古い洗濯機でもクリーニングしてもらえますか?
A事業者によっては製造から6年以上経過している洗濯機は、対応できない場合があります。
経年劣化による破損の可能性や、万が一破損した場合にメーカーが部品の販売をしておらず修理ができないためです。
予約前に洗濯機のメーカー、品番、製造年を正しく伝えて対応可能か確認しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

洗濯機クリーニングを予約する

くらしのマーケットの洗濯機クリーニングの料金と所要時間

洗濯機のタイプ相場料金
縦型洗濯機クリーニング / 台1.2万円〜1.7万円
ドラム式洗濯機クリーニング / 台2万円〜3万円

※サービスにより対応可能な洗濯機のタイプが異なります。お使いの洗濯機のタイプ(縦型・ドラム式)や、乾燥機能の有無、品番を確認し、予約前に対応の可不可を確認してください。

所要時間目安:3時間
※洗濯機のタイプによって異なります。

くらしのマーケットでは縦型洗濯機のクリーニングが9,000円から依頼できます。(※2023年12月現在)


ドラム式洗濯機や乾燥機能付きの縦型洗濯機は、対応できる事業者が限られています。また、構造が複雑なので、料金が高く設定されていることが多いです。

さらに古い洗濯機は、クリーニングを受けてもらえないことがあります。
パーツの経年劣化により破損する可能性があったり、万が一破損した場合にメーカーが部品の販売をしておらず修理ができないためです。 洗濯機の寿命は6〜8年とされています。製造から8年以上経っている洗濯機は、買い替えも検討しましょう。

洗濯機クリーニングを依頼する際には、洗濯機のメーカーや品番、製造年を正しく伝えて、対応可能か確認しましょう。

画像名

他にこんなサービスもあります

【洗濯機設置】

くらしのマーケットでは、洗濯機設置サービスも依頼できます。
掃除をしてもガタガタ音が気になる場合は、防音効果のあるかさ上げ台などの利用がおすすめです。
水栓が洗濯機置場に合っていない・洗濯機のかさ上げをしたい・防水パンを設置したいなど、洗濯機の設置に関する困りごとは洗濯機設置サービスにお任せください。

洗濯機設置 洗濯機設置サービスを利用する

【水回りクリーニング】

水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。

水回りクリーニング水回りクリーニングを利用する
畑野 佳奈子

ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。


くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型をプロに依頼するといくら?

洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?