洗濯機の音がうるさい原因4つと自分でできる簡単対処法

2024.11.20 更新

ガタガタブンブン 洗濯機がうるさい!自分でできる1対処法

本ページはプロモーションが含まれています

\洗濯機の騒音の原因は汚れかも?/

くらしのマーケットで近くの洗濯機クリーニング事業者を探す

この記事でわかること

洗濯機の音がガタガタとうるさくなる原因は?

洗濯機がうるさくなる原因は大きく4つあります。
①洗濯物の入れ方・内容に問題がある、②洗濯機を置く場所・置き方に問題がある、③排水の流れが悪い、④洗濯機が故障している
原因を特定して音の対策をしましょう。原因によっては意外と簡単におさまる可能性もあります。

タテ型とドラム型はどちらがうるさい?

機種によって異なりますが、一般的にドラム型は垂直方向に回転するため、タテ型に比べて振動が床に伝わりやすく、音や振動が大きくなることがあります。柔らかいフローリングや滑りやすい床には向いていません。
縦型の洗濯機クリーニングを頼む

1)洗濯機がガタガタうるさい4つの原因と対処法

洗濯機の音がガタガタとうるさくなる原因は、主に4つあります。

洗濯物の入れ方・内容と、洗濯機自体の置き方については、気をつけるべき点さえわかれば自分ですぐに対処できます。
洗濯機の故障が原因で音がうるさい場合は、修理か買い替えが必要になります。

それぞれの場合についてさらに細かく分類し、その対処法を次項で詳しく説明します。

【うるさい原因①】洗濯物の入れ方・内容に問題がある

洗濯機の調子がおかしい

タテ型もドラム型も衣類の入れ方や洗ってはいけない洗濯物を洗っているなど、洗濯機の使い方に問題があり、音がガタガタとうるさくなることがあります。
この場合は、特に脱水時の音が大きくなります。
洗濯機を正しく使えているか、今一度振り返ってみましょう。

参考:【タテ型洗濯機】脱水時の振動が大きい/ガタガタ音がする|よくあるご質問|Panasonic

洗濯物の詰めすぎ

洗濯物が多い

電気代と水道代の節約や、時間短縮のためにもなるべく洗濯機を使う回数は減らしたいものですが、洗濯槽に洗濯物をぎゅうぎゅうに詰めて洗濯すると、騒音の原因となります。
脱水時に大きな振動を伴うガタガタという音が発生し、場合によってはエラーが出て自動停止することもあり、これを繰り返すと洗濯機の故障に繋がります。

【対策】

洗濯物は洗濯機の説明書記載の量を心がけ、詰め込みすぎないようにしましょう。
理想は洗濯槽の6割くらいが埋まる程度です。(筆者は8割程度で洗濯しています)

エラーが出た場合はそのまま回すのではなく、一度洗濯機の中のものを取り出し、洗濯量を減らしてから使用しましょう。

洗濯物が少なすぎる

少なすぎても音がガタガタとうるさくなることがあります。

洗濯物が少ないと洗濯機内の重さが均等になりづらくなるため、大きな振動音が鳴ります。

【対策】

少ない洗濯物は手洗いしたり、他の洗濯物とまとめて洗濯するようにしましょう。
特に色移りしやすいデニムジーンズなどは、2〜3本くらいまとめて洗いましょう。
(筆者が洗濯する際は、クッションカバーや枕カバーなど、なにか洗濯するものが他にないか探して、洗濯槽の6〜8割になるようにしています)

厚手のものを入れすぎている

毛布を洗う

布団や毛布、クッションなど厚手のものは、水を吸うとかなり重くなります。
脱水の際は、重い洗濯物に遠心力が強くかかった状態で洗濯槽内が回るため、洗濯機全体の回転がぶれ、ガタガタと振動しながら大きな音に。

最悪の場合、洗濯機の故障につながったり、洗濯機自体が横転する可能性もあり、非常に危険です。

【対策】

厚手の物を洗濯する際は、量を減らしたり洗濯機の様子を見たりして、注意して洗濯機を使用してください。(バランスが大事です)

洗濯用ネットを多用している

洗濯ネット

洗濯時に衣類を傷めないよう洗濯ネットを使用している方も多いと思います。

しかしサイズの合わない洗濯ネットを使用したり、なんでもかんでもまとめて洗濯ネットに入れすぎていると、脱水の際に洗濯物がかたより、ガタガタとうるさく音がするケースがあります。

【対策】

洗濯ネットは適正の大きさのものを使用し、多用しすぎないようにしましょう。

レインコートなど、水が浸透しない洗濯物を入れている

レインコート

レインコートやウィンドブレーカー、おねしょシーツなど防水性のあるものは、洗濯機の脱水モードと非常に相性が悪いです。

脱水時に洗濯槽内に広がると、うまく脱水できずに水が溜まり、そこだけ重くなります。
衣類がかたよった状態と同じようになるため、騒音が発生し、洗濯機が破損する恐れがあり大変危険です。

【対策】

防水性・撥水性のあるものは洗濯機を使わず、手洗いをしましょう。

参考:
防水性の衣料・繊維製品の洗濯機でのお洗濯・脱水は大変危険です。|社団法人日本電気工業会洗濯機委員会安全にお使いいただくためのお願い洗濯乾燥機・全自動洗濯機・二槽式洗濯機をご使用のお客様へ 脱水槽による事故未然防止のためのお願い |日立

何かの拍子に洗濯物がかたよった

バスタオルやシーツなどの大物と、ハンカチや下着などの小物を一緒に洗う場合に起こりがちなのが、洗濯時に大きな洗濯物が小物を包み込んでしまい、ばらけないことで洗濯機内の重さが均等にならないことがあります。

脱水時に大きな騒音が発生したり、エラーで一時停止したりします。

【対策】

一度洗濯機を止めてフタを開け、洗濯槽内に均等になるように洗濯物をばらしてください。

洗濯物をばらす

洗濯機の機能によっては、動作モードを変えることにより、脱水・乾燥時の振動を低速にすることもできます。
低速にすることにより時間はかかりますが、音は抑えることができます。

例:日立の洗濯機設定モード
脱水モードを低振動モード「01」標準モード:工場出荷時の初期設定
「02」スムーズモード:脱水の立ち上がりをスムーズにする
「00」低振動モード:脱水時の振動や音を抑えられるが、他のモードよりも運転時間が長くなる
「洗→乾」運転時の動作モードを中速モード・低速モード「01」高速モード:工場出荷時の初期設定
「11」中速モード:乾燥中の振動や音を抑えられるが、高速モードよりも運転時間が長くなる
「21」低速モード:乾燥中の振動や音を抑えられるが、他のモードよりも運転時間が長くなる。

参考:洗濯機が振動して、「ガタガタ」と大きな音が出ます。(ドラム式)|日立の家電品

【うるさい原因②】洗濯機を置く場所・置き方に問題がある

洗濯機を正しく使っているのに大きな音がなる場合は、洗濯機を置く場所や置き方に問題がある可能性があります。
洗濯機置場を確認しましょう。

洗濯機が傾いている

洗濯機が傾いた不安定な状態だと、使用時の振動や騒音が大きくなります。

【対策】

ほとんど洗濯機には、水平かどうかを計測できる"水準器"が付属しています。これで洗濯機が水平であることを確認しましょう。
水準器がついていない洗濯機や水準器が壊れている場合は、ホームセンターなどで水準器を購入するか、スマートフォンのアプリの水準器を使って計測してください。

水準器の調べ方はいたって簡単です。水準器の中の気泡が中央の赤枠に位置していればOK。
もし気泡の位置がずれている場合は、洗濯機の足を調節したりマットを下に敷いたりして、水平になるように調整します。

水準器

床の強度不足

洗濯機を置いている床の強度が弱くなっている、もしくは床が柔らかい素材は、洗濯機が不安定になり、振動が大きくなる場合があります。
特にドラム型は垂直方向に回転するので、振動が床に伝わりやすいです。

【対策】

洗濯機を置いている場所は湿気が多く、洗濯機の重みで劣化しやすいです。
変色していたりへこんでいたりなど、異変を感じた場合は早い段階で洗濯機を移動させるか、床の修理を行ってください。
対応が遅れると洗濯機が横転してしまう可能性もあり、危険です。
おすすめなのは、洗濯機設置時に丈夫な洗濯機台や補強板を設置することです。家の床も傷めませんし、もし水漏れした場合でも被害を抑えられます。

TOTO 洗濯機パン 740mmサイズ

TOTO 洗濯機パン 740mmサイズ

Amazonで見る楽天で見る

参考:PWP740N2W - TOTO COM-ET


洗濯機の足の高さが合っていない

洗濯機の機種にもよりますが、ほとんどの洗濯機は足の高さを調整できます。
足の高さが合っていなかったり、緩んでいたりすると洗濯機が不安定になり、騒音と振動の原因となります。

【対策】

高さが合っていない場合はきちんと調整して合わせ、洗濯機を安定させましょう。
もし足に不具合があってうまく調整できない場合は、応急処置としてタイルや角材などを下に敷いて高さを合わせてください。
タイルや角材などは、備え付けの足に比べると安定性に欠けるため、速めに足の部品の交換や修理を行ってください。

洗濯機の設置時の確認方法や自分で設置する方法を紹介している記事があります。高さが合わないと感じている方はあわせてチェックしてみましょう。

関連記事

洗濯機の設置は自分でできる|簡単設置手順と設置前の確認5事項


輸送用ボルトが装着されている(ドラム型のみ)

ドラム式の洗濯機は輸送時に洗濯槽が動かないよう背面に「輸送用ボルト」が付けられています。輸送用ボルトを外さないまま使用すると、大きな騒音や振動の原因になります。

【対策】

専用のスパナで輸送用ボルトを外しましょう。外し方は取扱説明書に記載してあります。
取り外した輸送用ボルトは引っ越しなど洗濯機を移動する際に必要なので、捨てずに保管しましょう。

参考:洗濯機が振動して、「ガタガタ」と大きな音が出ます。(ドラム式)|日立の家電品

【うるさい原因③】排水の流れが悪い

排水の流れが悪くなると、洗濯槽と脱水槽の間に水が残るため、脱水槽の回転バランスが悪くなり、振動が大きくなってガタガタと音がします。正しく排水されるかチェックしましょう。

排水パイプの位置が高い

洗濯機には「排水パイプ」が付いています。
排水パイプの位置が洗濯機の排水口より高いと、排水がうまくできない場合があります。
洗濯槽に水が残ったまま脱水が始まり、騒音の原因になります。

【対策】

脱水時に洗濯機の外側から異音がする場合は、排水パイプの位置をチェックし、位置を調整して音が収まるかどうかを確認してください。
パイプ内は洗濯物から出たホコリや糸くずが詰まりやすい場所です。詰まってしまうと排水はできなくなりますし、水漏れや故障の原因につながりますので、排水パイプ内は定期的にチェックして掃除するとよいでしょう。

排水パイプのそうじにおすすめのアイテムを紹介している記事があるので、気になる方はぜひご覧ください。

関連記事

水道のトラブル解決!排水パイプのつまり解消と予防ポイント

排水口・排水フィルターにゴミがある

排水口にゴミが溜まっていると、うまく排水ができなくなります。
また、ドラム式洗濯機を使用している方は、排水フィルターが目詰まりしている可能性もあります。

【対策】

排水口の掃除は年に2回程度を目安に、排水フィルター(ドラム式洗濯機のみ)の掃除は週に1回を目安に行いましょう。

「洗濯機の排水が流れない」「排水口掃除をしたことがない」という方は排水口のつまり掃除の仕方を紹介した記事をご一読ください。

関連記事

洗濯機の排水が下水道に流れない!排水口のつまり掃除の仕方

参考:【ドラム式洗濯機】脱水時の振動が大きい/ガタガタ音がする|Panasonic

【うるさい原因④】洗濯機が故障している

洗濯物の内容に問題がなく、洗濯機も安定しているのに騒音が止まない場合は、洗濯機の故障が原因かもしれません。

「キュルキュル」「ブーン」など音の種類によって故障かどうか確認できる記事があります。故障の可能性がある場合は、確認しましょう。

関連記事

洗濯機の異音と6つの対策|キュルキュル音が聞こえたら要注意

故障の疑いがある場合は、洗濯槽の中をのぞいてみましょう。
左右のバランスがおかしくなっていたり、傾いていたりする場合、軸が歪んでいる可能性があります。

洗濯機の軸が曲がっていたり歪んでいたりすると、回転時にガタガタを大きな音が鳴ってしまいます。

洗濯機の製造年から丸6年が過ぎている場合は買い替えがおすすめ

洗濯機の軸が曲がっていたり歪んでいたりする場合、自力での対処は難しいので、メーカーや修理事業者に修理を依頼するか、買い替えを検討する必要があります。

洗濯機の製造年から丸6年が過ぎている場合は、修理よりも買い替えをおすすめします。

「製造業表示規約」では洗濯機の修理部品を最低6年間は保証することが義務付けられています。製造年から丸6年以上経過している場合、修理を行っても部品が無い可能性があることが理由です。

参考:別表3|製造業表示規約|公正競争規約|公益社団法人 全国家庭電気製品 公正取引協議会

保証期間内での故障は修理がおすすめ

保証期間内での故障は、修理がおすすめです。家電量販店によっては5年程度の補償延長サービスが適応されている場合があります。

家電量販店購入からの保証期間条件
ヨドバシカメラ5年間ヨドバシカメラのゴールドポイントカード会員のみ
ヤマダ電機最大6年間指定機種のみ
ケーズデンキ最大10年間期間は商品により異なる
ビックカメラ5年間会員のみ

参考:無料長期保証|ヤマダ電機長期無料保証|[通販] - ケーズデンキ延長保証(ゴールドポイントワランティ)|ヨドバシカメラ安心の長期保証|ビックカメラ

ネットショップなどで購入して保証期間を過ぎている場合は、家電修理の専門事業者への依頼がおすすめです。

メーカーの修理サポートは時間がかかることが多いですが、家電修理の専門事業者は空きがあれば即日、翌日などに対応してくれるため、早く洗濯機の故障を解消することができます。

洗濯機修理サービスを利用する

2)洗濯機の音を小さくする対策

防音ゴム

洗濯物の内容にも気を付けているし、洗濯機や排水パイプも正しい位置にして振動も音も小さくなったけど、それでもやっぱり気になる…という方には、防振・防音グッズを使って音を小さくするのがおすすめです。

さらに、プロの手による洗濯機の分解洗浄で、細かいつまりが解消されて音が小さくなることもあります。

【対策①】洗濯機を防振・防音して音を小さくする

洗濯機の振動や音を和らげるための、専用の防音マットや防音ゴムがホームセンターなどで販売されているので、購入して洗濯機の下に設置してみてください。
設置をするだけで振動も音もかなり抑えられます。

おすすめの防音・防振ゴム①:ゼロキーパー

[Hirano] 防音 防振ゴム 洗濯機用 騒音 振動 防止マット [ゼロキーパー] 4枚セット(60×60×9mm)

[Hirano] 防音 防振ゴム 洗濯機用 騒音 振動 防止マット [ゼロキーパー] 4枚セット(60×60×9mm)

Amazonで見る楽天で見る

参考:ゼロキーパー | 株式会社e-kit

おすすめの防音・防振ゴム②:洗濯機用防振パッド

カクダイ 洗濯機用防振パッド 437-500

カクダイ 洗濯機用防振パッド 437-500

Amazonで見る楽天で見る

参考:437-500 防振パッド / 商品情報検索 - カクダイ

「専用の防音マットや防音ゴムはちょっと費用が気になる」という方には、100円ショップでも手に入る 洗濯機専用ではないコルクマットや耐震用マットもおすすめです。

【対策②】洗濯機クリーニングをする

洗濯機のクリーニングは、専門事業者の手により洗濯機を分解し、普段手を付けられない管やホースの詰まりや洗濯槽裏のカビも高圧洗浄などを使ってまるごときれいにします。
そのためクリーニング後に騒音が気にならなくなるケースがあります。

洗濯槽の洗浄ビフォーアフター洗濯機クリーニングを依頼する

【動画】1分半でわかる洗濯機クリーニング プロの作業内容

【1分半でわかる洗濯機クリーニング プロの作業内容【くらしのマーケット】

洗濯機クリーニングは定期的にプロへ依頼!

自分で掃除できるのは、洗濯機の目に見える部分だけです。しかし、自分では手の届かない内部にも水あかやホコリなどの汚れは溜まります。

【漫画】不都合な真実

プロへ定期的に洗濯機クリーニングを依頼すれば、汚れによる振動や騒音対策になるだけでなく故障するリスクの軽減につながります。また、洗濯機を清潔に保つことで、洗濯物の仕上がりがよくなり、衛生面でも安心です。

【漫画】作業後ピカピカ洗濯機クリーニングを依頼する

実際に自宅の洗濯機の汚れが気になり、くらしのマーケットで洗濯機クリーニングを依頼した「たきもとたきもとキウイ」さんの体験談【漫画】が以下の記事で読めます。予約〜当日までの流れも把握できるので、こちらもあわせて御覧ください。

関連記事

【たきもとキウイさん体験談】洗濯機本体に蓄積した汚れ大丈夫?ドラム式洗濯機クリーニングで悩み解決!

【たきもとキウイさん体験談】洗濯機本体に蓄積した汚れ大丈夫?ドラム式洗濯機クリーニングで悩み解決!

洗濯機クリーニングの体験レポートをチェック

「洗濯機クリーニングってどこまでやってくれるの?」と思った方は、こちらの記事で洗濯機の掃除方法とあわせて、8年間使用したドラム式洗濯機クリーニングを実際にプロが洗濯機分解洗浄している様子を写真付きでレポートしています。ぜひ参考にしてください。

関連記事

洗濯機の茶色いカスはカビ!洗濯槽のお手入れとプロの洗浄法を紹介

洗濯機の茶色いカスはカビ!洗濯槽のお手入れとプロの洗浄法を紹介

使用歴約10年の縦型洗濯機をプロがクリーニングした体験レポートもあります。

市販クリーナーを使ったお手入れ方法では落ちない汚れもスッキリ綺麗になっています。

関連記事

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

縦型洗濯機と比べて構造が複雑で、取り扱う部品も多いことから、クリーニングの難易度が高いドラム式洗濯機。くらしのマーケットなら、ドラム式洗濯機のクリーニングもプロに依頼できます。

使用歴5年のドラム式洗濯機の分解洗浄の様子をレポートした記事もあります。

ドラム式洗濯機の普段のお手入れ方法についてもプロが解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験

3)失敗しない!洗濯機クリーニング事業者の選び方

初めてでも安心して洗濯機クリーニングを依頼できる事業者の選び方のポイントを紹介します。

失敗しない洗濯機クリーニング事業者の選び方

  • 口コミをチェック
  • 料金やサービス内容をチェック
  • 自己紹介やブログで人となりをチェック

①口コミで利用者のリアルな声をチェック

利用者のリアルな声を確認しましょう。口コミを確認することで、自分がどんなサービスを受けられるのか、そのサービスで満足できそうかをイメージしやすくなります。
また、洗濯機クリーニングを依頼したことがなくて利用イメージがわかない時にも、口コミを見ることで、自分がどんなサービスを期待しているのか、考えを整理するのに役立ちます。

口コミ

5

この度はありがとうございました。 使用して3年くらい経ち、洗濯乾燥後の洋服に埃が付着するようになってしまったので、今回洗浄をお願いしました。 写真のように汚れがたくさん付着していましたが、とても綺麗にしていただけました。対応も作業もとても丁寧で、色々アドバイスもしていただきとても満足しております。月1の槽洗浄も頑張りつつまた次回もお願いしたいと思っております。 長時間ありがとうございました。

利用時期:2024年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

洗濯機(洗濯槽)クリーニングの口コミをもっと見る

②料金やサービス内容が事前に説明されていると安心

お客様にわかりやすいように、料金や作業内容の説明を細かく依頼前に説明(サイトに掲載)してくれているところがおすすめです。

クリーニングの基本料金だけでなく、どういう場合に追加費用がいくら発生するのかや、出張費用は必要か、作業範囲の細かな説明など、事業者によっては詳細な情報を載せているところもあります。

料金の明確さやサービスの事前説明の充実度は、お客様目線で対応してくれる事業者を見つける指標になります。

わからないことや不安なことがあれば、依頼前に事業者に質問をしておきましょう。親切にわかりやすく回答してくれるかどうかも、信頼できるかを判断する材料になります。


③どんな人が作業しに来る?自己紹介やブログを確認

洗濯機クリーニングは家の中で作業するので、どんな人が作業しにくるかは、料金や作業内容と並んで重要です。

くらしのマーケットで洗濯機クリーニングを探すと、事業者の顔写真入りの自己紹介や、ブログを事前に確認できます。

女性スタッフ同伴で作業してくれる事業者も選べるので、家の中で他人と一対一になるのは避けたい方も安心です。

自宅近くの洗濯機クリーニング事業者を探す

4)くらしのマーケット洗濯機クリーニング事業者を比較して選べる

前述した口コミや人柄、料金をまとめてチェックするならくらしのマーケットの洗濯機クリーニングがおすすめです。
不安なことや不明点があったら、予約前に事業者に直接メッセージを送ることも可能です。

Q

洗濯機クリーニングの作業時間はどのくらいですか?

A

洗濯機クリーニングの作業時間は、1台あたり約3時間程度です。

Q

古い洗濯機でもクリーニングしてもらえますか?

A

事業者によっては製造から6年以上経過している洗濯機は、対応できない場合があります。
経年劣化による破損の可能性や、万が一破損した場合にメーカーが部品の販売をしておらず修理ができないためです。
予約前に洗濯機のメーカー、品番、製造年を正しく伝えて対応可能か確認しましょう。

Q

予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。

A

店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q

予約方法が知りたいです。

A

くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

洗濯機クリーニングを予約する

くらしのマーケットの洗濯機クリーニングの費用相場と所要時間

洗濯機のタイプ相場料金
縦型洗濯機クリーニング / 台1.2万円程度
ドラム式洗濯機クリーニング / 台2.3万円程度

お住まいの地域の洗濯機クリーニングの料金をチェック

地域都道府県
北海道北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

※サービスにより対応可能な洗濯機のタイプが異なります。お使いの洗濯機のタイプ(縦型・ドラム式)や、乾燥機能の有無、品番を確認し、予約前に対応の可不可を確認してください。

所要時間目安:3時間
※※洗濯機のタイプによって異なります。

くらしのマーケットでは縦型洗濯機のクリーニングが1.2万円から依頼できます。(※2024年11月現在)

自宅近くの洗濯機クリーニングの料金をチェック

他にこんなサービスもあります

【水回りクリーニング】

水回りクリーニングとは、キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室・洗面台などの水回りをいくつかまとめてプロが掃除するサービスです。年に一度の大掃除、普段の掃除を楽にしたい方、新生活を始める方など、水回りを一気にきれいにしたいときにおすすめです。

水回りクリーニング水回りクリーニングを利用する
【洗濯機修理】

洗濯機のスタートボタンを押しても動かない場合は、洗濯機の排水や給水周りの水漏れやつまりが原因かもしれません。
そんなときは洗濯機修理サービスで洗濯機の故障を解決しましょう。

洗濯機修理洗濯機修理サービスを利用する

洗濯は好きだけど掃除が苦手でした…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。洗濯機の買い替えを検討中!

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?