\給湯器は壊れる前に交換!/
くらしのマーケット給湯器交換 / 電気を依頼する目次
- 1)電気温水器とは?
- 2)電気温水器とエコキュートの違い
- 電気温水器の特徴
- エコキュートの特徴
- 3)電気温水器とガス給湯器の違い
- 電気温水器:電気を使ってお湯を作る
- ガス給湯器:ガスを使ってお湯を作る
- 灯油給湯器:灯油を使ってお湯を作る
- 4)電気温水器の寿命は10〜15年
- よくある給湯器のトラブル
- 集合住宅で交換する場合の注意点
- 5)給湯器の交換は自分でできる?
- 6)給湯器交換工事の流れ
- 7)給湯器の交換費用相場
- 8)給湯器交換事業者の選び方
1)電気温水器とは?
「電気温水器」とは、電気の力を使い、電熱ヒーターで水を温めてお湯を作る給湯器のことを指します。電気の力でお湯を作る給湯器は他に「エコキュート」があります。
電気の力を利用してお湯を作る給湯器を総称して「電気給湯器」と呼びます。
2)電気温水器とエコキュートの違い
同じ電気給湯器である電気温水器とエコキュートは、お湯にするための熱の作り方が大きく異なります。
電気温水器の特徴
電気温水器は、内蔵の電熱ヒーターで水を温めてお湯を作ります。初期費用が安いのが特徴です。電気温水器には、対流沸き上げ式と2ヒータータイプの2つのタイプがあります。
対流沸き上げ式
対流沸き上げ式は、タンクの下部にヒーターが組み込まれ、タンク内のお湯全体を均一に沸き上げる事ができます。
2ヒータータイプ
2ヒータータイプは、タンク内の上部と下部にそれぞれヒーターが組み込まれています。タンク内のほとんどが水になっていた場合、短時間で高温水を得ることができます。
エコキュートの特徴
エコキュートは、空気の熱をくみ上げて、熱交換器で水を温めてお湯に変える「ヒートポンプ方式」です。初期費用はかかりますが、空気の熱を利用しているため、少ない電力で効率的にお湯を作ることができ、省エネできます。それにより電気温水器よりも電気代が安くなります。
補助金制度などもあるため、新築物件などに積極的に採用されています。
参考:電気温水器とエコキュートの違いは何ですか?|三菱電機、エコキュートとは?|三菱電機
3)電気給湯器とガス給湯器の違い
給湯器の交換の際、電気式とガス式のどちらにするか迷うという人が多いようです。最近では、オール電化の家の人気が高いため、それに伴い電気式の需要が高いようです。
給湯器に関してはガスの方が使い勝手がよいという意見も多いです。
以下にそれぞれの特長を説明しますので、ぜひ給湯器選びの参考にしてください。
電気給湯器:電気を使ってお湯を作る
先述したように、電気給湯器はヒーター式の電気温水器とヒートポンプ式のエコキュートの2種類があります。
電気給湯器のメリット
火を使わないので安全かつ静かにお湯を作ることができ、排気もなく空気を汚しません。
また、お湯をタンクに溜めておく仕組みなので、災害時でもタンクに溜めたお湯を使用することができます。
機種にもよりますが、深夜電力(昼間の電気代の約1/3)を使用できる電気給湯器は、ガス給湯器に比べると光熱費が安く抑えられます。
燃焼部位がないため、機器の寿命は電気式に比べて長く、通常の使用なら10年〜15年程度は問題なく使えます。
電気給湯器のデメリット
お湯を蓄えるためのタンクを設置するため、ガス給湯器に比べて機器が大きいです。
お湯を使いすぎるとタンク内のお湯がなくなる「湯切れ状態」となります。タンクが殻になったら自動的に追加のお湯を作る仕組みですが、沸くまでに時間がかかります。
その場合、電気代の安い深夜の時間以外にお湯を沸かすと料金が割高になるので注意が必要です。
さらに、寒冷地では熱効率が悪いため、ランニングコストが高くなります。一部地域では使用不可です。
ガス給湯器:ガスを使ってお湯を作る
ガス給湯器は、水道の蛇口をひねった瞬間にバーナーに着火して、熱交換器で水を加熱します。必要な時に必要なだけお湯を沸かす形式です。蛇口の水を閉じると自動で火は消えます。
ガス給湯器のメリット
使いたいときに使う分だけお湯を作るので、電気式のような湯切れは起こらず、好きなだけお湯を使うことができます。
水道圧の勢いを利用しているため、シャワーの水圧も強く快適です。
また、いつでも沸きたての新鮮なお湯を使うことができます。電気式よりも機器の種類が豊富な上、コンパクトなので設置もしやすく、設置費用も割安です。
ガス給湯器のデメリット
バーナーに着火して燃焼させてお湯を作るため、使用時には電気式に比べて音が大きいです。また、燃焼部位があるため機器の寿命は10年ほどで、電気式に比べて短いです。
石油給湯器:灯油を使ってお湯を作る
給湯器は電気・ガスの他に灯油を利用するものもあります。
石油給湯器は、井戸水が使われていた時代から「灯油ボイラー」として愛されてきた存在です。電気やガスと比べて、ランニングコストが低いため、寒冷地域でニーズが高いです。
石油給湯器のメリットやデメリットは、石油給湯器について詳しく説明している記事をご覧ください。
灯油のエネルギーがすごい!嬉しい3つのメリットに注目の「石油給湯器」とは?
4)電気温水器の寿命は10〜15年
給湯器を安全上問題なく使用できるのは、ガス給湯器なら製造年月日から10年、電気給湯器(電気温水器含む)なら10〜15年と各メーカーが設定しています。
しかし、正常に使用できている間は、交換すべき時期を過ぎても使い続けている家庭も多いようです。
メーカー推奨の交換時期を過ぎた給湯器は、修理用の部品がない場合も多く、修理ができた場合でも費用が高額になったり、修理後すぐに他の箇所が故障したりする可能性も高いです。
よって、製造後10年が経過している給湯器は、正常に稼働している場合でも早めの交換を検討しましょう。
給湯器の寿命に関する記事もあります。壊れる前兆や交換のサインも記載していますので、給湯器を10年程度使用している方はぜひご覧ください。
給湯器の寿命・耐用年数は10年|壊れる前兆と交換サイン
参考:給湯器|給湯器は何年間使えますか?|Rinnai、買い替えのご提案|三菱電機
給湯器交換サービスのよくある質問
- Q不要になった古い給湯器の回収もお願いできますか?
- Aはい。可能です。取り外した給湯器の回収もサービス内に含まれていますので、古い給湯器の処分は事業者にお任せ下さい。
- Q予約前に事業者に確認・伝えておいたほうが良いことはありますか?
- A商品を自分で用意して設置工事のみ依頼する場合は、予約前に設置希望の「メーカー名・型番名・品番名」を分かる範囲で伝えておきましょう。
また、メッセージで画像を送る事も可能なので、現在付いている給湯器・リモコン・設置位置が分かる全体の画像も送っておくと作業がスムーズに進みます。 - Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q予約方法が知りたいです。
- Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。
給湯器交換を予約する
よくある給湯器のトラブル
電気やガスの給湯器のよくあるトラブルをまとめました。心当たりある方は不具合の可能性がありますので、早めに点検しましょう。
①お湯が出ない
急にお湯が出なくなった時は、給湯器のリモコンのエラーをチェックしましょう。エラーコードが表示されている場合は説明書でそのエラーコードの内容を確認します。
エラーコードがない場合は誤作動の可能性もあるので、一旦電源を切ってリモコンをリセットします。
リモコンのリセットができない場合は、給湯器本体の電源プラグを抜きます。ただし、感電の恐れがあるため、雨天や手が濡れている状態で行わないように注意してください。
その他、お湯が出ないときのチェックポイントはこちらの記事にまとめています。セルフチェックで直らない場合は事業者に点検してもらいましょう。
給湯器のお湯が出ない原因は?今すぐ出来るチェック方法を解説!
②給湯器からポタポタと水漏れしている
給湯器から水漏れしている原因は、給湯器本体の故障や部品の破損などが考えられます。ただちに使用をやめましょう。
給湯器内部のガスの不完全燃焼による一酸化炭素発生の危険があります。火災や一酸化炭素中毒などの事故の原因になりかねません。
給湯器から水漏れしている場合は、修理か交換が必要です。
給湯器の水漏れの原因や対処法を詳しく記載している記事がありますので、気になる方はあわせてご覧ください。
給湯器が水漏れ(ポタポタ)してる時の原因と適切な対処方法
③給湯器がガス臭い
ガス給湯器からガスの臭いがしたら、直ちに使用を止めましょう。ガス漏れの可能性があるので、火を消して換気をしてからガス栓をしめます。
その他、やってはいけないNG行動もあります。詳しくは、給湯器からガスの臭いがするときの対処法を記載した記事をご覧ください。
給湯器がガス臭い原因と対処法!合わせて知りたいNG行動
給湯器を交換する集合住宅で給湯器を交換する場合の注意点
賃貸物件に住んでいる場合、耐用年数による交換は管理者側が考えることなので、借主は故障した場合のみ給湯器の交換を検討します。
契約内容にもよりますが、通常の使用で壊れた場合は大家さんや管理会社が支払い、入居者の故意で故障してしまった場合は、入居者が支払うという場合が多いです。
故障したら、故障したときの状況と給湯器のメーカーや型番、製造年月日をまとめてから大家さんや管理会社に連絡をします。
参考:原状回復をめぐるトラブルとガイドライン (再改訂版) |国土交通省住宅局
分譲マンションの場合で給湯器を交換したい場合は、交換の前にマンションの管理会社やマンションの組合に連絡してください。
マンションでは使用できる給湯器の機種や号数が決められている場合が多いので、連絡せずに規定の範囲外の給湯器に交換してしまうと、トラブルの元になってしまう恐れがあります。
5)給湯器の交換は自分でできる?
交換費用を少しでも安くするため、給湯器の交換を自分で行うことを検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、専門知識のない方が給湯器の交換を自分で行うことはできません。
給湯器の交換工事は、電気やガスを扱う工事となるため、電気工事士やガス機器設置スペシャリストなど、専門の資格が必要です。
もし、素人が適当に交換工事をしてしまうと、ガス漏れや漏電の可能性があるため、必ず資格を持った専門事業者に依頼しましょう。
お住まいの地域の給湯器交換の費用をチェック
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
6)給湯器交換工事の流れ
給湯器の交換を事業者に依頼した場合、どの機種にするのか、設置場所に無理がないかなどのヒアリングがあります。そのあと、自宅に施工事業者が訪問して実際に設置の作業に入ります。
給湯器交換工事にかかる時間
給湯器設置にかかる時間は、早ければ数時間から半日で終わりますが、電気給湯器からガス給湯器に乗り換える場合は、大掛かりな工事となるので数日を要することも。
工事の間はお湯が使えずお風呂も入れないため、設置時期は慎重に検討した方がいいでしょう。寒い冬よりは、夏の方がおすすめです。また、近くに銭湯などの入浴施設の有無をチェックしましょう。
給湯器の交換工事にかかる時間の目安を紹介している記事がありますので、交換を検討している方はぜひ参考にしてください。
給湯器の交換工事にかかる時間の目安は?費用の相場や流れを紹介
7)給湯器の交換費用相場
給湯器交換にかかる費用は、給湯器本体の価格+工事費です。
工事費のみの相場は取り付ける給湯器によって費用が異なります。
給湯器本体は機種によって大きな幅があります。
例として2~4人用の20号の場合の本体価格の目安を挙げます。
給湯器交換にかかる費用相場は、給湯器本体+工事費で、電気給湯器は23万円~50万円、ガス給湯器は9万円~27.7万円程度です。
電気給湯器の交換費用相場
給湯器の機能 | 給湯器の料金 | 工事費用 | 合計費用 |
---|---|---|---|
給湯専用機(追い焚きなし) | 18万円~32万円 | 5万円~8.2万円 | 23万円~40.2万円 |
風呂給湯器(追い焚きあり) | 25万円~35万円 | 5万円~10.5万円 | 30万円~45.5万円 |
暖房機能付風呂給湯器(追い焚きあり+温水暖房機能付き) | 32万円~38万円 | 7万円〜12万円 | 39万円~50万円 |
※2023年6月時点の相場料金です
電気給湯器の交換費用をもっと見るガス給湯器の交換費用相場
給湯器の機能 | 給湯器の料金 | 工事費用 | 合計費用 |
---|---|---|---|
給湯専用機(追い焚きなし) | 7万円~12万円 | 2万円~2.5万円 | 9万円~14.5万円 |
風呂給湯器(追い焚きあり) | 11万円~16万円 | 3万円~3.5万円 | 14万円~19.5万円 |
暖房機能付風呂給湯器(追い焚きあり+温水暖房機能付き) | 16万円~24万円 | 3.3万円~3.7万円 | 19.3万円~27.7万円 |
※2023年6月時点の相場料金です
ガス給湯器の交換費用をもっと見る8)給湯器交換事業者の選び方
給湯器交換は、上述した通り素人が行うには危険な作業なので、必ず専門事業者に依頼する必要があります。
電気式とガス式のどちらがいいのかまだ迷っている方や、どんな機能を付けようか検討中の方も、まずは事業者に相談してみましょう。
給湯器交換の事業者選びのコツは、3社以上の事業者の実績・料金・口コミを比較することです。
3社以上を比較すると、おおよそのサービスと料金の相場がわかるので、予算を組みやすくなります。口コミ評価もチェックしながら予算と相談し、サービス内容の取捨選択をして事業者を決めることができます。
給湯器交換事業者はくらしのマーケットで探せる
くらしのマーケットには、多数の給湯器交換事業者が出店しています。
1箇所あたりの料金、サービス内容、予約可能日などがページ上で確認できるので、見積もりをとる必要がなく、そのままオンラインで予約が可能です。
不明点は、予約前にもメッセージで担当者と直接やり取りできるので、相談しながら商品を決めることも可能です。
くらしのマーケットで給湯器交換を依頼するまとめ
電気温水器とエコキュートの違いはなんですか?
電気温水器は、内蔵の電熱ヒーターで水を温めてお湯を作ります。
エコキュートは、空気の熱をくみ上げて、熱交換器で水を温めてお湯に変える「ヒートポンプ方式」です。エコキュートは省エネに優れており、補助金制度などもあるため、新築物件などに積極的に採用されています。
電気温水器の寿命はどのくらいですか?
電気温水器の寿命は10年〜15年です。近年は半導体不足により納品が1ヶ月以上遅れることがあるため、壊れる前に計画的に買い換えることをおすすめします。
ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。
くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
300種類のサービスが頼める
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
⇒はじめての方へ200万人に選ばれたプロたちがいる
実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
「万が一」の対応もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません