プリンターの処分方法6選|壊れたプリンターを無料で廃棄するには?

2024.9.24 更新

本ページはプロモーションが含まれています

プリンター6つの処分方法

目次

  1. 1)壊れたプリンターは小型家電リサイクル法の対象
  2. 2)プリンター処分6つの方法
  3.  ①家電量販店やメーカーの下取り
  4.  ②小型家電リサイクルに出す
  5.   小型家電リサイクル法とは?
  6.   家電量販店の小型家電リサイクル回収費用比較
  7.  ③粗大ゴミとして自治体で処分
  8.  ④まだ使えるプリンターを売る
  9.  ⑤プリンターを寄付する
  10.  ⑥不用品回収の事業者に依頼する
  11.   優良な不用品回収事業者の見極め方
  12.   不用品回収サービスの費用相場
  13. 3)プリンターを処分する前に必ずやること
  14.  ①インクカートリッジ・トナーカートリッジを処分する
  15.  ②プリンター内のデータを削除する
  16. 3)パソコンを処分したいときは

この記事でわかること

プリンターを処分するにはどうすればいいですか?

  1. ①新しく購入するプリンターの店舗の下取りに出す
  2. ②小型家電リサイクルに出す
  3. ③粗大ゴミとして出す
  4. ④まだ使えるプリンターを売る
  5. ⑤プリンターを寄付する
  6. ⑥不用品回収の事業者に依頼する
※使用できないプリンターの処分は、小型家電リサイクル料金として1,000円程度の費用がかかります。

無料でプリンターを処分する方法はありますか?
買い替えの場合はメーカーや店舗の下取りサービスを利用すると処分費用が安くなります。使用可能なプリンターはフリマアプリやネットオークションやリサイクルショップを利用すると利益が出る可能性もあります。

1)壊れたプリンターは小型家電リサイクル法の対象

壊れて使えなくなったプリンターは「小型家電リサイクル法」によりリサイクルの対象です。
対象の小型家電はプリンターの他にも多くあります。

小型リサイクル法とは?

「小型家電リサイクル法」とは、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」のことで、2013年4月1日から施行されています。
従来の家電リサイクル法の家電「エアコン、テレビ、洗濯機、冷蔵庫」以外の不用になった電化製品もリサイクルの対象となりました。
集められた家電品の部品に使用されている金属などは分解され、別の原材料として再利用されます。廃棄物を減らすために制定されました。
なお、「冷蔵庫・洗濯機(乾燥機)・エアコン・テレビ」の4種の家電の処分は「家電リサイクル法」に基づき、処分する際にリサイクル料や収集運搬料金などが発生しますが、小型家電リサイクル法は収集運搬料金の徴収はありません

主なリサイクル対象の家庭用電化製品
電話機携帯電話パソコン
デジタルカメラデジタルオーディオプレーヤーラジオ
ハードディスク空気清浄機モニター
電子書籍端末電動ミシン電動ドリル
電卓電子式体重計家庭用吸入器
フィルムカメラ電子炊飯器電子レンジ
電気アイロン電気コタツヘアドライヤー
電動マッサージ器照明器具電子時計
ランニングマシン携帯型ゲーム機電子キーボード
扇風機卓上型食洗機プリンター

プリンター以外の家電製品の処分は、電化製品の処分方法6選の記事を参考にしてください。

参考:1 小型家電リサイクル法 ~法律の概要・関係法令~|環境省小型家電リサイクル|東京都環境局使用済み小型家電のリサイクル「お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルを」|政府広報オンライン


2)プリンター処分6つの方法

プリンターの処分方法は、大きく分けて以下の6つあります。
プリンターが壊れて動かない場合や、プリンターの状態が良くまだ使える場合や、新しいものに買い換える場合など、その時の状況に合わせてマッチした処分方法を選びましょう。

FAXやスキャナ搭載のプリンターも同じように処分できます。

プリンターの処分方法チャート
プリンターの処分方法処分費用メリットデメリット
①家電量販店やメーカーの下取り無料※店舗による手間がかからない
無料またはお得な特典がつく
条件がある
②小型家電リサイクル1,000円程度処分費用が安いリサイクル券の購入が必要
③粗大ゴミ200円〜500円処分費用が安い手続きが必要
④プリンターを売る無料〜手数料+送料売れたら収入になるいつ売れるかわからない
売れないものもある
⑤プリンターを寄付する送料誰かの役に立てる寄付できないものもある
⑥不用品回収8,000円〜都合の良い日時に処分できる処分料金が高くなる可能性がある
悪質事業者に注意

①家電量販店やメーカーに下取りしてもらう

電気屋さん

プリンターを新しく買い替えるなら、下取りサービスを行っているメーカーや家電量販店があるので利用すると安全に古いプリンターを処分することができます。
費用をかけずに処分してもらえることもあるので、買い替えの際はもっともおすすめの処分方法です。

ただし「会員限定」「指定の金額以上のプリンター購入時のみ」「指定のプリンターのみ」など、利用には条件があるので注意しましょう。
また、プリンター下取りを行っている店舗自体が少ないので、希望している場合は事前に購入予定の店舗にサービスの確認をしてください。

家電量販店やメーカーの下取りメリット

  • 無料で処分できる
  • 処分の手間がかからない
  • 安心して処分できる

家電量販店やメーカーの下取りデメリット

  • 条件外だと下取りしてもらえない
  • 下取りサービスをしている店舗・メーカーに限りがある

参考:キヤノンのインクジェットプリンター買い替えサービス|Canon買い替え無料下取りサービス【店舗限定】|ビックカメラ商品を購入したら古い商品は処分できますか?|ノジマ

②小型家電リサイクルに出す

自治体

壊れて使えなくなったプリンター(複合機を含む)は、「小型家電リサイクル法」により、リサイクルの対象となります。
プリンターは自治体の粗大ゴミとして廃棄することもできますが、今後の環境問題を考えると、できるだけリサイクルできる形で手放したいですね。

小型家電リサイクルに出す方法

壊れた小型家電は、自治体の指定の回収ボックス(30cm×15cm以内のもの)へ投入、または受付窓口、スーパーや家電量販店などの店頭、宅配サービスで回収します。購入元は問いません。

回収ボックスに入らないプリンターはリサイクル券を購入し、小型家電の回収を行っている店舗へ出すか、宅配サービスを利用しましょう。

宅配回収は、不用になった家電製品を箱に詰めて宅配事業者に渡すだけなので、外出や持ち出しの手間がかかりません。回収は必ず国から認定されている事業者を選びましょう。

小型家電 宅配リサイクル券 リネットジャパンリサイクル

参考:小型家電の回収・リサイクルにご協力ください|横浜市

家電量販店の小型家電リサイクル回収費用比較

家電量販店へ持ち込んだときのリサイクル回収費用です。料金はプリンターの大きさにより異なります。

店舗名処分費用(税込)
ヤマダ電機1,100円
ケーズデンキ1,100円
エディオン550円
ビックカメラ1,958円(1箱)
ヨドバシカメラ1,100円

※2022年8月時点の税込金額です。
参考:リサイクル回収について|ケーズデンキご不要の「小型家電回収サービス」スタート!|ヤマダ電機小型家電リサイクル|エディオンパソコン・小型家電のリサイクル、承ります|ビックカメラ小型家電リサイクル回収承ります|ヨドバシカメラ

横浜市の回収場所例

横浜市では、区役所や資源循環局事務所のほか、区民利用施設や店頭にも回収ボックスを設置しています。

店舗名回収ボックス設置場所
神奈川イオンスタイル東神奈川店4階家電売場
金沢イオン金沢シーサイド店3階家電売場
戸塚イオンスタイル東戸塚店2階家電売場
港南イトーヨーカドー上永谷店地下1階レジカウンター
イトーヨーカドー立場店かまくら道側入り口付近
イトーヨーカドー横浜別所店平面駐車場側入口
アピタ長津田店地下1階ビバホーム側入口
港北アピタ横浜綱島店1階リサイクルステーション
瀬谷ホーマック瀬谷店2階休憩スペース
鶴見駒岡地区センター2階グループ室入口付近
旭スポーツセンター1階正面入口
都筑中川西地区センター1階ロビー内

参考:小型家電回収ボックス設置場所一覧|横浜市小型家電の回収・リサイクルにご協力ください|横浜市

小型家電リサイクルのメリット

  • 少ない費用で確実に処分できる
  • 安心して処分できる

小型家電リサイクルのデメリット

  • リサイクル券を購入しなくてはいけない
  • 手続きが面倒臭い
  • プリンターを自分で運ばなければならない

③粗大ゴミとして自治体で処分

周りにリサイクルを受け付けている場所がなかった場合は、粗大ゴミとして自治体に回収してもらうこともできます。申込みの手間や手数料はかかりますが、安く安全に処分することができます。

横浜市、大阪市、名古屋市、札幌市、福岡市、世田谷区のプリンターの粗大ゴミ処理手数料

横浜市、大阪市、名古屋市、札幌市、福岡市、世田谷区の6つの自治体でプリンターを粗大ゴミとして出す時の手数料一覧です。

自治体手数料
神奈川県横浜市200円
大阪府大阪市200円
愛知県名古屋市250円
北海道札幌市200円
福岡県福岡市300円
東京都世田谷区400円(10kg以下)

参考:粗大ゴミ処理手数料表(品目別)|横浜市大型ゴミ手数料|札幌市粗大ゴミ処理手数料一覧表|大阪市粗大ゴミ手数料のめやす|名古屋市福岡市粗大ゴミ受付品目一覧|福岡市世田谷区 粗大ごみインターネット受付

粗大ごみのメリット

  • 確実に処分できる
  • 安く処分できる

粗大ごみのデメリット

  • 手続きが面倒臭い
  • プリンターを自分で搬出しなければならない

④まだ使えるプリンターを売る

フリマサイト

まだ使える製造年の新しいプリンターはフリマサイトやリサイクルショップで売れる可能性があります。

フリマサイト・ネットオークションで売る

プリンターの処分を急いでいない場合や、まだ十分使用できるのに年式が古くてリサイクルショップで買取できなかった場合などは、ネットオークションやフリーマーケットサイトに出品するのも手です。

需要と供給が一致すれば、高値で買い取ってもらえるケースもあります。ただし、購入希望者が見つかるまで時間がかかることも多いので、すぐに処分したい場合は不向きです。

個人間の取引になるので配送や予期していなかった不具合などで、トラブルに発展するケースもあります。出品前に動作確認をしっかり行い、プリンターの発送方法や日時などを購入希望者と念入りに確認を取るなどして、注意深く取引をする必要があります。

フリマアプリやネットオークションのメリット

  • 自分で価格設定できるので高値で売れる可能性がある
  • 臨時収入になる可能性がある

フリマアプリやネットオークションのデメリット

  • いつ売れるかわからない
  • 送料と手数料がかかる
  • 梱包が面倒臭い
  • トラブルになる可能性がある

リサイクルショップで買取

リサイクルショップで買取

リサイクルショップでは、プリンターを持ち込めばその場で買取査定・引き取りを行ってくれるので、すぐに処分が可能です。
製造年が3年以内の年式の新しい物や、多少古くても状態のよいものは高額買取が期待できます。
特にパソコンや周辺機器を扱う専門のリサイクル店は知識が豊富なので適正価格で買い取ってもらえます。
また、状態が悪かったり作動しなかったりする、いわゆるジャンク品でも、部品がリサイクル可能な場合は、安値での買取や無料で引き取ってもらえることがあります。

さらに、出張買取を無料で行っているリサイクルショップもあるので、処分の手間を省くこともできます。まだ使えるから捨てるのはもったいない、費用や手間をかけずに処分したいという場合におすすめです。

ただし、製造年から5年以上経っているプリンターや、プリンターの状態によっては引き取ってもらえなかったり、処分費用を請求される場合もあります。

リサイクルショップのメリット

  • 臨時収入になる可能性がある
  • 売りたい日に査定額がわかる
  • 店舗によっては出張買取サービスがある

リサイクルショップのデメリット

  • 買取してもらえない可能性がある

売れなかったら地元の掲示板サービスに登録しよう

売れなかった場合は、地元の掲示板サービスに掲載してみてはいかがでしょうか。
「無料で譲ってくれるならほしい」という引き取り手がいるかもしれません。

⑤プリンターを寄付する

使わないプリンターをNGO団体などに寄付することで、社会に貢献することもできます。
ただし、製造年から4年以内など比較的新しいプリンターを必要としていますので、ニーズに合ったものを寄付するようにしましょう。

寄付する時に気をつけること

・送料は元払いで送りましょう。着払いは受け取りできないことがあります。
・寄付が必要なものは時期によって変わります。必要とされているものを寄付しましょう。

プリンターの寄付を募集している団体(一部)

団体名寄付の募集品連絡先
NPO法人もったいないジャパンプリンター(発売から4年以内のもの)神奈川県茅ヶ崎市萩園1642-2
WWF JAPANプリンター・印刷用紙など(法人)専用フォームにて問い合わせ
一般社団法人 東京アジア応援計画インクカートリッジ東京都町田市玉川学園1-17-12
EPSON(引取回収サービスにて寄付を選択)インクカートリッジ公式サイトにて申し込み

参考:プリンターの寄付|NPO法人もったいないジャパン物品の無償提供|WWF不要なインクカートリッジの寄付をお願いします。|一般社団法人 東京アジア応援計画寄付先のご紹介|回収サービス/リサイクル|EPSON

寄付のメリット

  • 社会貢献が出来る
  • 送料のみで処分できる

寄付のデメリット

  • 物品の寄付を募集している団体が少ない
  • 比較的新しいプリンターのみ募集している

⑥不用品回収の事業者に依頼する

自治体回収

すぐに処分したい場合や、処分したいものがプリンター以外にもたくさんある場合におすすめなのが、不用品回収です。
家電リサイクル回収と比べて費用はかかりますが、依頼すればすぐに駆け付けてくれる場合もあり、処分を急いでる人にはうってつけです。
引越しや遺品整理、大掃除などでプリンター以外にも不用品がある場合はまとめて処分できるのが魅力。

依頼の前にサービス内容や料金、回収可能日時など、事業者の公式サイトやメールでしっかり確認しましょう。
中には不法投棄や高額請求など悪質な事業者もいるので、注意が必要です。


不安な方はこちらの記事で「不用品回収」と「廃品回収車」に関する正しい知識を身につけましょう。違法な事業者の見分け方も紹介しています。

違法な廃品回収の見分け方

参考:廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!|環境省

不用品回収のメリット

  • 処分する日を自分で決められる
  • 不用品をまとめて回収してもらえる
  • 自分で運び出す手間がない

不用品回収のデメリット

  • 費用がかかる
  • 悪質な事業者かどうかを見極める必要がある
不用品回収事業者を探す

優良な不用品回収事業者の見極め方

口コミを調べる

優良な不用品回収会社を見極めるには、「古物商許可」もしくは「一般廃棄物処理業許可」があるかどうかがポイントです。
不用品回収業を行うためには、都道府県の公安委員会や市区町村から上記の委任状を受けている必要があります。
「無許可」の回収事業者は、違法な廃棄処分を行っている可能性がありますので、上記のいずれかの許可があるかどうかを確認しましょう。

さらに、これまでの実績や料金、利用者の口コミを3社以上で比較すると、おおよそのサービスや料金相場がわかり、判断基準ができて選びやすくなります。

古物商許可とは?
「古物商許可」とは、リサイクル事業者など中古品の買取・販売に必要な許可です。古物商許可を持っている不用品回収事業者は「まだ使える品を回収し他に売る」ことができます。
一般廃棄物処理業許可とは?
「一般廃棄物処理業許可」とは、生ゴミなどの燃やせるゴミを含む一般家庭から出る、もう破棄するしかないゴミの回収の許可です。 なお、産業廃棄物処理業の許可では一般家庭から出るゴミを回収することはできません。

参考:古物商許可で営業を行う不用品回収事業者必見!依頼者の質問への対応集|一般社団法人日本リサイクル業IT支援協会 リユース・リサイクル情報局

その他に不用品回収のぼったくり事例などを記載している記事がありますので、不用品回収に興味のある方はこちらもご覧ください。

今すぐ不用品回収事業者を比較する

不用品回収事業者はくらしのマーケットで見つかる

さまざまな「家の困った」をプロの力で解決できるくらしのマーケットでは、不用品回収サービスを実績や料金、口コミで比較し、そのままオンライン(スマホアプリ)で簡単に予約できます。
不安なことや不明点がある場合は、予約前に担当者と画像つきメッセージでやり取りができるので、不安や疑問も解消した上で予約ができます。
また、最高1億円の損害賠償補償制度があるため、万が一のときも安心です。
詳しくは、不用品回収でくらしのマーケットが選ばれる6つの理由をご覧ください。

今すぐ不用品回収事業者を探す

※くらしのマーケットに出店している不用品回収事業者は、まだ使用できる製品を回収する「古物商許可」のある事業者です。生ゴミを含む家庭ゴミの処分は行っていません。

不用品回収サービスの費用相場

くらしのマーケットで不用品回収を依頼する際の費用相場は以下のとおりです。回収するものの大きさや量によって使用する車が異なります。

軽トラック / 1台8,000円〜15,000円
2tトラック / 1台25,000円〜39,000円

不用品回収の体験レポートをチェック

不用品回収の様子

「くらしのマーケットで不用品回収を頼みたいけど、どんな流れで進むの?」という疑問をお持ちの方は、依頼前にぜひ不用品回収におけるモニター体験のレポート記事をご覧ください。

事業者との連絡のやり取り内容、当日の作業の様子や実際に不用品回収を体験したモニターさんのリアルな感想を知ることができます。

不用品回収のモニター体験記事
不用品回収サービスのよくある質問
Qどんなものでも回収してもらえますか?
A不用品回収は【リユース可能】な物品を回収するサービスです。
劣化の激しいもの、製造年が著しく経過しているもの、壊れているものや修理できないもの、一般的なゴミは回収対象外です。
回収してほしいものがリユース可能かわからない場合は、故障の有無や製造年を確認し、予約前に事業者に確認しておきましょう。

Q軽トラックと2トントラックどちらを選べばいいですか?
A軽トラックは、1.5畳の広さに高さ1mまで荷物がつめるサイズです。法定積載可能重量(350kg)までの積み込みを保証しています。
2トントラックは3畳の広さに高さ1mまで荷物がつめるサイズで、法定積載可能重量(2,000kg)までの積み込みを保証しています。
回収希望の不用品が大型家具の場合や、数が多い場合は2トントラックを検討しましょう。
どちらのトラックを選べば良いか迷った場合は、回収してほしい荷物の量を予約前に事業者と相談しましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

不用品回収を予約する

くらしのマーケットで不用品回収サービスを利用した方の口コミ

くらしのマーケットで不用品回収サービスを利用した方の口コミを一部紹介します。

口コミ

★★★★★ 5.0
引っ越しが終わって買い替え等で不要になったものを回収してもらいたいなと思い、何件かお見積もりを依頼していました。 今回、私が依頼したかったのは家電数点と家具数点の15点+幅180の大きめのテレビボードです。 どの業者さんも1万円台後半~3万円台前半というお値段の中、こちらのお店さんは11000円というお見積もりが返ってきてびっくり… そのうちの1000円は、メゾネットタイプで二階以上での作業が伴う為の手数料だったので、回収料金としての実質は10000円だけ。 最初あまりにも安かったため不安もありましたが、メッセージのやり取りも丁寧且つ返信が早くとても信頼出来ました。 回収当日も到着前にご連絡を頂き、大型の物以外は事前に玄関前に出しておいた(大型のものは一緒に運んでいただきました)ので数分で終了。 気になるお会計も…本当に11000円でした。 練馬区からの依頼でしたが、わざわざお店のある八街市から来て頂いた上にこの価格という事が驚きです。採算取れるのかな…と不安になるくらいです。 対応も素晴らしく次回もまたお願いしたいと思えるお店でした!この度は本当にありがとうございました。

利用時期:2022年1月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

★★★★★ 5.0
折り畳みベッド、パネルヒーター、 ブラウン管TV4台、液晶TV2台、 デスクトップパソコン、扇風機3台、でなんと10,000円と激安でしたので、追加で 掃除機2台、プリンター、石油ストーブ、壊れた椅子2個、ウォーキングマシンなどお願いしたところ追加料金が2,000円との事とても激安です。 対応した方もとても感じの人でした。 まだまだ不用品があるので、次回もこちらにお願いするつもりです

利用時期:2022年2月

出典:口コミ|くらしのマーケット


3)プリンターを処分する前に必ずやること

プリンター本体を処分する前に、やっておくべきことがいくつかあります。

まずは、「インクカートリッジ」または「トナーカートリッジ」を本体とは別に処分することです。
これらカートリッジの純正品は、処分時にリサイクルが推奨されているので、可能な限り協力しましょう。

そして忘れてはならないのが、プリンター内にデータを残さないことです。
スキャナ搭載の複合機は原本の有無も忘れずに確認しましょう。

①インクカートリッジ・トナーカートリッジを処分する

インクカートリッジ・トナーカートリッジ

「インクカートリッジ」はカートリッジ内にインクの顔料を詰め込んだもので、「トナーカートリッジ」はプラスチックの粒子に黒鉛・顔料などの色粒子を付着させたトナーを詰めているものです。

プリンターの種類カートリッジの種類
インクジェット形式のプリンターインクカートリッジ
レーザー方式のプリンタートナーカートリッジ

インクカートリッジの処分方法

プリンターのインクカートリッジ

メーカーの純正品であれば、リサイクル用の回収ボックスに入れましょう。回収ボックスは家電量販店や自治体の施設、郵便局など、多くの場所に設置されています。

回収ボックスに入れられた使用済みのインクカートリッジは、メーカーがリサイクルして再利用されます。環境に優しい処分方法なので、できる限り回収ボックスを利用するようにしましょう。

未使用や使用途中のインクカートリッジも回収ボックスを利用できます。
近くに回収ボックスがない場合や、純正品以外で回収ボックスを利用できない場合は、自治体のゴミ分別のルールに従って可燃ゴミか不燃ゴミとして出しましょう。

なお、使用済みのインクカートリッジを寄付することもできます。

参考:インクカートリッジの回収を行っています。|横浜市

トナーカートリッジの処分方法

トナーカートリッジ

トナーカートリッジもインクカートリッジ同様、メーカーの純正品なら各所に設置されている回収ボックスを利用することができます。ただし、インクカートリッジの専用の回収ボックスには、トナーカートリッジを入れるのはNGです。

必ずインクカートリッジ・トナーカートリッジ両方対応している回収ボックスか、トナーカートリッジ専用のボックスに入れてください。
トナーカートリッジに対応しているボックスはインクカートリッジに比べると少ないようですが、家電量販店やPC専門店には多く設置されています。

回収ボックスが近くにない場合は、純正品に限りメーカーへの引き取りの依頼が可能です。依頼方法はメーカーのサイトを参照してください。
また、純正品・汎用品に限らず回収を行っている事業者もあります。こちらも事業者のサイトで回収方法を確認してください。

トナーカートリッジは一般ゴミに出さない

トナーカートリッジは産業廃棄物なので、一般ゴミとして処分するのは絶対にやめてください。
使い切ったトナーカートリッジにも多少はトナーの粉が残っており、これに熱が加わってしまうと火災が発生したり、最悪の場合は粉じん爆発したりする可能性もあります。必ず上記で紹介したいずれかの回収方法を取ってください。

参考:【キヤノフアクス】使用済みカートリッジはどこで回収していますか?|canon

②データを削除する

データ削除

パソコンやスマートフォン、タブレットを処分する時は、内部のデータを悪用されないように削除したりハードディスクを壊したりと気を付けます。

プリンターの場合、パソコン処分時のようにデータに注意せずに処分する人が多いようですが、要注意です。
基本的に家庭用プリンターは本体にデータは残りませんが、ハードディスクを内蔵したタイプのプリンターは、内部にデータが残っている場合があります。

また、USBメモリやSDカードをプリンターに刺しっぱなしのまま処分してしまうケースも少なくありません。
これらを対処しないまま処分すると、個人情報や機密情報の漏洩につながる恐れがあります。

ハードディスクは必ずデータ消去をし、USBメモリやSDカードが刺したままではないか、処分前に必ず確認をしてください。

手動でデータ消去をしたり初期化をしてもデータが復元されてしまう可能性があります。
データ消去は、専用のソフトの使用や、メーカーや事業者に依頼すると確実です。

3)パソコンを処分したいときは

「プリンターと一緒にパソコンも処分したい」という場合は、処分方法が少し異なります。
パソコンには個人情報を含めた大事なデータが入っているため、回収は安心できるところに任せましょう。

パソコン回収が可能な場所

  • パソコンメーカー
  • 小型電気リサイクル法でパソコン回収を行っている自治体
  • 小型電気リサイクル法でパソコン回収を行っている家電量販店

詳しい処分方法は、6通りのパソコン処分方法を紹介した記事をご覧ください。

出典:一般社団法人パソコン3R推進協会

他にこんなサービスもあります

【格安引越し】

引越しや配送、荷物の運搬は、格安引越しにお任せください。引っ越し元から引っ越し先までの距離と運びたい荷物の量を選んで見積もりできるので、近距離引越しで細かい荷物は自分たちで運べるという方や一人暮らしの女性におすすめです。

格安引越し格安引越しを利用する

【パソコン設定】

くらしのマーケットでは、パソコン設定も依頼できます。パソコンの初期設定を一通りプロがお客さまの代わりに実施します。説明書を読んでみても分からない・パソコン初心者の方、必見のサービスです。

パソコン設定パソコン設定を利用する

畑野 佳奈子

ライター:畑野 佳奈子
掃除が苦手でしたが…くらしのマーケットで紹介しているお手軽な掃除方法をフル活用しています。食品衛生責任者、整理収納アドバイザー準1級取得。


くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

不用品回収をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?