【2024年】年末大掃除でやることは?効率のよい順番や場所別に掃除のコツも解説

2024.11.27 更新

大掃除

本ページはプロモーションが含まれています

\くらしのマーケットでプロに頼むといくら?/

水回りの大掃除はプロに依頼 「ズラすと」おトク

この記事でわかること

大掃除のスケジュールの立て方やチェックリストの作り方は?

持ち物の整理や不用品の処分は月の初めのうちに行い、水回りなどの大掛かりな掃除などは土日で終わらせるようにスケジュールを立てると、無理なくスケジュールを立てることができます。チェックリストは事前に「どこを誰が掃除」するか決めることで、必要な掃除道具も揃えやすくなります。

大掃除を効率よくすすめる順番やコツは?

天井や換気扇など高い所から順番に掃除すると、ホコリを何度も掃除する必要がないたおすすめです。またつけ置きが必要な水回りの掃除から順番に行うと、時間を無駄にせず効率よく大掃除ができます。

日本ハウスクリーニング協会認定ハウスクリーニング士1級、JHAハウスクリーニングスクール大阪校校長。2008年に開業。関西でサービスを提供し、高品質なサービスが人気。2019年と2020年にくらしのマーケットアワードに連続入賞。

1)大掃除前にスケジュールを立てる!チェックリストを活用して効率化

お風呂やキッチン、トイレやベランダなど、年末の大掃除は目を配る場所も多く、膨大な時間と労力を要するイメージがあります。

ただでさえ忙しい年末。気持ちよく年始を迎えるために大掃除はしっかりしたいけど、なるべく効率よく済ませたいですよね。

大掃除を成功させる最大のポイントは「事前準備」にあります。
事前準備を行うためにも、まず大掃除前にスケジュール表を作成しましょう。
チェックリストも作成して活用すれば、効率よく準備ができます。

大掃除のスケジュールを立てる

大掃除をしようと思ったらまずはスケジュールを立てましょう。
以下のカレンダーを参考に、大掃除をする日にちと場所を決めましょう。

2024年12月大掃除スケジュールカレンダー

大掃除の由来は「煤払い(すすはらい)」と呼ばれる宮中行事です。江戸時代には12月13日が「煤納めの日」と定められたのをきっかけに12月13日に大掃除が行われるようになったとされています。
さらに諸説ありますが、12月29日、12月31日、1月1日は大掃除を避ける日とされています。
大掃除の由来についてもっと詳しく知りたい方は大掃除の意味を記述している記事をご覧ください。

関連記事

大掃除の日はいつ?年末に大掃除をやる意味や効率的に進めるコツ

大掃除の日はいつ?年末に大掃除をやる意味や効率的に進めるコツ

参考:煤払いお正月と年神様│神社本庁

大掃除のスケジュール作成のポイント!

  • 持ち物の整理、不用品の処分は月初に
    年末年始は通常のゴミ収集スケジュールと異なる自治体もあるため、「大量のゴミを自宅に溜め込んで年始を迎える」ことになりかねません。
  • 週末にまとめて掃除するなら、1日1エリアを3時間
    週末にまとめて大掃除をするのであれば、1日1エリアを3時間かけて掃除しましょう。
  • 平日にコツコツ進めるなら、1週間に1エリア
    平日の隙間時間で大掃除をするなら、1週間かけて1エリアを掃除するスピードでOKです。
  • 効率のいい順番で掃除場所を決める
    掃除する場所の順番を決める際は、「効率のいい順番で掃除する」を参考にしてください。

くらしのマーケットでは、今なら「対象カテゴリ+水回り5点」を依頼すると5,000円がキャッシュバックされる「ズラすと」おトクなキャンペーン実施中です。予約期間や申請期限などの詳しい情報はこちらをご覧ください。

コツコツ大掃除を進めたい人|週単位で場所を変える

「平日にコツコツを大掃除を進め、1ヶ月かけて終えられたら良い」と考えている方は、「この週はお風呂を徹底的に掃除する」と、週単位で掃除場所を決める方法がおすすめです。

▼平日にコツコツ大掃除するスケジュール例

日付場所✔️
1週目(お風呂)12/4浴槽 / 換気扇
12/5壁 / 床
12/6鏡 / 窓
2週目(トイレ)12/11便器
12/12壁 / 床

週末にまとめて進めたい人|1日1箇所を2〜3時間

「平日は忙しいので、週末にまとめて大掃除を進めたい」という方は、1日に2〜3時間で1箇所を掃除する程度のペースを目安にしましょう。

▼週末にまとめて大掃除するスケジュール例

日付場所時間✔️
12/9(キッチン)換気扇60分
コンロ30分
シンク20分
12/10(お風呂)浴槽周辺60分
15分
壁 / 床30分

大掃除チェックリストを活用する

大掃除のチェックリストを作成するのもおすすめです。事前に「どこを誰が掃除するか」を決めることで、必要な掃除道具もそろえやすくなり、掃除の途中で買い物に行く手間も省くことができます。

大掃除リスト

大掃除のチェックリストは、スケジュールも把握できるように作成すると、管理するシートがひとつで済むため、効率アップにつながります。

大掃除のチェックリストのテンプレートをダウンロードして使いたい方はこちら

▼大掃除チェックリストの例

日付場所時間担当✔️
12/3換気扇60分
12/3コンロ周り30分
12/3シンク15分息子
12/4トイレ45分
12/4お風呂60分

大掃除チェックリスト作成のポイント

リストには、日付・掃除場所・所要時間・担当者・チェック箇所を記載しましょう。
掃除場所ごとに「掃除に必要な道具」をメモしておくと、事前の準備に役立ちます。

掃除する場所別の詳しいチェックリストを自分で作りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

関連記事

【2024年版】大掃除リスト|場所・手順・道具を工夫してラクしよう

大掃除リストで年末大掃除の場所とやり方・コツをチェックしよう

酸素系漂白剤「オキシクリーン」シリーズを販売する株式会社グラフィコが行なった20~60代既婚男女の「大掃除に関する調査」によると、夫と妻で掃除したいところ・掃除したくないところが異なるようです。
夫婦の共働き家庭が増加している近年。「掃除したい(得意な)ところ」と「掃除したくない(不得意な)ところ」を話し合い、分担して大掃除に取りかかりましょう。

出典:株式会社グラフィコ|20~60代既婚男女に聞いた「大掃除に関する調査」Vol.3

 

2)大掃除を効率よく進める3つのコツ【処分・順番・準備】

大掃除を効率よく進めるコツは3つあります。

不要なものは先に処分しておく

本格的に掃除を始める前に、まずは断捨離をして不要なものを処分しましょう。不用品を捨てるだけで、部屋にはスペースが生まれ、掃除がしやすくなります。

掃除後に断捨離をすると、せっかく掃除で綺麗にしたところもホコリや塵で汚れてしまうため、掃除をする前に不用品を処分することが肝心です。

断捨離のコツ

  • 残すものと手放すものの基準を決める
  • 一度に全てではなく、エリアを分けて少しずつ
  • 最初は洋服から始めるのがベター
  • 分別するものは全て出す
  • 悩んだら一旦保留にしてOK

「断捨離の方法がわからない」という方は、断捨離の方法やコツについて解説している記事を参考にしてみてください。

関連記事

大掃除の断捨離は掃除を始める前に!失敗しないコツと不用品の処分方法

断捨離のコツ

大掃除のスケジュールで気をつけなければならないのが、ゴミの収集日。お住まいの自治体により年末のゴミ収集スケジュールが異なるので、予めチェックしておきましょう。

例えば、横浜市は2022年12月31日〜2022年1月3日の期間、ごみと資源物の収集は行いません。

参考:年末年始のごみと資源物の収集日程について|横浜市

断捨離後に困る不用品の処分は、事業者に任せると手間なく効率的に対応してくれます。中には、不用品から状態の良いものは買い取ってくれるところもあるので、一石二鳥です。

「くらしのマーケットで不用品回収を頼みたいけど、実際どんな風に対応してくれるの?」と疑問に思っている方は、引越しに伴って30点以上の不用品を回収した体験レポートもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

不用品回収をくらしのマーケットのプロに頼んでみた!実際の様子を徹底レポート

不用品回収をくらしのマーケットのプロに頼んでみた!実際の様子を徹底レポート

効率のいい順番で掃除する

大掃除を楽かつ効率的にすすめるには、掃除する場所の順番も大切です。

①②で大掃除のスケジュールやチェックリストを作成する際には、効率のいい順番を把握したうえで進めると掃除が捗ります。

基本的には汚れが飛び散り、つけ置き時間もかかる水回りから先に掃除することをおすすめします。

⑤大掃除の洗剤や道具をそろえる

大掃除の掃除道具一式

最後のポイントは、大掃除に必要な掃除道具をそろえることです。

さまざまな場所に幅広く活用できる洗剤をそろえると、場所別に専用洗剤を準備する必要がないためおすすめです。

大掃除にあると便利な掃除グッズ

【あると便利な洗剤】

  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ
  • クエン酸
  • 酸素系漂白剤(粉末タイプ)

【あると便利な道具】

  • スプレー ボトル
  • 雑巾
  • ゴム手袋
  • キッチンペーパー
  • 食品用ラップフィルム

どれもドラッグストアや100円ショップ、ネットショップで購入できます。

汚れと反対の性質の洗剤で中和させる

洗剤は反対の性質の汚れを中和します。
「アルカリ性の汚れにはクエン酸」「酸性の汚れには重曹や酸素系漂白剤」など、汚れと洗剤の性質を理解して、効果的に洗剤を使い分けましょう。

掃除する場所ごとに、使う洗剤を一覧にまとめました。

2024年大掃除する場所

各洗剤の性質や活用方法について詳しくまとめている記事もあるため、気になる方は参考にしてくださいね。

レック(LEC) レック 【 激落ちくん 】 の 重曹 粉末タイプ 1kg

レック(LEC) レック 【 激落ちくん 】 の 重曹 粉末タイプ 1kg

Amazonで見る 楽天で見る

参考:激落ちくん 重曹 粉末 1kg|LEC

レック(LEC) レック 【 激落ちくん 】 の クエン酸 粉末タイプ 300g

レック(LEC) レック 【 激落ちくん 】 の クエン酸 粉末タイプ 300g

Amazonで見る 楽天で見る

参考:激落ちくん クエン酸 粉末 300g|LEC

	
セスキの 激落ちくん セスキ炭酸ソーダ 500g

セスキの 激落ちくん セスキ炭酸ソーダ 500g

Amazonで見る 楽天で見る

参考:セスキ炭酸ソーダ 粉末タイプ 500g|LEC

プロに依頼すると道具をそろえなくてもOK

3)【場所別】大掃除の方法と進め方のポイント

場所別の大掃除のやり方とコツを紹介します。つけ置き時間がかかるものから順番にすませることで、効率よく大掃除をすすめることができます。
またホコリ取りと拭き掃除は高いところ&奥からが鉄則です。

①キッチン

換気扇

①の換気扇から順番に行うと、つけ置きするものから先に取り掛かることができるため効率よくすすめることができます。
コンロのパーツや換気扇のフィルターを洗えるよう、食器やシンクまわりにある調理器具などを先に片付けておきましょう。

場所 時間
換気扇60分
ガスコンロ30分
冷蔵庫60分
シンク30分
電子レンジ25分
食器棚20分

☆換気扇(レンジフード)の掃除方法とコツを動画で確認

【キッチン掃除に効果的な洗剤】

  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ

キッチンで使う油はシンクへ流さず、市販の凝固剤を使用して処理するようにしましょう。流すと汚水管が詰まり、排水が悪くなる原因になるためです。ドレッシングなど油分がある液体も同様です。 また、生ゴミなどの固形物はもちろんですが、泥も詰まる原因になるので、土汚れがついたものをシンクで洗うのは避けましょう。

参考:トイレや台所などがつまったり流れが悪くなったら、どうすればよいでしょうか|草加市

油汚れが目立つキッチンの掃除にはアルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダが活躍します。1日10分で終わる簡単な掃除方法も紹介しているので、あわせてご覧ください。

関連記事

キッチン掃除の基本まとめ|今さら聞けない場所ごとの念入りお手入れ

キッチン掃除の基本まとめ|今さら聞けない場所ごとの念入りお手入れ

キッチン大掃除のポイントまとめ

  • 食器やシンク周りのものをあらかじめ移動させる
  • つけ置き時間の長い換気扇やガスコンロから掃除する
  • アルカリ性の洗剤(重曹・セスキ炭酸ソーダ)で油汚れを楽に落とす

100円ショップ「DAISO」に売っている洗剤やお掃除道具をメインで使って、お掃除のプロがキッチンをピカピカにクリーニングする様子を取材しました。
大掃除にも活かせるプロの技も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

関連記事

DAISOの掃除グッズも、プロが使えば「鬼に金棒」?購入費1,000円でキッチンをクリーニングしてみた

DAISOの掃除グッズも、プロが使えば「鬼に金棒」?購入費1,000円でキッチンをクリーニングしてみた

②浴室(お風呂)

お風呂

浴室(お風呂)掃除を成功させるコツは、換気扇や天井など、高い位置から順番に掃除することです。

排水口のぬめり汚れや床の蓄積汚れ、頑固な黒カビは、お風呂掃除の強敵。重曹やクエン酸だけでなく、市販のカビ取り剤も活用して根こそぎ取り除きましょう!

場所時間
換気扇10分
天井30分
浴槽エプロン60分
浴槽60分
床の黒ずみ30分
排水口5分
お風呂のドア10分

☆浴槽エプロンの掃除方法のコツを動画で確認

【お風呂掃除に効果的な洗剤】

  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ
  • クエン酸
  • 塩素系漂白剤

※クエン酸と塩素系漂白剤は混ざると有毒なガスが発生するため、絶対に併用しないでください。

お風呂の汚れは酸性・アルカリ性の2種類に分類されます。酸性の汚れには重曹やセスキ炭酸ソーダを、アルカリ性の汚れにはクエン酸を使用すると効果的です。

頑固なカビ汚れは、塩素系漂白剤を使ってきれいにしましょう。

お風呂掃除の基本とコツについて詳しく解説している記事もあります。あわせてご覧ください。

関連記事

お風呂掃除のやり方とコツ|水垢・カビを簡単に落とす方法やプロの掃除術も

お風呂掃除のやり方とコツ|水垢・カビを簡単に落とす方法やプロの掃除術も

浴室(お風呂)大掃除のポイントまとめ

  • 換気扇や天井など高い位置から掃除する
  • カビには重曹×クエン酸、あるいは塩素系漂白剤を活用する
  • 汚れの性質にあわせて酸性・アルカリ性の洗剤を使い分ける

あなたの家の風呂釜は大丈夫?

「市販の洗剤では、見えない風呂釜の中の汚れがとれているかよくわからない…」という場合は、風呂釜洗浄サービスの利用がおすすめ。家庭では配管内の洗浄が難しいため、ずっと掃除していないという場合は、事業者に洗浄をお願いするのもよいかもしれません。

風呂釜洗浄サービスを依頼

トイレ

トイレ

便器の掃除は定期的にするという方も、大掃除では壁や床、窓や便器の隙間、換気扇などもまとめてきれいにしましょう。

場所時間
換気扇10分
手洗い器30分
タンク5分
便器15分
15分

【トイレ掃除に効果的な洗剤】

  • 重曹
  • クエン酸

基本的なトイレ掃除の方法をわかりやすく解説している記事もあります。ぜひ参考にしてください。

関連記事

トイレ掃除のやり方|掃除頻度とラクラクおすすめグッズ15選

トイレ掃除のやり方|掃除頻度とラクラクおすすめグッズ15選

黒ずみ尿石など、特定の汚れを改善したい方は、汚れ別に掃除方法を詳しく解説している記事を参考にしてください。

汚れ対処法関連記事
黒ずみカビが原因の黒ずみには塩素系漂白剤を、尿石や水垢には酸性洗剤を、複合汚れには重曹+クエン酸を使う。詳しい掃除方法はこちら
尿石酸性のクエン酸や濃度の高い酸性洗剤を使う。頑固な場合は削ぎ落とす、あるいはクエン酸でパックする方法がおすすめ。詳しい掃除方法はこちら

トイレ大掃除のポイントまとめ

  • 普段は掃除しない換気扇や壁なども掃除する
  • 汚れの性質にあわせて酸性・アルカリ性の洗剤、クレンザーを活用する
トイレクリーニングを依頼する

④洗面所・洗濯機

洗面所

水回りの最後は洗面所と洗濯機の大掃除です。

洗面所の汚れは、水アカや黒ずみ、手アカや化粧品などの油汚れなど、クエン酸と重曹でとれるものがほとんど。水アカや黒ずみにはクエン酸、化粧品に含まれる油分による汚れには重曹を使います。

大掃除で洗面所の掃除をする方は、自分でできる掃除方法を紹介している記事もあるので参考にしてください。

関連記事

洗面台の基本的な掃除はクエン酸と重曹で|黒ずみやカビ、水垢も簡単に落ちる

洗面台の基本的な掃除はクエン酸と重曹で|黒ずみやカビ、水垢も簡単に落ちる

洗面所大掃除のポイントまとめ

  • 洗面所の棚に置いているものはあらかじめ移動させる
  • 床が濡れないように事前にビニールシートなどを敷く
  • 汚れの性質にあわせて酸性・アルカリ性の洗剤を活用する
洗面所クリーニングを依頼する

洗濯機

洗濯機

洗濯槽の内部には、衣類についていたホコリや洗剤の残りカスなどの汚れが溜まりやすく、カビが繁殖しやすい場所です。洗浄力の強い「塩素系漂白剤」または「酸素系漂白剤」を使ってきれいにしましょう。

場所時間
洗濯槽40分
乾燥フィルター5分
糸くず(排水)フィルター5分
防水パン10分
排水口15分

【洗濯機周辺の掃除に効果的な洗剤】

  • 塩素系漂白剤
  • 酸素系漂白剤
  • パイプクリーナー

洗濯機の基本的な掃除方法について解説している記事があるので、ぜひ参考にしてください。

関連記事

簡単!洗濯機の掃除方法|汚れの原因や洗濯槽洗浄が楽になるコツも

簡単!洗濯機の掃除方法|汚れの原因や洗濯槽洗浄が楽になるコツも

洗濯機大掃除のポイントまとめ

  • 洗濯槽の掃除は塩素系漂白剤、あるいは酸素系漂白剤を活用する
  • 排水フィルターや乾燥フィルター、排水口などの周辺パーツも忘れず掃除する
1年に1回は洗濯機(洗濯槽)クリーニング

⑤リビング・寝室・各部屋

①の天井など高い所から順番に掃除すると、落ちたホコリを何度も掃除する手間がないためおすすめです。窓やカーテン、天井や照明など高いところが多いので、脚立などを使用し、安全に十分配慮してください。

場所時間
天井30分
カーテン60分
エアコン40分
窓ガラス・サッシ・網戸60分
15分
床・畳30分

【リビング掃除に効果的な洗剤】

  • 住居用洗剤
  • セスキ炭酸ソーダ

手垢などの皮脂汚れは、重曹水もしくはセスキ炭酸ソーダ水を含ませた布巾で拭き取ります。

汚れが取れたら、アルコール除菌スプレーを吹きかけた布巾で拭き、しっかりと除菌しましょう。(※重曹・セスキは木製やアルミ製のものには使用しないでください)

リビング・寝室・各部屋の大掃除のポイントまとめ

  • 天井など高い所から順番に掃除する
  • 高い所の掃除は安全面に配慮して脚立などを使う
  • 手垢などの皮脂汚れにはセスキ炭酸ソーダを使う
事業者に窓ガラスをピカピカにしてもらう

⑥玄関

玄関掃除

掃除の前に、履かない靴や長い間置きっぱなしになっている小物がないかチェックし、不要なものは処分してしまいましょう。

泥や土、カビで汚れやすい玄関にも、重曹やセスキ炭酸ソーダが使用できます。掃除機やほうきで大まかにゴミを取り除いたら、洗剤で拭き掃除をして汚れを落とします。

【玄関掃除に効果的な洗剤】

  • 重曹
  • セスキ炭酸ソーダ

玄関の大掃除のポイントまとめ

  • 長らく履いていない不要な靴は処分する
  • 掃除機やほうきで大まかにゴミを取り除いたあとに、洗剤で拭き掃除する
  • 重曹やセスキ炭酸ソーダの洗剤が効果的
玄関タイルクリーニングで気持ちの良い新年を迎える

⑦ベランダ

ベランダ掃除

ベランダ掃除は、湿度の高いくもりの日に行うと、ホコリが湿気を吸って重くなり風に舞いにくくなるため、掃除がしやすくなります。

基本の掃除は掃除機や雑巾だけで十分ですが、大掃除の際には、重曹とクエン酸を活用して蓄積された汚れもすっきり綺麗に落としましょう。

【ベランダ掃除に効果的な洗剤】

  • 重曹
  • クエン酸

簡単なベランダ掃除方法を紹介しているこちらの記事も参考にしてください。

関連記事

簡単ベランダ掃除|水なし・マンションもOK!おすすめ洗剤も紹介

簡単ベランダ掃除|水なし・マンションもOK!おすすめ洗剤も紹介

ベランダの大掃除のポイントまとめ

  • 湿度の高いくもりの日に掃除する
  • 重曹とクエン酸を活用して蓄積された汚れを落とす
プロにベランダクリーニングを依頼する

4)ありがちな罠に注意!大掃除を成功させる3つのポイント

「大掃除が中途半端に終わってしまった」「予定よりも大幅に時間がかかっている」など、大掃除には罠がつきものです。

大掃除以外にもやるべきことが多く、多忙になりがちな年末。大掃除を気持ちよく終わらせるために意識したいポイントを3つ紹介します。

①時間を決めて取り組む

大掃除に集中すると時間を忘れてしまうほど、没頭することもあります。

しかし、一箇所ごとに時間をかけすぎると、大掃除が終わらないまま新年を迎えてしまうことも。

大事なのは「時間を決めて取り組むこと」、そして「決めた時間が来たら完璧ではなくとも、次の掃除を進めること」です。

②洗剤のつけ置き時間も考慮する

大掃除には、洗剤のつけ置きが効果的な場面が多々あります。

掃除のスケジュールを組むときには、このつけ置き時間を考慮すると、つけ置き時間を無駄にせずにすみます。

③掃除は「上から下」「奥から手前」を意識する

掃除をするときは上から下へ、奥から手前へを意識しましょう。せっかく綺麗にしたところにゴミや汚れが落ちれば、二度手間になってしまいます。

掃除中に天井や壁についていたホコリが落ち、掃除したばかりの場所が汚れてしまうことを防ぐために、高い位置や奥にあるホコリを拭き取ることをおすすめします。

5)1日で大掃除を完了!最低限ここだけでOKな5箇所

「1日で大掃除を終わらせたい」「大掃除はしたいけど時間がない」という方へ、最低限どこを掃除すればよいか、ハウスクリーニング士1級の資格を持つハウスクリーニング ジェイ・プラネットの竹村店長にお伺いしました。

年内のホコリを掃き出し、気持ち良く縁起の良い新年を迎えるために「ここだけ掃除すればOK」な場所は以下の5箇所です。

【ここだけで大掃除はOKな5箇所】

  • 窓ガラス・サッシ・網戸
  • 換気扇(レンジフード)
  • トイレ
  • 玄関

年末大掃除をする時には「清めながら掃除する=清掃」を意識し、良い新年を迎えるようにしましょう。

窓ガラス・サッシ・網戸

風水では「窓ガラスをきれいにしておくと幸運が舞い込む」と言われています。窓は風の出入り口であり、窓をきれいにしておくと気持ちもスッキリしますね。

なお、窓掃除は曇ってる日や朝にやるのがベストです。晴れた昼間は光が反射して汚れが見えづらくなったり、洗剤がすぐ乾燥してしまいます。

換気扇(レンジフード)

大掃除の由来である「すす払い」のすす(煤)は、昔薪木を燃やして料理をしていると天井がすすで黒く染まったものを払っていたそうです。

現代はガスやIHコンロで料理をするので、すす汚れはありませんが、レンジフードや換気扇には油汚れがつきます。
汚れた空気と悪い気を外に排出してくれる換気扇、レンジフード掃除は、大掃除の原点でもあります。

徹底的に掃除をする場合、分解清掃やつけおき洗浄をしますが、電気パーツに洗剤を吹きかけたりすると故障の原因になります。
また、ネジやパーツを落として破損したり無くしたり、指を切ったりする場合がありますので、作業前に取扱説明書をよく読んでから作業してください。

トイレ

トイレのことを廁(かわや)と言われてた昔は、厄が溜まりやすい廁を家の中に作らず、外にありました。

現代では「トイレをきれいにしていると金運が上がる」と言われたり、数年前には『トイレの神様』という曲がヒットし、多くの人が共感しました。

厄の溜まりやすいトイレですが、綺麗にすると開運にも繋がるトイレ。大掃除にはしっかり掃除しましょう。

菌やウイルスの飛散を防ぐためにも、トイレはフタを閉めて流すようにしましょう。

普段、フローリングワイパーなどで掃除されている方が多いですが、大掃除の時は、基本の雑巾掛けがおすすめです。

しっかり絞った雑巾を使い手拭きすることで、フローリングワイパーで取れてなかった汚れや、幅木の上に溜まったほこりを取り除くと見栄えが変わります。

大掃除時の床掃除後、ワックスをかけるなら晴れた日がおすすめです。雨の日や湿度の高い日は、ワックスが乾きづらいので避けましょう。

玄関

玄関は「家の顔」と言われる場所でもあります。
大掃除の総仕上げとして玄関をきれいにし、しめ縄を玄関に飾り「年神様をお迎えしやすく」「悪いものを家に入れない」ようにします。

玄関ドアの表側は太陽や風にあたっていて塗装が劣化している場合があります。
洗剤等を使う時は、洗剤焼けや変色に気をつけて掃除しましょう。

その他

もし余裕があれば、死蔵化した食料品を処分し、おせち料理など新年の料理を入れられるように冷蔵庫内や、毎日使うキッチン全般浴室洗面所などの水回りもできると良いですね。

順番が大切!1日で完了の大掃除スケジュール&チェックリスト

1日で大掃除を完了するためには、大掃除の順番を工夫することが大切です。
朝にすると良い窓ガラス・サッシ・網戸からはじめ、つけおきに時間が必要な水回りを掃除し、最後に大掃除の仕上げとして玄関を綺麗にしましょう。

1日で完了掃除リスト

【1日で掃除を終わらせたい方向け】大掃除のチェックリストのテンプレートをダウンロードして使いたい方はこちら

場所ポイント
窓ガラス・サッシ・網戸曇りの日や朝にやるのがベスト
換気扇
(レンジフード)
頑固な油汚れはつけ置きで撃退
トイレウェットシートは床も壁も拭ける大判サイズがおすすめ
大掃除では雑巾掛けがおすすめ
玄関洗剤焼けや変色に注意して掃除

1日で大掃除を完了するためのコツ

1日で大掃除を完了するためのコツは、完璧を目指さないことと、家にある道具や洗剤で掃除することです。

ついつい大掃除では道具を揃えたくなりますが、1日で大掃除を完了するためには、完璧を目指さず、家にある洗剤や道具を使用して掃除しましょう。

大掃除で新しく洗剤を購入する場合は中性洗剤がおすすめです。中性洗剤は皮脂汚れや手垢、油汚れまで幅広く落とすことができるため、玄関から水回り、キッチンまで家中のお掃除に使用できます。

おすすめアイテム│ウタマロ クリーナー

お掃除で大人気のウタマロクリーナーも中性洗剤です。窓ガラスやアルミサッシ、換気扇(レンジフード)、トイレ、床、水拭きできる玄関の壁紙や家具などにご使用いただけます。

ウタマロ クリーナー 400ml

ウタマロ クリーナー 400ml

Amazonで見る 楽天で見る

参考:ウタマロクリーナー│株式会社東邦

【一人暮らしの人も】大掃除は完璧を求めずに

一人暮らしの方の大掃除も、家中をすみずみまで掃除する必要はありません。
普段の掃除で手をつけられていない場所や、「ここだけはきれいにしたい!」という場所をまとめて掃除するだけでOKです。

コスパ抜群!プロにまとめて大掃除を依頼

「大掃除の時間が全くない」「徹底的にピカピカにしたい」「汚れが頑固で家の洗剤では綺麗にならなかった」などの場合は、事業者に大掃除を依頼しましょう。

特に水回りクリーニングは、それぞれ個別で頼むよりもはるかにお得なので、1日で大掃除を終わらせたいという方にもおすすめです。

▼水回りクリーニング5点(お風呂、トイレ、キッチン、換気扇、洗面所)をプロに「個別」or 「まとめて」依頼したときの料金比較

料金
個別に依頼40,000円程度
まとめて依頼28,000円程度

※2024年11月時点、くらしのマーケットに出店する一店舗の料金表をもとに計算

口コミ

5

予定していたところよりも たくさん綺麗にしてくれました!! どこ見てもピカピカです。 今回は水回りの依頼をしたのですが、 ご相談もたくさん乗ってくれて 予定外の箇所プラスエアコン洗浄や、 床のそうじまでしてくれたのでとても助かりました。 途中も最後もひとつずつ気になる点はないかを 丁寧に聞いてくださったのと、 家庭でできるそうじの方法も教えてくださったので、 また日々のそうじが頑張れそうと思いました!! リフォームのことまで知識が幅広くあるので、 何でも回答できるのが素晴らしいと思います。 私自身が家事代行の仕事をしているのもあり、 知識をたくさん教えてくださったのが本当に有り難く、話も楽しかったので、すごくおススメしたいです♪ また是非お願いしたいと思います。 その際は宜しくお願いします!!

利用時期:2024年10月

出典:口コミ|くらしのマーケット

プロによる水回りクリーニング(キッチン+換気扇)を取材した記事があります。換気扇の頑固な油汚れや、ガスコンロのコゲ汚れも、「最初からなかったのでは?」と錯覚するほどきれいになった様子を写真付きでご覧ください。

関連記事

換気扇の油汚れ、ガスコンロのコゲ汚れも“なかった”ことに!プロの掃除グッズと技を大公開

換気扇の油汚れ、ガスコンロのコゲ汚れも“なかった”ことに!プロの掃除グッズと技を大公開
プロの手で大掃除を1日で完了させる

6)大掃除はプロに頼むのもおすすめ!短時間でピカピカに

「大掃除は自分でするもの」というイメージが強い方もいるかもしれませんが、「自分で作業すると時間がかかる」「掃除自体するのが面倒」という場合はプロに頼むのもおすすめです。費用はかかりますが、自分で行うよりも仕上がりが美しく、短時間で完了します。

2021年にくらしのマーケットが実施した大掃除に関するアンケートより「プロにお願いしたい掃除場所ランキング」は以下のようになりました。

※2021年10月にくらしのマーケット会員1,265名を対象にWEBアンケートにて実施

プロに大掃除を頼んだ場合、場所ごとにどれくらい時短になるのか、また費用はいくらかかるのかをまとめてみました。

1位:レンジフード(換気扇)クリーニング

換気扇クリーニングのビフォーアフター

プロのレンジフード(換気扇)クリーニングとは、レンジフード(換気扇)を分解し、業務用の洗剤と道具で徹底的に洗浄するプロのクリーニングサービスのことです。

ファンやフィルターなどの外から見えるパーツだけでなく、レンジフード(換気扇)を取り外し、奥までしっかり洗浄してもらえます。油とホコリが蓄積して固まった汚れを取り除くと、換気扇の本来の能力を取り戻します。

自分で掃除と事業者のレンジフードクリーニングを比較

くらしのマーケットの大掃除に関するアンケート調査では、めんどうな大掃除第1位は「レンジフード(換気扇)掃除(71.4%)」でした。

面倒な換気扇掃除は、取り外しから洗浄、取り付けまで短時間でキレイになる、事業者の手による換気扇(レンジフード)クリーニングを検討してみてはいかがでしょうか。

換気扇(レンジフード)料金相場所要時間
自分で掃除500円以内4〜6時間
事業者に頼む8,000円程度2〜3時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

レンジフード(換気扇)クリーニングを依頼

プロのクリーニング手順とBefore/Afterはこちらの記事をご覧ください。

関連記事

換気扇(レンジフード)掃除は重曹でつけ置き|簡単に油汚れを落とすコツ

換気扇(レンジフード)掃除は重曹でつけ置き|簡単に油汚れを落とすコツ
レンジフード(換気扇)クリーニングを今すぐ依頼する

2位:エアコンクリーニング

エアコンクリーニングのビフォー・アフター

エアコンを分解し高圧洗浄ですみずみまできれいになるエアコンクリーニング。自分ではなかなか奥まで掃除できないので、人気のクリーニングのひとつです。

自分で掃除と事業者のエアコンクリーニングを比較

壁掛けエアコン料金相場所要時間
自分で掃除1,000円以内1〜1.5時間
事業者に頼む8,000円程度0.5〜1時間

※1台あたり
※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

お掃除機能付きエアコンは事業者により料金が異なる場合や、対応不可の場合があります。
2台目以降が割引料金になったり、防カビ・抗菌コートを無料で実施している事業者もあるので上手く利用するのがおすすめ!

事業者のクリーニング手順はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

【見えないカビもごっそり取れた…】プロのエアコンクリーニングの手順を解説!

【見えないカビもごっそり取れた…】プロのエアコンクリーニングの手順を解説!
エアコンクリーニングを今すぐ依頼する

3位:浴室(お風呂)クリーニング

お風呂クリーニングのビフォー・アフター

お風呂クリーニングとは、天井から壁・床・浴槽に加え、エプロン部分や扉・換気扇・蛇口・窓や照明に至るまで、あらゆる箇所を丸ごときれいにするプロのクリーニングのことです。
定期的に掃除をしていても溜まってしまう水垢や黒ずみ、黒カビなどの汚れを、専門の洗剤と道具を使って徹底的に落としてくれます。

自分で掃除と事業者の浴室(お風呂)クリーニングを比較

浴室(お風呂)料金相場所要時間
自分で掃除500円以内4時間
プロに頼む1.1万円程度3時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

お風呂(浴室)クリーニングを依頼

お風呂(浴室)クリーニングをプロに頼んでみた!

「プロのお風呂クリーニング、どこまで綺麗にしてくれるの?」という疑問をお持ちの方は、体験レポートをご覧ください。

重曹やクエン酸などのエコ洗剤をフルに活用した事例や、頑固なカビ汚れも新品のような輝きを取り戻した事例もあります。

関連記事

エコ洗剤で家族に優しいお風呂クリーニング|真似できるプロの裏技を大公開!

エコ洗剤で家族に優しいお風呂クリーニング|真似できるプロの裏技を大公開!

関連記事

頑固なカビ汚れをスッキリ落として予防|プロのお風呂クリーニングに密着

頑固なカビ汚れをスッキリ落として予防|プロのお風呂クリーニングに密着

4位:窓・サッシの掃除

窓掃除のビフォー・アフター

窓・サッシ掃除サービスとは、窓ガラス両面の掃除だけでなく、サッシや網戸の掃除から、作業場所の簡易清掃まで、窓に関するあらゆる箇所を丸ごときれいにしてくれるプロのクリーニングのこと。頑固な汚れも、専門洗剤や様々な道具を使って落としてくれます。

自分で掃除と事業者の窓ガラス・サッシ掃除を比較

窓ガラス・サッシ料金相場所要時間
自分で掃除500円以内2時間
プロに頼む2,000円程度1〜2時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

事業者のクリーニング手順はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

窓掃除は5分で完了|家にあるもの&洗剤不要で簡単きれい【動画あり】

窓掃除は5分で完了|家にあるもの&洗剤不要で簡単きれい【動画あり】
窓・サッシ掃除の頑固な汚れは事業者に依頼

5位:キッチンクリーニング

キッチンクリーニングのビフォー・アフター

キッチンクリーニングとは、ガスコンロや魚焼きグリル、シンクや排水口などの頑固な汚れを専用の洗剤や道具を使ってきれいに洗浄するプロのクリーニングのことです。

自分で掃除と事業者のキッチンクリーニングを比較

窓ガラス・サッシ料金相場所要時間
自分で掃除500円以内3〜4時間
事業者に頼む9,000円程度2〜3時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

事業者のクリーニング手順はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

キッチン掃除の基本まとめ|今さら聞けない場所ごとの念入りお手入れ

キッチン掃除の基本まとめ|今さら聞けない場所ごとの念入りお手入れ
面倒なキッチンクリーニングは事業者に依頼

トイレクリーニング

トイレクリーニングとは、業務用の洗剤や道具を使って、トイレ本体はもちろんのこと、掃除しづらい便器のフチの裏側やタンク内部、床や壁に至るまでトイレ空間全体を徹底洗浄するクリーニングのことです。

自分で掃除と事業者トイレクリーニングを比較

トイレ料金相場所要時間
自分で掃除800円以内20〜30分
プロに頼む6,000円程度1〜2時間

※2ヶ所目が割引料金になったり、防カビ・抗菌コートを無料で実施している事業者もあるので上手く利用するのがおすすめです。

事業者のクリーニング手順はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

トイレ掃除のやり方|掃除頻度とラクラクおすすめグッズ15選

トイレ掃除のやり方|掃除頻度とラクラクおすすめグッズ15選
トイレクリーニングを今すぐ依頼する

洗面所クリーニング

洗面所クリーニングとは、汚れやすい洗面ボウルはもちろん、排水口や床まで専用の洗剤や道具を使ってきれいに洗浄するプロのクリーニングのことです。手垢や水垢、繁殖してしまった赤カビ・黒カビなど、洗面所に溜まってしまう汚れを、専門の洗剤と道具を使って徹底的に落とします。

自分で掃除と事業者の洗面所クリーニングを比較

洗面所料金相場所要時間
自分で掃除500円以内2〜3時間
プロに頼む6,000円程度2〜3時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

事業者のクリーニング手順はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

洗面台の基本的な掃除はクエン酸と重曹で|黒ずみやカビ、水垢も簡単に落ちる

洗面台の基本的な掃除はクエン酸と重曹で|黒ずみやカビ、水垢も簡単に落ちる
洗面所クリーニングで今年の汚れを徹底的に落とす

洗濯機クリーニング

洗濯機クリーニングとは、洗濯機を洗濯槽や排水ホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで洗浄するクリーニングのことです。洗濯槽の裏側や排水ホースの内側に蓄積した黒カビやヘドロ汚れがきれいに落ちます。

自分で掃除と事業者の洗濯機クリーニングを比較

洗濯機料金相場所要時間
自分で掃除500円以内4〜6時間
プロに頼む1.3万円程度2〜3時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

事業者のクリーニング手順はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

洗濯機の茶色いカスはカビ!洗濯槽のカビのお手入れとプロの洗浄法を紹介

洗濯機の茶色いカスはカビ!洗濯槽のカビのお手入れとプロの洗浄法を紹介

洗濯機クリーニングをプロに頼んでみた!

使用歴約10年の縦型洗濯機ドラム式洗濯機をプロが掃除するとどれだけ綺麗になるのか?市販クリーナーでは届かない汚れも、ピカピカになる、洗濯機クリーニングの体験レポートをチェックしてみてください。

関連記事

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

市販クリーナーでは落ちない汚れもスッキリ!プロによる洗濯機クリーニングを公開

関連記事

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験

ドラム式洗濯機も隅々まで綺麗に!プロによる洗濯機クリーニングを体験
洗濯機クリーニングで黒カビやヘドロ汚れを徹底洗浄する

水回りクリーニング

水回りクリーニングとは、「キッチン・レンジフード(換気扇)・浴室(お風呂)・洗面台」の水回りをセットでお掃除してくれるサービスです。 5つのプランから選択可能で、クリーニングをお願いしたい部分だけ事業者に頼むことができます。

料金相場・所要時間

5点セット(お風呂+換気扇+トイレ+キッチン+洗面所)/ 1セット2.8万円程度4〜6時間
4点セット (お風呂+換気扇+トイレ+キッチン)/ 1セット2.3万円程度3〜5時間
3点セット(お風呂+換気扇+キッチン)/ 1セット2万円程度3〜4時間
2点セット(お風呂+換気扇)/ 1セット1.5万円程度2〜3時間
2点セット(キッチン+換気扇)/ 1セット1.5万円程度2〜3時間

※2024年11月のくらしのマーケットでの料金相場です

まとめてお得!水回りクリーニングの料金と口コミを見る

大掃除の手伝いなら家事代行もアリ

壁や天井、電気や庭など「事業者に頼むほどでもないけど自分で掃除するのが大変」「手が届かなくて掃除できない」という時は、家事代行サービスを利用するのも手です。

家事代行サービスは自宅にある掃除用具や洗剤を使って、希望の場所を掃除してくれます。 1.5時間から依頼可能で、以降2時間、3時間と1時間単位で依頼できます。
店舗によって掃除可能な箇所など、提供可能なサービスの内容が異なります。 事前にサービス内容を確認したうえで正式に依頼するのがおすすめです。

料金相場

1時間3,000円〜4,500円
家事代行を今すぐ依頼する

7)大掃除の事業者選びは満足度で決める

決して安くない事業者のクリーニングなので、後悔なくサービスを受けたいですよね。

「選ぶを、もっと楽しく」がテーマのメディア「エラベル」のエアコンクリーニング利用者調査によると、くらしのマーケットは「満足度の高さ」「クリーニング技術が高い」「スタッフの対応がいい」「予約を取りやすい」の項目ですべて1位でした。

くらしのマーケットが、満足度、クリーニング技術、スタッフの対応、予約の取りやすさ、全ての1位を独占。

出典:利用者554人に大調査!夏までに頼みたい利用率ナンバーワンのおすすめエアコンクリーニング業者は?|エラベル

少しでも大掃除の時間を短縮したいという方は、くらしのマーケットのクリーニングサービスを覗いてみてください!

「やらなきゃ」と思いつつ手をつけられていなかった場所や、「一度本格的にきれいにしてもらいたい!」という場所が数時間でピカピカになるのでおすすめですよ!

特に水回りクリーニングは、それぞれ個別で頼むよりもお得なので、いろいろなところを一気に大掃除したいという人にうってつけです。

水回りの大掃除は事業者に依頼
Q

当日の作業時間はどのくらいですか?

A

水回りクリーニングの作業時間は、依頼内容と当日の作業人数で異なりますが、5点セット(お風呂+換気扇+トイレ+キッチン+洗面所)を頼んだ場合、約4時間程です。

Q

作業前に準備しておくことはありますか?

A

当日スムーズに作業が進むよう、事前に掃除箇所の荷物のご移動をお願いいたします。
例)【風呂場】シャンプーボトル、洗面台上の小物等
【キッチン】コンロ周りのフライパンなどの調理用道具、お皿、調味料等

Q

予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。

A

店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q

予約方法が知りたいです。

A

くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

水回りクリーニングを予約する

今なら大掃除は「ズラすと」おトクなキャンペーン実施中

大掃除は「ズラすと」おトク

くらしのマーケットで今なら、5,000円のキャッシュバックがもらえるお得なキャンペーンを実施中です。

キャンペーン内容

予約期間は2024年10月24日(木)〜12月18日(水)。作業期間は11月と1月となります。
洗濯機や窓・サッシ掃除など合計6つのカテゴリの中から1つ+水回りクリーニング/5点セットを予約し、作業完了後申請するだけでOKです。

何かと忙しい12月の前後に大掃除の時期をずらすだけでお得にプロへお掃除を依頼できますよ。

キャンペーンの詳細を見る

くらしのマーケットで水回りクリーニングを利用した人の口コミ

口コミ

5

水回り5点セットをお願いしましたが、隅々まで綺麗に仕上げてくださいました。 頑固な汚れの部分も念入りに取り除いていただき大変満足しております。 スタッフの方の対応もとても好印象を持てましたし、所要時間も予定より短い時間で終了しました。 また機会がありましたらお願いしたいと思います。 有難うございました。

利用時期:2024年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

口コミ

5

水回り5点セットをお願いし、特に普段手の入らないお風呂場の扉付近などとても丁寧に綺麗にして頂けました!苦手な排水溝やカビなどもきれいにしていただき、スッキリしました。 2人の小さな子どもが興味津々でお掃除の様子が気になったり、遊んで欲しくてイタズラしにいくので、邪魔に思うことも多々あったと思いますが、上手に相手もしながら掃除していただき、とても助かりました!

利用時期:2024年11月

出典:口コミ|くらしのマーケット

5箇所2.8万円〜水回りクリーニングの口コミを見る

お住まいの地域の水回りクリーニングの費用相場をチェック

地域 都道府県
北海道 北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

他にこんなサービスもあります

【お風呂リフォーム】

洗面所の床がぶよぶよしていたり、浴室のひび割れを放置しておくと補修工事が高額になる可能性があります。お風呂場などの水回りは劣化が速いため、腐食が進む前にリフォームしましょう。築20年以上メンテンスをしていない方はこの機会にお風呂リフォームがおすすめです。

お風呂リフォームお風呂リフォームを利用する
【排水管洗浄】

床下や地中にある排水管は、自分では清掃することができないもの。台所の油汚れなどが蓄積し、突然つまってしまうことがあります。そうなる前に、排水管洗浄を依頼してつまりの原因を取り除いておきましょう。一戸建てだけではなく、マンション・ビル・店舗も可能なので大家さんやお店のメンテンスにもおすすめです。

排水管洗浄排水管洗浄を利用する

家事はなるべく楽したい一児のママ。時短と節約が好きです。子育てと仕事を両立するため、くらしのマーケットを活用しています。

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

水回りクリーニング / 5点セット (お風呂+換気扇+トイレ+キッチン+洗面所)をプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?