引越しで出たゴミはどうする?適切な処分方法と注意点

2024.1.22 更新

引越しで出るゴミ

目次

  1. 1)引越しで出るゴミとは?
  2. 2)粗大ゴミ(大きな不用品)の処分方法
  3. 3)粗大ゴミとして処分できないもの
  4. 4)引越しのゴミの処分で注意すべきポイント
  5. 5)引越しで出たゴミは余裕を持って計画的に処分しよう
大量の使わないものは不用品回収サービスにまとめて依頼

1)引越しで出るゴミとは?

引越しで出るゴミはさまざま。処分方法もゴミの種類によって異なります。まずは引越しで出るゴミの種類とその処分方法を確認しましょう。

引越しで出るゴミの種類

  • 可燃ゴミ
  • 資源ゴミ
  • 不燃ゴミ
  • 粗大ゴミ

可燃ゴミ

生ゴミなど燃やすことができるゴミ。引越しの際に出る不要な衣類も、ほとんどの地域では可燃ゴミとして処分されます。指定された回収日に自治体のゴミ集積所へ持ち込むと回収してもらえます。回収日は週に2〜3回設定されています。

資源ゴミ

「紙類」や「カン・ビン・ペットボトル」、「発泡スチロール」などのリサイクルされるゴミ。指定された回収日に自治体が回収します。荷造りに使った段ボールは引越し会社が回収してくれる場合もあるので、確認しましょう。

不燃ゴミ

金属やガラス、刃物などの燃やすことができないゴミ。自治体が月に数回回収します。

粗大ゴミ

家具や家電、カーペットやふとんなど。粗大ゴミの処分方法は次でくわしくご説明します。

参考:資源とごみの出し方のきほん|中野区

粗大ゴミの回収

2)粗大ゴミ(大きな不用品)の処分方法

粗大ゴミの処分方法は大きく分けると4つあります。それぞれ確認しましょう。

方法①自治体のサービスを利用する

事前に予約をし、指定場所に粗大ゴミを持って行きます。引き取り日時は決められているため、急ぎの場合は利用しづらいことがありますが、民間の回収事業者よりも安く処分することが可能です。

方法②不用品回収事業者に依頼する

不用品回収

依頼するとすぐに粗大ゴミを引き取ってもらうことができるため、急いでいるときには便利な方法です。時間の融通が利く分、料金が割高になるのがデメリットです。

食器棚や机、マットレスにベッドフレーム、ラックなどの大きい家具を中心に30点ほどを依頼した不用品回収サービス体験レポートもあります。気になる方はこちらもぜひ参考にご覧ください。

方法③引越し会社に引き取ってもらう

粗大ゴミを引き取るサービスを行う引越し会社なら、準備をせずとも引越し当日に処分してもらうことが可能です。利用には追加の料金がかかり、中には対応していない会社もあるので、事前に確認をしておきましょう。

方法④ゴミ処理場へ持ち込む

自治体のゴミ処理場へ直接持ち込みも可能です。運搬の手間はかかりますが、不用品回収事業者や引越し会社より安い費用で処分することができます。事前予約が必要な自治体もあるため、前もって確認しておきましょう。

こちらの記事では大型家具の処分方法を紹介しています。処分したいケースに合わせた6つの方法を掲載しているので、引越しに伴う大型家具の処分を検討している方はぜひご一読ください。

参考:粗大ごみの出し方・申し込み方法|杉並区

3)粗大ゴミとして処分できないもの

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンの4品目は家電リサイクル法により、粗大ゴミとして処分することができません。これらの家電の回収にはリサイクル料金が必要で、その料金は品種やメーカーによって異なります。それぞれ事前にメーカーに問い合わせるなどして、確認しましょう。リサイクル家電の処分方法には2通りあります。

方法①販売店に引き取りを依頼する

買い替えの場合は、販売店荷引き取りを依頼しましょう。買い替えをせず処分だけをしたい場合は以前購入した販売店に相談を。購入した販売店が分からない場合は、大型の家電量販店などに相談しましょう。

方法②指定取引場所に自分で持ち込む

指定引き取り場所に直接持ち込む場合は、事前に郵便局振込方式で料金を支払う必要があります。

要らなくなった家電の処分方法について詳しい記事があります。費用のかかる家電リサイクル法についても記載しているので、気になる方は、あわせてご覧ください。

参考:リサイクル家電について|経済産業省

4)引越しのゴミの処分で注意すべきポイント

引越しのゴミの処分には次の3点に注意しましょう。

注意点①ゴミの処分は計画的に

ゴミの処分には自治体のサービスや不用品回収の事業者を利用することが考えられますがどちらの場合も事前の申し込みが必要。特に自治体へ粗大ゴミの回収を依頼する場合は回収日が決められているため、想定していたよりも処分に時間がかかる可能性があります。ゴミの処分には余裕を持ったスケジュールを立てましょう。

注意点②リサイクル家電は要注意

電化製品の処分の際には家電リサイクル法の対象製品ではないかどうかをしっかりチェックしましょう。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンの4品目はリサイクル料金を支払い、決められた方法で処分しなくてはいけません。この手続きを踏まない場合、法律違反になります。注意しましょう。

注意点③違法な事業者に注意する

不用品の回収を行う事業者の中には、無許可で行っている違法な事業者もいます。ゴミの処分には「一般廃棄物収集運搬業」の許可が必要です。違法な事業者の場合、あとから高額な料金を請求されたり、不法投棄行ったりとトラブルにつながる可能性があるため、利用前にしっかりと確認しましょう。

優良な不用品回収事業者の選び方はこちらの記事に記載しています。実際の被害事例も記載しているので検討中の方は参考になさってください。

5)引越しで出たゴミは余裕を持って計画的に処分しよう

引越しでは思っていた以上にゴミが出るものです。特に粗大ゴミやリサイクル家電の処理には時間がかかるため、余裕を持って計画的に処分しましょう。引越しの準備はただでさえあわただしく、費用もかかるもの。少しでも出費を抑えたいなら格安引越しがおすすめです。ぜひ一度ご検討ください。

不用品回収サービスの料金と口コミを見る

くらしのマーケットなら不用品回収が頼める

くらしのマーケットの不用品回収ページ

大量の不用品を処分するなら、くらしのマーケットの不用品回収がおすすめです。
荷物の量にあわせて「軽トラック」と「2トントラック」を選ぶと、料金がすぐに比較できます。
事業者とのやりとりで事前に価格を確認するので、当日の不当な請求はありません。
一度見積もりを依頼してみてはいかがでしょうか?

不用品回収サービスのよくある質問
Qどんなものでも回収してもらえますか?
A不用品回収は【リユース可能】な物品を回収するサービスです。
劣化の激しいもの、製造年が著しく経過しているもの、壊れているものや修理できないもの、一般的なゴミは回収対象外です。
回収してほしいものがリユース可能かわからない場合は、故障の有無や製造年を確認し、予約前に事業者に確認しておきましょう。

Q軽トラックと2トントラックどちらを選べばいいですか?
A軽トラックは、1.5畳の広さに高さ1mまで荷物がつめるサイズです。法定積載可能重量(350kg)までの積み込みを保証しています。
2トントラックは3畳の広さに高さ1mまで荷物がつめるサイズで、法定積載可能重量(2,000kg)までの積み込みを保証しています。
回収希望の不用品が大型家具の場合や、数が多い場合は2トントラックを検討しましょう。
どちらのトラックを選べば良いか迷った場合は、回収してほしい荷物の量を予約前に事業者と相談しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

不用品回収を予約する

くらしのマーケットの不用品回収の相場料金

距離相場料金
軽トラック / 1台8,000円〜1.5万円
2トントラック / 1台2.5万円〜3.9万円
不用品回収サービスの料金と口コミを見る

お住まいの地域の不用品回収料金をチェック

地域都道府県
北海道 北海道
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
中部 新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県
愛知県
近畿 三重県 滋賀県 京都府 大阪府
兵庫県 奈良県 和歌山県
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
【格安引越し】

引越しや配送、荷物の運搬は、格安引越しにお任せください。引っ越し元から引っ越し先までの距離と運びたい荷物の量を選んで見積もりできるので、近距離引越しで細かい荷物は自分たちで運べるという方や一人暮らしの女性におすすめです。

格安引越し格安引越しを利用する

【ゴミ屋敷清掃】

くらしのマーケットでは、ゴミ屋敷清掃も依頼可能です。家主と相談して家の中の「いるもの」と「いらないもの」を仕分けし、不用品はトラックで回収します。忙しくて手間をかけずに掃除したい方や自分では手に負えない程ゴミが溜まっている家におすすめです。

ゴミ屋敷清掃ゴミ屋敷清掃を利用する

鶴野ふみ

ライター:鶴野ふみ
男の子2人を育てるワーキングマザー。「ちょっと楽に、もっと楽しく」をモットーに毎日の生活に役立つ情報にいつもアンテナを張っています。 心が前向きになるようなちょっとした暮らしのコツをお伝えできればうれしいです。左利きのスパイスカレー好き。


くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

不用品回収をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?