
目次
1)洗濯機に分解掃除が必要なとき
家事には欠かせない洗濯機。頻繁に使用するものなので、定期的なお手入れは必要です。
特に、洗濯をした後に黒いピロピロワカメが衣服に付着するようであれば、洗濯槽が汚れているので洗濯槽のクリーニングが必要になります。
大体月に1度くらい、塩素系、または酸素系クリーナーで内部洗浄するのが一般的ですが、どうしてもきれいにならないときは、洗濯機を分解して洗濯槽の裏側など、普段は見えない部分まで掃除をする必要があります。
他にも、洗濯機から悪臭がする場合や、何年も洗濯機の掃除をしていない場合は、1度洗濯機を分解して掃除を行った方がいいでしょう。
ただ、自分で洗濯機を分解するのはなかなか難しく、部品を一つでもなくしたら動かないなんてことにもなってしまうので、できるだけプロに依頼するのをおすすめします。
2)くらしのマーケットのプロが洗濯機を分解してみた!
洗濯機クリーニングのプロなら、的確に素早く分解して、汚れも落としてくれます。
実際にプロが行った分解がこちらです。
①まずは洗濯機のネジを外して...

②パネルを上に持ち上げます。

③洗剤投入部分のネジを外し

④そのまま取り外します。

⑤パルセーターも取り外します。
※パルセーターは洗濯槽の内側の底についている丸いカバーです。

⑥中から見るとこんな感じ

⑦洗濯槽内部についているネジを外したら、洗濯槽を取り外します。

こんな感じに分解できました!
(洗濯槽 パルセーター 洗剤投入部分 糸くずフィルター)
洗濯槽の裏側に汚れがついているのがわかります。

プロ専用の洗剤でこんなにきれいになりました!

自分で洗濯機を分解する場合も、基本的にはプロが行った分解方法と同じになりますが、プロに依頼した方が、自分で行うよりも的確に洗濯機を分解してくれます。
また、洗濯槽は重さもあるので、女性や高齢の方は無理せずプロに依頼した方がいいかもしれません。
分解した後も専用の洗剤やスポンジなどを使用して徹底的にきれいにしてくれます!
3)洗濯機クリーニングはくらしのマーケットで比較!
洗濯機クリーニング事業者を頼む際、どの事業者に頼もうか悩みますよね...
そんな時はくらしのマーケットの洗濯機クリーニングにお願いしてみるのはいかがでしょうか。
くらしのマーケットでは、口コミや作業内容、料金などから事業者を比較してサービスを予約することができます。店舗ごとの顔写真も見れるので、室内の作業も安心して頼めます!
くらしのマーケットは、引越し・不用品回収・ハウスクリーニングなど、200種以上の暮らしのサービスをオンラインで予約できる、日本最大級のサービス比較サイトです。
くらしのマーケットが選ばれる理由
料金・サービス内容が明確
急な追加料金なし
店舗写真・口コミでしっかり比較
利用者評価に基づくランキングで安心
予約・質問はWEBで完結
万が一のための損害賠償補償あり
⇒はじめての方へ(わたしたちの想い)
⇒超簡単!サービス予約の流れ
人気のサービスカテゴリ
☆格安引越し
☆エアコンクリーニング
☆お風呂クリーニング
せんせん
☆エアコン取り付け
⇒サービスカテゴリ一覧を見てみる
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません
