洗濯機の寿命は7〜10年|壊れる前兆と修理・買い替えの見極めポイントを解説

2024.3.6 更新

洗濯機の寿命

\洗濯機のつまりエラーが出たらくらしのマーケットで試す価値あり!/

今すぐ洗濯機クリーニングを依頼

目次

  1. 1)洗濯機の寿命は7〜10年
  2.  メーカーの洗濯機標準使用期間は6〜7年
  3.  実際のエアコン使用平均年数は約10年
  4. 2)寿命のサイン?洗濯機の代表的なトラブルと対処法
  5. 3)洗濯機が故障!修理か買い替えか迷ったら
  6.  壊れた洗濯機は家電リサイクル法に則って処分
  7. 4)洗濯機の寿命を長持ちさせる方法
  8.  定期的な洗濯機のメンテナンス

この記事でわかること

洗濯機の寿命はどのくらいですか?
洗濯機の寿命は7年〜10年といわれています。ほとんどのメーカーの設計上の標準使用期間は6〜7年、消費動向調査による洗濯機の平均使用年数は10.2年です。

洗濯機の故障の前兆サインはありますか?
洗濯機を6年以上使用していて異常があらわれたら故障の前兆の可能性があります。異音・異臭・給水や排水トラブル・操作パネルの異常・電源コードの発熱・水漏れなどいつもと違うことが起きたら、まずは使用をやめて原因を探しましょう。

1)洗濯機の寿命は7〜10年

洗濯機の寿命は7年〜10年といわれています。メーカーが定める標準使用期間実際の家庭で使用されている期間が参考になっています。

メーカーの設計上の標準使用期間

各メーカーは、洗濯機を安全に使用できる期間を定めています。メーカーにより異なりますが、ほとんどが6〜7年(※注1)です。

洗濯機本体に、製造年や設計上の標準使用期間を記載したシールが貼ってありますので、自宅の洗濯機を確認してみてください。

※注1:「設計標準使用期間の標準的な使用条件」に定められた条件で使用した場合

なお、家電メーカーは家電ごとに修理用の部品の保有期間が定められています。洗濯機の部品保有期間は製造終了から6年間です。
そのため製造年から丸6年以上が経過している洗濯機は、修理用の部品が製造されていない可能性があります。修理を依頼しても断られる可能性があります。

参考:別表3 補修用性能部品表示対象品目と保有期間|全国家庭電気製品公正取引協議会

実際の洗濯機の使用平均年数は約10年

2021年3月に内閣府が実施した消費動向調査によると、洗濯機の平均使用年数は10.2年でした。そのうち75.4%の人が「故障」を理由に買い替えています。
この統計から洗濯機はおよそ10年使用すると故障する確率が高いといえます。

参考:消費動向調査 令和3(2021)年3月実施分|内閣府

今すぐ洗濯機クリーニングを依頼

2)寿命のサイン?洗濯機の代表的なトラブルと対処法

洗濯機の前で困っている女性

洗濯機を長く使用していると、寿命のサインと思われるトラブルが起きることもあります。洗濯機にまつわるトラブルとその対処法を紹介します。

洗濯機のトラブル原因
異音・洗濯槽の偏り
・異物混入
・部品の劣化
異臭・洗濯槽のカビ
・部品の摩耗
給水・排水できない・ホースや排水口の汚れ
操作パネルが反応しない・接続不良
電源コードの発熱・変色・トラッキング現象
水漏れ・汚れによるつまり
・パッキンなどの劣化や損傷

エラーコードが表示された場合はエラー表示を確認しましょう。各メーカーの起こりやすいエラーコードを挙げている記事もあります。慌てずにできることから対処しましょう。

洗濯機から異音がする

洗濯機を回しているときに「カラカラ」「ガリガリ」と不規則な音がしたら、まずは鍵や小銭などの異物混入を疑ってください。洗濯機の運転を止め、懐中電灯で回転羽根部分のパルセーター部分を確認しましょう。

異物が原因ではない場合、寿命による洗濯機内部の部品の劣化が考えられます。製造年や使用年数を確認後、メーカーや専門業者に問い合わせてください。

洗濯機から「キュルキュル」と音がする場合は要注意です。
詳しくは洗濯機から異音がした時の対策を紹介している記事をご参照ください。

洗濯機から異音!

洗濯機から異臭がする

洗濯機から異臭がする場合は臭いの種類により対応が異なります。

洗濯機の異臭の種類

  1. ①カビ臭い
  2. ②焦げ臭い

①カビ臭い

カビの臭いがする場合は、洗濯槽クリーナーを使って洗濯槽を洗浄しましょう。

それでもカビ臭さが解消しない場合は、洗濯機内部の部品が腐食している可能性が考えられます。メーカーや専門業者に問い合わせましょう。

洗濯槽は月1回掃除すると汚れの蓄積を防げます。洗濯槽の掃除方法はこちらの記事をご覧ください。

洗濯槽の掃除

②焦げ臭い

洗濯機内部の部品が摩耗している可能性があり危険です。すぐに使用をやめて、メーカーや修理専門業者に連絡してください。

洗濯機修理を依頼

給水できない・排水できない

洗濯機に給水できない場合と洗濯機から排水できない場合の対処法を説明します。

給水できない

まずは蛇口が開いているか確認しましょう。

給水ホース内部に汚れが溜まっていると、水の流れが悪くなることがあります。
給水ホースを取り外し、洗浄してください。

それでも解決しない場合は、部品の劣化や故障の可能性があります。メーカーや専門の事業者に問い合わせましょう。

洗濯機の水が出ない・水がたまらない場合の原因と解決方法は、下記の記事でも詳しく説明しています。

洗濯機の水が出ない

排水できない

排水されない場合は、汚れによるつまりが原因の可能性があります。まず排水ホースと排水口の掃除をします。

以下の記事に排水ホースや排水口のつまりを自分で解消する方法が記載されていますので、参考にしながら掃除しましょう。

排水ホースを洗浄しても排水ができない場合は、寿命による洗濯機内部の故障が考えられます。メーカーや修理事業者に問い合わせましょう。

洗濯機修理を依頼

洗濯機の操作パネルが反応しない

洗濯機の操作パネルが反応しない場合は、接続不良の可能性が高いです。
洗濯機の電源プラグを抜き、10分ほど時間を置いてから再度接続してみましょう。
改善しなければ、寿命による故障の可能性が大きいです。6年以上使用している場合は、買い替えを検討しましょう。

電源コードが発熱・変色する

電源コードが熱を持っていたり、変色している場合は、トラッキング現象の可能性があるので直ちに使用をやめてください。
洗濯機本体には問題がないからといってそのまま使用を続けると、発火する可能性もあり非常に危険です。電源プラグを抜いて、すぐにメーカーや修理事業者に問い合わせてください。

トラッキング現象とは?
電源プラグにホコリや水分がたまると、プラグ内で火花放電が繰り返されます。
火花が大きくなるとやがて発火し、電気火災の原因になります。
参考:トラッキング現象って知ってる?|岡山市電源プラグ「1.トラッキング現象で発火」|独立行政法人製品評価技術基盤機構

コンセントの寿命は約10年と言われています。
コンセントから火花が出る原因や対策を紹介した記事がありますので、電気火災を防ぐためにもぜひあわせてご覧ください。

洗濯機から水漏れする

水漏れは、故障よりも水漏れしている箇所のサビや汚れ、損傷が原因であることが多いです。
まずは水漏れ箇所を特定し、洗浄してください。洗ってもサビや汚れが固着している場合や、パッキンなどの部品が劣化している場合は、部品交換が必要です。

洗濯機から水漏れしている場所別の対処法は以下の記事に詳しく記載してます。

今すぐ洗濯機クリーニングを依頼

3)洗濯機が故障!修理か買い替えか迷ったら

洗濯機が故障した場合、修理をするか、買い換えるか悩みどころです。
修理と買い替えの判断基準は、「保証期間の確認」と「製造年数」です。

修理がおすすめなケース

メーカー保証や家電量販店などで購入した時の延長保証期間をチェックしましょう。
保証期間内なら、修理を依頼するほうが安く済みます。

また、洗濯機が製造年から6年経っていないなら、買い換えるより修理をするほうが安くなることが多いです。(※修理内容による)

洗濯機の修理はメーカーに依頼できるほか、家電修理の専門事業者に相談することもできます。洗濯機修理の依頼先については、別の記事でも詳しくまとめているので、気になる方はぜひ参考にしてください。

洗濯機修理

洗濯機の修理費用の相場|故障内容で金額が異なる

洗濯機故障

「洗濯機が急に動かなくなった」「洗濯機の音がうるさい」など、洗濯機の異常時や故障した時に気になるのは、修理費用です。

まずはメーカーに修理した場合の費用の概算を紹介します。

症状 縦型洗濯機 ドラム式洗濯機
電源が入らない 11,000~57,000円 22,000~78,000円
お風呂から湯が取れない 5,500~33,000円 5,500~40,700円
給水しない 11,000~32,000円 11,000~38,500円
排水しない 11,000~30,800円 11,000~46,200円
回転動作しない 11,000~55,000円 5,500~79,200円
乾燥しない 25,300円~35,200円
(シャープのみ)
9,000~72,000円
水が漏れる 7,000~27,500円 12,000~34,000円

※2023年9月時点の家電メーカーの日立・シャープ・東芝の修理料金を症状別に一番低い金額と一番高い金額を掲載しています。
※表中の数字は参考、修理箇所が複数重なるなどの場合高額になるケースもあります。

参考:修理料金の目安|日立の家電品洗濯機 出張修理概算料金|SHARPWEB修理受付(出張修理)|TOSHIBA

機種や故障部位により部品代などが異なるため、金額の幅が大きくなります。

電源が入らないトラブルの修理費用 例

縦型洗濯機の基盤の交換では55,000円前後かかる場合があります。しかし、同じように電源が入らないトラブルの場合でも、電源コードのトラブルであれば8,000円前後で済む可能性があります。

洗濯機の修理を依頼する

買い替えがおすすめなケース

洗濯機が製造年から7年以上使用している場合は、買い替えを検討しましょう。メーカーの洗濯機標準使用期間は6〜7年です。修理用の部品がないため修理を断られる可能性があります。
さらに、新しい洗濯機は節電・節水などのエコ機能が充実しているため、結果的に古いものを使い続けるよりも光熱費が安くなることがあります。

洗濯機の買い替えで電気代が年間約7,000円のお得になった事例も

値段が高いだけに、躊躇しがちな洗濯機の買い替えですが、「最新の洗濯機に買い換えることで大幅に電気代が節約できる」という調査発表もあります。

ドラム型洗濯機を2006年製から2014年製に買い替えた場合の電気代の比較では、「洗濯のみ」「洗濯~乾燥」どちらも、2006年製に比べ2014年製の電気代が少なく、毎日洗濯を行った場合、年間の電気代で約7,300円の節約になると試算されました。

性能が落ちた洗濯機を長く使い続けることで余分な電気代がかかったり、修理費用が高くなったりする場合を考えれば、「洗濯機を買い換えるほうがお得」になる可能性もありえます。

参考:電気安全に関するQ&A|公益社団法人 東京電気管理技術者協会

壊れた洗濯機は家電リサイクル法に則って処分

故障した洗濯機は、家電リサイクル法に従い処分しなければいけません。自治体の粗大ごみに出せないので注意しましょう。

家電リサイクルの費用

壊れて使えなくなった洗濯機は、「リサイクル料」と「収集運搬料」の費用がかかります。

もっと知りたい方は、洗濯機の処分方法について詳しく記載している記事を参考になさってください。

4)洗濯機の寿命を長持ちさせる方法

洗濯機を長く安全に使用するためのポイントを紹介します。

洗濯機を長く使用するポイント

定期的な洗濯機のメンテナンス

洗濯機の故障を見るプロの事業者

洗濯機は、定期的に掃除すると汚れによるつまりが起こりにくくなります。
洗濯槽や洗剤投入ケースは1ヶ月〜2ヶ月に1回を目安に掃除をしましょう。

洗濯機を長く使いたい方は、具体的な洗濯機の掃除方法を紹介した記事を参考にしながらメンテナンスを行うことをおすすめします。

2年に1回はプロによる洗濯機クリーニングを

「洗濯機の臭いや音が気になる」「ドラム式洗濯機の乾燥時間が長くなった」という場合は、洗濯機クリーニングの分解洗浄がおすすめです。
洗濯機の機種や構造に詳しい専門事業者が、業務用の道具や洗剤で洗濯機を分解し、洗濯槽の裏側を洗浄してくれます。
ドラム式洗濯機の洗浄にも対応している事業者もいます。

洗濯機クリーニングを頼む

【動画】1分半でわかる洗濯機クリーニング プロの作業内容

プロによる洗濯機クリーニングの体験レポートをチェック

「洗濯機クリーニングってどんな流れで対応してくれるの?」と思った方は、こちらの記事で8年間使用した縦型の洗濯機クリーニングを実際にプロが洗濯機分解洗浄している様子を写真付きでレポートしています。

市販クリーナーだけでは落としきれなかった汚れも、一目瞭然で綺麗になっています。ぜひ参考にしてください。

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

使用歴5年のドラム式洗濯機をプロが分解洗浄する様子をレポートした記事もあります。

ドラム式洗濯機の普段のお手入れ方法についてもプロが解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験 プロに洗濯機クリーニングを依頼する

5)失敗しない!洗濯機クリーニング事業者の選び方

初めてでも安心して洗濯機クリーニングを依頼できる事業者の選び方のポイントを紹介します。

失敗しない洗濯機クリーニング事業者の選び方

  • 口コミをチェック
  • 料金やサービス内容をチェック
  • 自己紹介やブログで人となりをチェック

①口コミで利用者のリアルな声をチェック

利用者のリアルな声を確認しましょう。口コミを確認することで、自分がどんなサービスを受けられるのか、そのサービスで満足できそうかをイメージしやすくなります。
また、洗濯機クリーニングを依頼したことがなくて利用イメージがわかない時にも、口コミを見ることで、自分がどんなサービスを期待しているのか、考えを整理するのに役立ちます。

くらしのマーケットで洗濯機クリーニングサービスを利用した人の口コミを一部紹介します。

口コミ

★★★★★ 5.0
時間ぴったりに来ていただき、対応も丁寧で作業も2時間程度でおわりました。 掃除が苦手なので覚悟はしていましたが、洗濯槽は想像以上の汚さ、、作業後の綺麗さに驚きました。 また、前回別業者にエアコンクリーニングを依頼した際、浴槽を使っていただいたのですが、ゴミが一箇所にまとめられているものの、そのまま放置ということがあったので、浴槽はあまり使用して欲しくないなと思っていました。ですが、このH&Cリペアさんは、ゴミも持ち帰るどころが、浴室の汚れていた部分も綺麗にしてくれていて大変助かりました。 口コミ評価が高いのも納得です。

利用時期:2023年8月

出典:口コミ|くらしのマーケット


②料金やサービス内容が事前に説明されていると安心

お客様にわかりやすいように、料金や作業内容の説明を細かく依頼前に説明(サイトに掲載)してくれているところがおすすめです。

クリーニングの基本料金だけでなく、どういう場合に追加費用がいくら発生するのかや、出張費用は必要か、作業範囲の細かな説明など、事業者によっては詳細な情報を載せているところもあります。

料金の明確さやサービスの事前説明の充実度は、お客様目線で対応してくれる事業者を見つける指標になります。

わからないことや不安なことがあれば、依頼前に事業者に質問をしておきましょう。親切にわかりやすく回答してくれるかどうかも、信頼できるかを判断する材料になります。


③どんな人が作業しに来る?自己紹介やブログを確認

洗濯機クリーニングは家の中で作業するので、どんな人が作業しにくるかは、料金や作業内容と並んで重要です。

くらしのマーケットで洗濯機クリーニングを探すと、事業者の顔写真入りの自己紹介や、ブログを事前に確認できます。

女性スタッフ同伴で作業してくれる事業者も選べるので、家の中で他人と一対一になるのは避けたい方も安心です。

自宅近くの洗濯機クリーニング事業者を探す

6)洗濯機クリーニングはくらしのマーケットで頼める

さまざまな「家の困った」を解決するくらしのマーケットには、洗濯機クリーニング事業者が多数出店しています。
お近くの事業者の料金や口コミ評価が一覧で表示されるので、気になる事業者を見つけやすいです。
さらに予約前に担当者とメッセージでやり取りが出来るので、困っていることや自宅の洗濯機がクリーニングに対応しているかどうかを確認することができます。

洗濯機クリーニングサービスのよくある質問
Q洗濯機クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
A洗濯機クリーニングの作業時間は、1台あたり約3時間程度です。

Q古い洗濯機でもクリーニングしてもらえますか?
A事業者によっては製造から6年以上経過している洗濯機は、対応できない場合があります。
経年劣化による破損の可能性や、万が一破損した場合にメーカーが部品の販売をしておらず修理ができないためです。
予約前に洗濯機のメーカー、品番、製造年を正しく伝えて対応可能か確認しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

洗濯機クリーニングを予約する

洗濯機クリーニングの費用相場と所要時間

洗濯機クリーニングの費用相場は以下のとおりです。事業者や洗濯機の種類により価格が異なります。

洗濯機のタイプ相場料金
縦型洗濯機クリーニング / 台1.2万円〜1.7万円
ドラム式洗濯機クリーニング / 台2万円〜3万円

※サービスにより対応可能な洗濯機のタイプが異なります。お使いの洗濯機のタイプ(縦型・ドラム式)や、乾燥機能の有無、品番を確認し、予約前に対応の可不可を確認してください。

所要時間目安:3時間
※洗濯機のタイプによって異なります。

くらしのマーケットでは縦型洗濯機のクリーニングが9,000円から依頼できます。(※2023年9月現在)


お住まいの地域の洗濯機クリーニングの最安値をチェック

地域 都道府県
北海道 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

他にこんなサービスもあります

【水回りクリーニング】

水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。

水回りクリーニング水回りクリーニングを利用する

【洗濯機設置】

くらしのマーケットでは、洗濯機設置サービスも依頼できます。
掃除をしてもガタガタ音が気になる場合は、防音効果のあるかさ上げ台などの利用がおすすめです。
水栓が洗濯機置場に合っていない・洗濯機のかさ上げをしたい・防水パンを設置したいなど、洗濯機の設置に関する困りごとは洗濯機設置サービスにお任せください。

洗濯機設置 洗濯機設置サービスを利用する


N. A.

ライター:N. A.
掃除も料理もポイントを押さえて楽しくほどほどに。整理整頓、始めてしまえば必ずスッキリするのに、なかなか取りかかれないあの現象に名前をつけたいです。


くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

洗濯機(洗濯槽)クリーニングをプロに依頼するといくら?

洗濯機(洗濯槽)クリーニングのプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?